メディア
山口敬之さんの連載『安倍暗殺の謎 第7回』を3月号に掲載しなかった理由を説明します|花田紀凱朴槿恵はこうして「殺された」米国人博士が暴いた朴槿恵弾劾の真相|タラ・オ(Tara O)博士
「驚いたことに、朴槿恵大統領弾劾訴追案の国会成立まで、直接的な捜査はもちろん証拠を収集する努力さえなかった。 法典にもない『国政壟断』という罪に問われ、その国政壟断の『スモーキングガン(動かぬ証拠)』はJTBCのタブレットPC報道だった。」
花田編集長の「プチ暴論」第60回
花田編集長の「プチ暴論」第59回
花田編集長の「プチ暴論」第58回
習近平の致命傷となる、中国の“地政学的弱点”【前編】|小滝透
習近平の目指す一帯一路は、思惑通りには進まない。その理由は、以下の3つの障害のためだ。
習近平の致命傷となる、中国の“地政学的弱点”【後編】|小滝透
中国の未来を地政学的に見てみると、国家方針たる一帯一路(海陸のシルクロード)はランドパワーとシーパワーの確保があって初めて可能になることに注意しなければならない。思い出されるのは『海上権力史論』を唱えたアルフレッド・マハンのテーゼである。
瀬戸内みなみの「猫は友だち」 第7回
Hypocrisy of the Propaganda Film|Tetsuhide Yamaoka
The Main Battleground of the Comfort Women Issue
花田編集長の「プチ暴論」第57回
花田編集長の「プチ暴論」第56回