【今週のサンモニ】連休中も「どの口が言うのか」報道連発|藤原かずえ

【今週のサンモニ】連休中も「どの口が言うのか」報道連発|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


万博への不安を煽っておいて……

2025年5月4日の『サンデーモーニング』は、どの口が言うのかという欺瞞溢れる報道が展開されました。

アナウンサー:最大11連休となった今回のゴールデンウィークですが、物価高やコメの高騰を受け、連休の過ごし方にも変化がみられるようです。(中略)
金曜日訪ねたのは、東京江戸川区にある子ども食堂。シングルマザーの親子などに365日、無料で食事を提供しています。学校給食が食べられない連休中は、特に多くの子どもたちが集まります。

“物価高”直撃のGW 連休の過ごし方にも変化 こども食堂では“体験格差”への心配も【サンデーモーニング】 | TBS NEWS DIG

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1894390

最大11連休となった今回のゴールデンウイークですが、“物価高”や“コメの高騰”を受け、連休の過ごし方にも変化がみられるようです。「飛び石連休」の祝日となった4月29日、東京・お台場のイベントには、ビール…

アナウンサー(VTR):お米とかはどうやって入手するのですか。

子ども食堂のスタッフ(VTR):お米は全部寄付で。今までも節約してきているんですけど、もっと切り詰めている状況です。お米をパスタに替えたり、うどんにしたり、そばにしたり…

アナウンサー(VTR):コメが値上がりし続けるなか、いつまで寄付が続くか不安だといいます。そして、ここに集まる親子のゴールデンウィークは…

子ども食堂のスタッフ(VTR):旅行行くにもホテルは高いし、交通費ね。ゴールデンウィーク明けとかに「どこに行った?」みたいな話になる。それで「うちの子はどこにも行かない」そういう話はつらいなと思いますね。

アナウンサー:旅行に行けない子どもたちには、友達との体験の格差が生じる心配も…

アナウンサー(VTR):(学校の)周りの子どもたちのゴールデンウィークは?

中学二年生(VTR):沖縄行ったり…

子ども食堂のスタッフ(VTR):保育園で(旅行に)行っている子がいる。ハワイかな。

関連する投稿


【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】一年ぶりの青木氏に反省の色なし|藤原かずえ

【今週のサンモニ】一年ぶりの青木氏に反省の色なし|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】皆さん猛暑を無事に生き抜きましょう|藤原かずえ

【今週のサンモニ】皆さん猛暑を無事に生き抜きましょう|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】石破総理が果たすべき4つの責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】石破総理が果たすべき4つの責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】減税ポピュリズム政党の勝利|藤原かずえ

【今週のサンモニ】減税ポピュリズム政党の勝利|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

戦後80年にあたり、自虐史観に基づいた“日本は加害者である”との番組や報道が各メディアでは繰り広げられている。東京裁判や“南京大虐殺”肯定派は、おびただしい数の南京市民が日本軍に虐殺されたと言う。しかし、南京戦において日本軍は意図的に住民を殺害したとの記述は公文書に存在しない――。


【今週のサンモニ】一年ぶりの青木氏に反省の色なし|藤原かずえ

【今週のサンモニ】一年ぶりの青木氏に反省の色なし|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【激突大闘論シリーズ③】消費税減税で経済は変わるのか|玉木雄一郎×デービッド・アトキンソン【2025年9月号】

【激突大闘論シリーズ③】消費税減税で経済は変わるのか|玉木雄一郎×デービッド・アトキンソン【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『【激突大闘論シリーズ③】消費税減税で経済は変わるのか|玉木雄一郎×デービッド・アトキンソン【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


日本に訪れた世紀の大チャンス|櫻井よしこ×谷口智彦【2025年9月号】

日本に訪れた世紀の大チャンス|櫻井よしこ×谷口智彦【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『日本に訪れた世紀の大チャンス|櫻井よしこ×谷口智彦【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。