新総理総裁が直ちにすべきこと|島田洋一

新総理総裁が直ちにすべきこと|島田洋一

とるべき財政政策とエネルギー政策を、アメリカの動きを参照しつつ検討する。自民党総裁候補者たちは「世界の潮流」を本当に理解しているのだろうか?


明確に掲げたのは高市早苗氏だけだった

Getty logo

以下特に、日本の新政権がとるべき財政政策とエネルギー政策を、アメリカの動きを参照しつつ検討していきたい。

自民党が新総理総裁の下でまず力を傾注すべきは、経済の活性化である。

1980年代にアメリカで保守再生、「勝利によって冷戦を終わらせる」を強力に推進したロナルド・レーガン政権も、国内的には、まず減税、規制改革による経済活性化から手を付けた。そこから生まれる自然増収がなければ、国防充実も絵に描いた餅となる。

来年トランプ政権が誕生すれば、アメリカは再び「レーガン保守」の方向に舵を切る。遅れず付いて行かなければ、日本のみ梯子を外されて、先進国から転落する事態となりかねない。

自民党総裁選で、「積極財政」「経済成長」「税率を上げずとも税収を増やす強い経済を支援する」などを明確に掲げたのは高市早苗氏だけだった。その高市氏にしても、減税の部分は弱かった。食料品に限る形であっても消費税減税などを経済活性化の柱として打ち出すべきだったろう。

再エネ賦課金の廃止を

また、再エネ賦課金(実態として、太陽光パネル利権税にして対中納税)の廃止は電気料金引き下げとなり、生産拠点としての日本を再生させることにつながる。国民民主党が主張してきたガソリン減税など、本来自民党が率先して行わねばならない。物流費全般を押し下げ、その分、間違いなく経済を活性化させる。これらは、増税、緊縮を「省是」とする財務省(不況製造省)と戦う姿勢を占う試金石でもある。

ついでに言えば、取って付けたように「増税ゼロ」を看板に掲げた茂木敏充幹事長も、減税は頭の片隅にもなかったようである。氏の「増税ゼロ」は、裏を返せば「減税ゼロ」であり「大胆さゼロ」と言うほかない。しかしこれが、財務省の掌で踊る自民党の限界なのであろう。

「レーガン保守」という言葉が定着し、減税姿勢を打ち出さなければリーダーと見なされない米共和党では、茂木流「増税ゼロ」などを掲げた途端、ライバルから総攻撃に遭う。

関連する投稿


米国を破壊するトランプの“ラ米化”|上野景文(文明論考家)

米国を破壊するトランプの“ラ米化”|上野景文(文明論考家)

トランプ政権の下で、混迷を極める米国。 彼の目的は、いったい何のか。 トランプを読み解く4つの「別人化」とは――。


絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】

絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【編集長インタビュー】自民党再生のための三つの条件|西村康稔【2025年11月号】

【編集長インタビュー】自民党再生のための三つの条件|西村康稔【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『【編集長インタビュー】自民党再生のための三つの条件|西村康稔【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


高市早苗 戦闘宣言|小川榮太郎【2025年11月号】

高市早苗 戦闘宣言|小川榮太郎【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『高市早苗 戦闘宣言|小川榮太郎【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


チャーリー・カーク暗殺と左翼の正体|掛谷英紀

チャーリー・カーク暗殺と左翼の正体|掛谷英紀

日本のメディアは「チャーリー・カーク」を正しく伝えていない。カーク暗殺のあと、左翼たちの正体が露わになる事態が相次いでいるが、それも日本では全く報じられない。「米国の分断」との安易な解釈では絶対にわからない「チャーリー・カーク」現象の本質。


最新の投稿


米国を破壊するトランプの“ラ米化”|上野景文(文明論考家)

米国を破壊するトランプの“ラ米化”|上野景文(文明論考家)

トランプ政権の下で、混迷を極める米国。 彼の目的は、いったい何のか。 トランプを読み解く4つの「別人化」とは――。


最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】

最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】

絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】

自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


「信じるか、信じないかはあなた次第」コナン・ドイルとトーマス・エジソンがはまった“見えない世界”|松崎いたる

「信じるか、信じないかはあなた次第」コナン・ドイルとトーマス・エジソンがはまった“見えない世界”|松崎いたる

信じたいものを信じる―ーそれが人間の根本的心理。オカルトにはまった偉人たち。コナン・ドイルとトーマス・エジソンが追い求めた「妖精」と「心霊」。私たちは、ドイルやエジソンの試行錯誤を「馬鹿げている」などと笑うことは決してできない。