絶対に知っておくべき プーチンの誤った歴史観|名越健郎

絶対に知っておくべき プーチンの誤った歴史観|名越健郎

プーチン大統領はなぜ時代錯誤で野蛮な全面戦争を仕掛けたのか。ウクライナ攻撃命令を下した背景には、エカテリーナ女帝を崇拝するプーチン独自の歪んだ歴史観がある。名越健郎拓殖大学海外事情研究所教授が緊急寄稿!


プーチン氏は2008年4月のNATO・ロシア首脳会議で、ブッシュ米大統領に対し、「ジョージ、君は間違っている。ウクライナは国ではない。神がロシアに与えた特別な場所なのだ」と述べたことがある。

この時のNATO首脳会議は、ウクライナとジョージアを期限を決めずに将来、NATOに加盟させることで合意しており、プーチン氏はその決定に激怒したようだ。

4カ月後の8月、北京五輪開会式の日にロシア・ジョージア戦争が勃発し、ロシア軍がジョージアに侵攻、一カ月以上制圧した。これは、NATO加盟を切望し、反露外交を進めたジョージアへの懲罰攻撃だった。

領土を拡大したエカテリーナ女帝を崇拝

ただ、ロシアがそれ以降、ジョージアに圧力をかけることはなかった。ジョージアとウクライナは、プーチン氏にとって意味合いが異なる。ジョージアは異民族だが、ウクライナは家族の一員であり、弟分なのだ。

歴史書を読むのが趣味のプーチン氏は、帝政ロシアへの関心が強く、特にロシアの領土を拡大したエカテリーナ女帝を崇拝する。19世紀の女帝時代、ウクライナ東部やクリミアがロシア領土となり、「ノボロシア」(新しいロシア)と呼ばれ、多数のロシア人が入植した。プーチン氏にとって、ウクライナ東部は伝統的な「固有の領土」と映る。

レーニン、スターリンを非難

 プーチン氏は2月21日の演説で、独特の歴史観を語った。

「現代のウクライナはロシア革命直後にレーニンが作った。ロシア人が住む地域にウクライナ共和国を一方的に形成した」

「スターリンは大戦後、ポーランドやルーマニアから土地を奪い、それをウクライナに渡した」

「フルシチョフはロシアの領土だったクリミアを勝手にウクライナに移管した」
 などと歴代ソ連指導者を非難した。

旧ソ連国家保安委員会(KGB)出身のプーチン氏は、ソ連に思い入れがあると思われがちだが、実際にはレーニン、スターリンを酷評しており、返す刀で歴代皇帝を称賛する。自らを「皇帝」とみなしているかもしれない。

プーチン氏はさらに「ロシアにとってウクライナは単なる隣国ではない。それはロシアの歴史、文化、精神的空間に不可欠なものだ」と述べた。ロシアの一部であるウクライナが、NATO側に付くことは耐えられないのだ。

関連する投稿


習近平「チベット抹殺政策」と失望!岸田総理|石井陽子

習近平「チベット抹殺政策」と失望!岸田総理|石井陽子

すぐ隣の国でこれほどの非道が今もなお行なわれているのに、なぜ日本のメディアは全く報じず、政府・外務省も沈黙を貫くのか。公約を簡単に反故にした岸田総理に問う!


米国を弱体化させるイスラエル甘やかし|上野景文(文明論考家)

米国を弱体化させるイスラエル甘やかし|上野景文(文明論考家)

これまでイスラエルをかばい続けてきたアメリカだが、ここで方向転換した。 これ以上、事態の沈静化を遅らせれば、どんどんアメリカと日本の国益が損なわれる!


中国、頼清徳新総統に早くも圧力! 中国が描く台湾侵略シナリオ|和田政宗

中国、頼清徳新総統に早くも圧力! 中国が描く台湾侵略シナリオ|和田政宗

頼清徳新総統の演説は極めて温和で理知的な内容であったが、5月23日、中国による台湾周辺海域全域での軍事演習開始により、事態は一気に緊迫し始めた――。


全米「反イスラエルデモ」の真実―トランプ、動く! 【ほぼトラ通信3】|石井陽子

全米「反イスラエルデモ」の真実―トランプ、動く! 【ほぼトラ通信3】|石井陽子

全米に広がる「反イスラエルデモ」は周到に準備されていた――資金源となった中国在住の実業家やBLM運動との繋がりなど、メディア報道が真実を伝えない中、次期米大統領最有力者のあの男が動いた!


【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは  『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは 『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


最新の投稿


【読書亡羊】初めて投票した時のことを覚えていますか? マイケル・ブルーター、サラ・ハリソン著『投票の政治心理学』(みすず書房)

【読書亡羊】初めて投票した時のことを覚えていますか? マイケル・ブルーター、サラ・ハリソン著『投票の政治心理学』(みすず書房)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】暴力を正当化し国民を分断する病的な番組|藤原かずえ

【今週のサンモニ】暴力を正当化し国民を分断する病的な番組|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


正常脳を切除、禁忌の処置で死亡!京都第一赤十字病院医療事故隠蔽事件 「12人死亡」の新事実|長谷川学

正常脳を切除、禁忌の処置で死亡!京都第一赤十字病院医療事故隠蔽事件 「12人死亡」の新事実|長谷川学

正常脳を切除、禁忌の処置で死亡――なぜ耳を疑う医療事故が相次いで起きているのか。その実態から浮かびあがってきた驚くべき杜撰さと隠蔽体質。ジャーナリストの長谷川学氏が執念の取材で事件の真相を暴く。いま「白い巨塔」で何が起きているのか。


トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

7月13日、トランプ前大統領の暗殺未遂事件が起きた。一昨年の安倍晋三元総理暗殺事件のときもそうだったが、政治家の命を軽視するような発言が日本社会において相次いでいる――。


【今週のサンモニ】テロよりもトランプを警戒する「サンモニ」|藤原かずえ

【今週のサンモニ】テロよりもトランプを警戒する「サンモニ」|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。