ワーク・ライフ・バランスとの両立のためには……
2025年11月9日の『サンデーモーニング』のトップニュースは、初の国会論戦にのぞんだ高市総理の話題でした。
高市カラーどこまで? 防衛費増額で国債発行? 食料品の消費減税は「1年かかる」 高市総理初の国会論戦を総まとめ【サンデーモーニング】 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2277633外交デビューに続き、初めての国会論戦にのぞんだ高市総理。論戦の中でも特に注目される予算委員会での答弁に備え、高市総理は夜明け前から異例の態勢でのぞみました。7日、未明の総理公邸では、午前2時半過ぎから…
アナウンサー:外交デビューに続き、初めての国会論戦にのぞんだ高市総理。論戦の中でも特に注目される予算委員会での答弁に備え、高市総理は夜明け前から異例の態勢でのぞみました。
7日、未明の総理公邸では、午前2時半過ぎから慌ただしい人の出入りが。そして、数人が出迎えるなか、車列が到着します。初めての予算委員会を前に、午前3時ごろから答弁の準備に入った高市総理。振り返れば…
高市早苗総理大臣(10月4日VTR):もう全員に働いていただきます。馬車馬のように働いていただきます。私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てます。
アナウンサー:まさにあの言葉通りの働き方でしょうか。
高市総理が午前3時に出勤したのは、国会答弁のシステムの問題であって、ワーク・ライフ・バランスの問題ではありません。

