朴槿恵はこうして「殺された」米国人博士が暴いた朴槿恵弾劾の真相|タラ・オ(Tara O)博士

朴槿恵はこうして「殺された」米国人博士が暴いた朴槿恵弾劾の真相|タラ・オ(Tara O)博士

「驚いたことに、朴槿恵大統領弾劾訴追案の国会成立まで、直接的な捜査はもちろん証拠を収集する努力さえなかった。 法典にもない『国政壟断』という罪に問われ、その国政壟断の『スモーキングガン(動かぬ証拠)』はJTBCのタブレットPC報道だった。」


「国政壟断」: 造り出された用語 (Gookjeong Nongdan : An invented term)

一般の韓国国民に朴槿恵大統領の弾劾理由をたずねたら、彼らは「国政壟断」だと答えるだろう。

「国政壟断」とは何を意味するのだろうか。 電子辞書によると「国政」は国家の業務または政府の行政を、「壟断」は独占、独占する、または権利を独り占めすることを意味する。 したがって「国政壟断」は、文字どおり国家の業務を独占するという意味だ。― これは不思議なほど「絶対権力」と類似した意味を持つ。

それならば、朴槿恵大統領に対する弾劾は、彼女が大統領として絶対権力があったから成り立ったのだろうか? 多くの人が憤った理由は、大統領ではなく、大統領の友人であるチェ·スンシルが国家運営をおこなったと信じたためだった。 つまり、朴大統領は他人の操り人形だったという話だった。 しかし、どのようにして絶対権力を持つ人間が、同時に操り人形になれるというのか?

結局のところ「国政壟断」という用語の辞書的概念は、多くの人々が認識していること―朴大統領の友人であるチェ·スンシルの国家業務介入― とは大きく乖離している。

「国政壟断」という言葉は、2016年度に広く使われ始めた。[1] ほとんどの韓国人はそれが何を意味するのかも知らなかったし、今も依然として知らない人が多い。

「国政」という言葉が広く知られて、幅広く使われた反面、「壟断」はそうではなかった。 「壟断」は数百年間あまり使われなかった古い用語で、現代では相対的にあまり使われない用語だからである。[2] それゆえに「壟断」という言葉は紙の辞書にはなく、簡単にアップデートされる電子辞書でのみ見られる。

朝鮮時代の法律史を教えた経験をもつ金平祐(キム・ピョンウ)弁護士によると、「国政壟断」は「違法」という意味ではなく、朝鮮時代に他の政党や派閥を無くそうとする思索党派の争いが繰り広げられた時期に、主に使われた用語だという。[3]

韓国メディアであるオーマイニュースも、「国政壟断」という用語が現代の韓国人には相対的に知られていない用語であることを伝えながら、「壟断」は「高い丘」を意味し、やりたい放題することを意味する古語だと説明した。 なぜ「高い丘」が「好き放題すること」を意味するようになったのかは明らかでない。 しかし明らかなのは、この用語が曖昧で現代人にあまり知られていない用語だということだ。

明らかに、現代的な用語で国家業務介入を表現できるにもかかわらず(例えば「国政介入」「国政関与」など)、「国政壟断」という昔の言葉が突然登場し、弾劾を前後して韓国でよく使われるようになった。

JTBCのタブレットPCストーリー(JTBC's "Tablet PC" Story)

関連する投稿


靖國神社の御霊に応えよ|古庄幸一

靖國神社の御霊に応えよ|古庄幸一

世界に誇る我が国の伝統と文化を大切にして、国を愛する政府の長たる内閣総理大臣が終戦記念日の8月15日または秋季例大祭に靖國神社を参拝することは、普通の国への一歩になる。


「大東亜戦争」との呼称を禁止したGHQ 我々の世代で戦後史観からの脱却を!|和田政宗

「大東亜戦争」との呼称を禁止したGHQ 我々の世代で戦後史観からの脱却を!|和田政宗

まもなく8月15日の終戦の日を迎える。広島原爆の日、長崎原爆の日、東京大空襲をはじめとする各地の空襲により亡くなった方々への慰霊の日を経て、8月15日がやってくる。改めて感じることは、我々50歳前後を中心とする世代がしっかりと先の大戦の事実を伝えていかなくてはならないということであり、東京裁判史観、戦後史観からの脱却を果たさなくてはならないということである。


今回の韓国への措置は日本の外交史上、例を見ない汚点|和田政宗

今回の韓国への措置は日本の外交史上、例を見ない汚点|和田政宗

日本外交には理念があるのかと疑問に思う事態が続いている。外交上の大チャンスを逃したり、詰めるべき点を詰めない「なあなあ外交」が行われている――。


『腹黒い世界の常識』「まえがき」を特別公開!|島田洋一

『腹黒い世界の常識』「まえがき」を特別公開!|島田洋一

「本書は、反日勢力が仕掛ける各種工作の実態を明らかにし、対処法を示すべくまとめた」国際政治学者の島田洋一名誉教授が書きおろした理論武装の書にして、戦略の書の「まえがき」を特別公開。


なぜレーダー照射事件の棚上げに応じたのか|西岡力

なぜレーダー照射事件の棚上げに応じたのか|西岡力

日韓軍事協力のためには事件の真相究明を棚上げにするしかないと日本側が判断したのかもしれない。しかし、その判断は間違いだ。


最新の投稿


副知事は退職金辞退なのに川勝知事は……自民県議団は5000万円返納を求めよ!|小林一哉

副知事は退職金辞退なのに川勝知事は……自民県議団は5000万円返納を求めよ!|小林一哉

不信任案決議にまでつながったボーナス未返納問題。しかし、まだ川勝知事には残されたカネの疑惑が……。


【反論】「インボイス反対派を完全論破する」を読んで|笹井恵里子

【反論】「インボイス反対派を完全論破する」を読んで|笹井恵里子

『Hanada』2023年9月号に「産業を破壊するインボイス制度」を寄稿したジャーナリストの笹井恵里子氏。それに対し、10月号ではデービッド・アトキンソン氏が「インボイス反対派を完全論破!」と題し反論をしましたが、今回はさらに笹井氏がアトキンソン氏に再反論!


「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

日本共産党の度重なる風評加害の源泉は志位委員長による公式発言にあった!共産党が組織的に福島を貶め続ける理由は何か?『日本共産党 暗黒の百年史』の著者、松崎いたる氏による「ここが変だよ共産党」第8弾!


【今週のサンモニ】さすが「反日番組」!メディアの責任を日本国民にシレッと転嫁|藤原かずえ

【今週のサンモニ】さすが「反日番組」!メディアの責任を日本国民にシレッと転嫁|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週も自分たちについては無視してジャニーズ性加害問題を報じております。


追い込まれた岸田政権、いまこそ大胆な政策を!|和田政宗

追い込まれた岸田政権、いまこそ大胆な政策を!|和田政宗

第2次岸田再改造内閣が昨日発足した。党役員人事と併せ、政権の骨格は維持。11人が初入閣し、女性閣僚は5人と過去最多タイとなった。岸田政権の支持率向上を狙うが、早速、「この内閣は何をする内閣なのか?」という疑問の声が私のもとに寄せられている――。(サムネイルは首相官邸HPより)