【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


「2週間以内」は「3日後」だった

2025年6月22日の『サンデーモーニング』は、米軍によるイラン核施設への攻撃の可能性について報じましたが、番組放映中に実際にその攻撃が始まり、緊迫した様相を呈しました。

アメリカが軍事介入?トランプ大統領「2週間で判断」バンカーバスターの使用は?応酬激化…イスラエルとイラン【サンデーモーニング】 | TBS NEWS DIG

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1994980

イスラエルとイランの攻撃の応酬が⽌まりません。そんななか19⽇、アメリカのトランプ⼤統領はイランへの軍事介⼊を「2週間以内に判断する」との考えを⽰しました。記者「アメリカが交渉に本気なら、イスラエルに…

アナウンサー:イスラエルとイランの攻撃の応酬が⽌まりません。そんななか19⽇、アメリカのトランプ⼤統領はイランへの軍事介⼊を「2週間以内に判断する」との考えを⽰しました。中東の軍事⼤国同⼠、イスラエルとイランの本格的な衝突をめぐり、アメリカはどう出るのか…。20⽇、トランプ⼤統領はイスラエルの説得は難しいと語ったのです。(中略)
しかし、そもそも“すべての戦争を終わらせる”などとして⼤統領になったトランプ⽒。アメリカが他国の戦争に巻き込まれることも嫌っているだけに、態度は揺れています。17⽇、SNSでイランに対し「無条件降伏」を求めます。しかし、これにはイランの最⾼指導者・ハメネイ師が即座に反発。(中略)
トランプ⽒の狙いは、どこにあるのか。イランに核開発を断念させることを強調。そのためであれば、参戦を決断することもあるのでしょうか。アメリカの参戦を望むイスラエルも、まずは核関連施設への攻撃を呼び⽔にしたい思惑が⾒え隠れします。そこで注⽬されているのが、バンカーバスターという特殊な爆弾です。

『サンデーモーニング』が報じているように、トランプ大統領は「2週間以内に判断」としていましたが、結局3日後に攻撃を判断したわけです。

続けて『サンデーモーニング』は、恒例の手作りフリップを使ってイスラエルとイランの戦力を比較した上で、注目の米軍の爆弾、「バンカーバスター」についてわかりやすく説明しました。

関連する投稿


【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】一年ぶりの青木氏に反省の色なし|藤原かずえ

【今週のサンモニ】一年ぶりの青木氏に反省の色なし|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】皆さん猛暑を無事に生き抜きましょう|藤原かずえ

【今週のサンモニ】皆さん猛暑を無事に生き抜きましょう|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】石破総理が果たすべき4つの責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】石破総理が果たすべき4つの責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】減税ポピュリズム政党の勝利|藤原かずえ

【今週のサンモニ】減税ポピュリズム政党の勝利|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院 ④横行する論文盗作、不正|坂本二哉【2025年9月号】

日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院 ④横行する論文盗作、不正|坂本二哉【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院 ④横行する論文盗作、不正|坂本二哉【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【戦後名論文再読Ⅳ】林房雄『大東亜戦争肯定論』|三浦小太郎【2025年9月号】

【戦後名論文再読Ⅳ】林房雄『大東亜戦争肯定論』|三浦小太郎【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『【戦後名論文再読Ⅳ】林房雄『大東亜戦争肯定論』|三浦小太郎【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


フェンタニル密輸 日本で蠢く黒い組織|須田慎一郎【2025年9月号】

フェンタニル密輸 日本で蠢く黒い組織|須田慎一郎【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『フェンタニル密輸 日本で蠢く黒い組織|須田慎一郎【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

戦後80年にあたり、自虐史観に基づいた“日本は加害者である”との番組や報道が各メディアでは繰り広げられている。東京裁判や“南京大虐殺”肯定派は、おびただしい数の南京市民が日本軍に虐殺されたと言う。しかし、南京戦において日本軍は意図的に住民を殺害したとの記述は公文書に存在しない――。