永田町権力闘争の舞台裏~菅政権誕生編|大下英治

永田町権力闘争の舞台裏~菅政権誕生編|大下英治

かつて中曽根政権が安定したのは、田中角栄がキングメーカーとしてスタートを切らせたからだ。菅政権も二階俊博のおかげで安定したすべり出しとなった。さらに安倍晋三が背後から支え続ける。 菅政権は、2021年9月までの短期政権どころか、長期政権の雰囲気すら漂ってくる。 


マイナスをプラスに転化した菅義偉

Getty logo

以下は私の想像だが、その流れで安倍の今井への信頼がより深くなり、コロナ対策をリードするまでになったのではないか。たとえばアベノマスク問題。菅なら推進しなかったはずだ。政治家は失敗したとき、どれほどの批判や責任が降りかかるか、人一倍計算が働く。選挙の洗礼を受けない官僚にはそれがない。  

菅長官と今井補佐官のそれまで良好だったバランス関係が崩れたことで、官邸のコロナ対策にほころびが生じた。  

私が近著『内閣官房長官』(MdN新書)を刊行した2020年4月は、菅が外されていた時期だ。励ます意味でも出版したいと思い、2月末にインタビューを申し込んだ。いまは時期が悪いと延期の返答がくるかもしれないと予想していたが、意外にもOKだった。  

普通なら二の足を踏むだろう。これも私の想像だが、コロナ対策が難航するなかで、菅は、このままやりたいようにやらせておこう、失敗の先に、必ず自分の出番が回ってくるはずだと自信を持っていたのだと思う。だから出版に同意したのだろう。  

人間万事塞翁が馬という。コロナ禍にあって、菅は逆にふたたび運をつかんだ。もし菅がコロナ対策の先頭に立って、失敗していたら、いまの流れはない。あのとき外されていたのがよかったともいえる。  

加えて、コロナ対策がうまくいかなかった理由の一つに、省庁、地方の自治体のIT化の遅れがあった。菅新政権がデジタル庁を提唱しているのも、コロナの教訓が身にしみたからで、これもマイナスをプラスに転化した例だ。  

安倍政権時代、菅は次の総理を狙う態度をまったく見せず、万事控えめにしていた。  

しかし、世間は菅の暗躍を噂する。私の見立てでは、河井克行・案里議員夫妻の選挙違反問題や黒川弘務検事長の定年延長問題、和泉洋人首相補佐官の不倫問題などで文春砲に撃たれた時、今井や安倍のなかに、菅への微妙な警戒心が生まれたかもしれない。それは権力トップの人間にとって自然な成り行きだ。  

誰が『週刊文春』に情報を持ち込んだのか。明らかに狙い撃ちで、菅はそこで一歩退いたが、結果を見ればそれが強運だったと言える。

内閣官房長官

参謀型と忠犬ハチ公型の双方を兼ね備えた人材

関連する投稿


「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

チマチマした少子化対策では、我が国の人口は将来半減する。1子あたり1000万円給付といった思い切った多子化政策を実現し、最低でも8000万人台の人口規模を維持せよ!(サムネイルは首相官邸HPより)


「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

トランプ前大統領の〝盟友〟、安倍晋三元総理大臣はもういない。「トランプ大統領復帰」で日本は、東アジアは、ウクライナは、中東は、どうなるのか?


自衛隊の災害派遣経費は自腹でいいのか?|小笠原理恵

自衛隊の災害派遣経費は自腹でいいのか?|小笠原理恵

「休暇中に帰省するのは許可するけど、何かあったときは自腹で帰ってきてねというスタンスです」と自衛隊幹部。被災地で活躍する自衛隊に多くの国民が感謝しているが、自衛隊では災害派遣活動中でも自腹負担が多数みられる――。(サムネイルは「陸上自衛隊 中部方面隊」Xより)


日米に対して、中国「ゼロ回答」の背景|和田政宗

日米に対して、中国「ゼロ回答」の背景|和田政宗

日中首脳会談が約1年ぶりに開催された。岸田総理は日本の排他的経済水域(EEZ)内に設置されたブイの即時撤去等を求めたが、中国は「ゼロ回答」であった。聞く耳を持たない中国とどう向き合っていけばいいのか。(サムネイルは首相官邸HPより)


望月衣塑子記者の暴走と自壊するジャーナリズム|和田政宗

望月衣塑子記者の暴走と自壊するジャーナリズム|和田政宗

ジャニーズ事務所会見での「指名NGリスト」が騒ぎになっているが、そもそも記者会見とは何か、ジャーナリズムとは何か、それらをはき違えた人物たちにより我が国のジャーナリズムが破壊されることは、ジャーナリズム出身者としても許せない。(サムネイルはYouTubeより)


最新の投稿


【川勝劇場終幕】川勝平太とは何者だったのか|小林一哉

【川勝劇場終幕】川勝平太とは何者だったのか|小林一哉

川勝知事が辞任し、突如、終幕を迎えた川勝劇場。 知事の功績ゼロの川勝氏が、静岡に残した「負の遺産」――。


【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

チマチマした少子化対策では、我が国の人口は将来半減する。1子あたり1000万円給付といった思い切った多子化政策を実現し、最低でも8000万人台の人口規模を維持せよ!(サムネイルは首相官邸HPより)


【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは  『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは 『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。