朴槿恵はこうして「殺された」米国人博士が暴いた朴槿恵弾劾の真相|タラ・オ(Tara O)博士

朴槿恵はこうして「殺された」米国人博士が暴いた朴槿恵弾劾の真相|タラ・オ(Tara O)博士

「驚いたことに、朴槿恵大統領弾劾訴追案の国会成立まで、直接的な捜査はもちろん証拠を収集する努力さえなかった。 法典にもない『国政壟断』という罪に問われ、その国政壟断の『スモーキングガン(動かぬ証拠)』はJTBCのタブレットPC報道だった。」


難解で不明な用語にもかかわらず、ケーブルテレビ局であるJTBCが2016年10月24、25、26日、「タブレットPC」について報道後、マスコミは「国政壟断」という用語を広く使い始めた。朴槿恵大統領ではなく、チェ・スンシルが国家業務に介入し、代わりに国家を運営していたという疑いを、ひと言で説明するためである。

10月26日には、JTBCの報道部門社長兼アンカーである孫石熙(ソン・ソッキ)が直接ニュースに出演し、「タブレットPC」に対する根拠のない報道を続けた。(0:44) 当時JTBCは、タブレットPC画面を公開し、チェ・スンシル氏が朴大統領の演説文を編集し、政府公文書を検討していると報道した。 これに続いて、他のメディアが先を争って引用報道し、「タブレットPC」にまつわる報道が韓国国内に瞬時にあふれ、全国民に広がりを見せた。

JTBCニュースルーム

ソン・ソッキはタブレットPCが国政壟断のスモーキングガン(動かぬ証拠)だと主張した。 JTBCニュースルーム 2016年 12月 8日 報道画面。

2016年10月19日と26日、JTBCはチェ氏が普段タブレットPCを持ち歩き、それを使って、朴大統領の演説文を好んで修正したと主張することで、チェ氏が朴大統領の演説文まで編集をおこなっているため、チェ氏が代わりに国を運営していることは明らかであるという報道をおこなった。

しかし、このような結論に至るまでの論理は非常に飛躍している。なぜなら、大統領は多様な人々に助言を仰ぐことができ、また助言を得るからといって、その助言者が公式的であれ非公式的であれ、国を運営するとはいえないからである。さらに、チェ氏がタブレットPCで朴大統領の演説文を編集したという事実に対する証拠はもとより、タブレットPCがチェ氏の所有だという証拠すらない。

しかし、JTBCの主張は、朴大統領が国家を運営していないと―国政壟断していると―国民に信じさせた。タブレットPCに対するJTBCの根拠のない報道は、国民に恥と憤りを与え、大規模なろうそくデモを導き出した。 国会と検察、憲法裁判所もこうしたタブレットPC報道を、国政壟断の「根拠」として言及した。 若者の間で人気の放送局であるJTBCは、以前にもセウォル号沈没とTHAAD配備問題について虚偽の内容を放送したが、当時も一部国民のデモが後を絶たなかった。

Guardian - Associated Press

当時のガーディアン-AP(Guardian - Associated Press)の記事。この記事から引用された。左から4番目の紙にはこう書いてある。「恥ずかしくてたまらない。朴槿恵は消えろ。チェ・スンシルを拘束しろ。―憤った城南市民」

タブレットPCに対するJTBCの報道は、十分に検証されていない。 韓国政府の科捜研フォレンジック報告書によると、JTBCがタブレットPCを入手後、当該機器に多数のファイルが生成、修正、削除された記録が確認された。 また科捜研の報告書によると、タブレットPCユーザーが数人と推定されたため、タブレットPCの所有者を決められないと結論付けた。

しかし、科捜研のフォレンジック報告書が出来上がったとき、すでに時は遅すぎた。 報告書は、朴大統領が弾劾されて1年後に完成したためである。少数の人たちは、タブレットPCに対するJTBCと孫石熙(ソン・ソッキ)の主張がもつ妥当性を、持続的に問題提起したが、最も強力に主張した人々は投獄された。―言論家のビョン·ヒジェと彼の同僚であるファン·ウィウォン(彼らはメディアウォッチという小規模マスコミの記者である)は収監された。

科捜研のフォレンジック報告書が公開されてからも、ビョン·ヒジェを起訴した検事は、引き続きタブレットPCがチェ・スンシル氏所有のものだと主張している。 判事らは、タブレットの精密検証を求めるビョン氏の要請を拒否し続けているが、これは被告人の防御権を深刻に侵害するものだ。

関連する投稿


韓国大統領・尹錫悦の犯罪、保守派は幻想を捨てよ|邉熙宰(ピョンヒジェ)

韓国大統領・尹錫悦の犯罪、保守派は幻想を捨てよ|邉熙宰(ピョンヒジェ)

尹錫悦に騙されてはならない!文在寅政権下で検察総長を務めた男が過去に行った国家を揺るがす驚くべき犯罪。尹錫悦の「親日政策」は完全な偽物だ!韓国メディアウォッチの邉熙宰氏が緊急警告。


慰安婦問題を糾弾する「日韓共同シンポジウム」の衝撃|松木國俊

慰安婦問題を糾弾する「日韓共同シンポジウム」の衝撃|松木國俊

日本側の慰安婦問題研究者が、「敵地」とも言うべき韓国に乗り込み、直接韓国の人々に真実を訴えるという、大胆で意欲的な企画が実現した。これまでになかった日韓「慰安婦の嘘」との闘いをシンポジウムの登壇者、松木國俊氏が緊急レポート!


靖國神社の御霊に応えよ|古庄幸一

靖國神社の御霊に応えよ|古庄幸一

世界に誇る我が国の伝統と文化を大切にして、国を愛する政府の長たる内閣総理大臣が終戦記念日の8月15日または秋季例大祭に靖國神社を参拝することは、普通の国への一歩になる。


「大東亜戦争」との呼称を禁止したGHQ 我々の世代で戦後史観からの脱却を!|和田政宗

「大東亜戦争」との呼称を禁止したGHQ 我々の世代で戦後史観からの脱却を!|和田政宗

まもなく8月15日の終戦の日を迎える。広島原爆の日、長崎原爆の日、東京大空襲をはじめとする各地の空襲により亡くなった方々への慰霊の日を経て、8月15日がやってくる。改めて感じることは、我々50歳前後を中心とする世代がしっかりと先の大戦の事実を伝えていかなくてはならないということであり、東京裁判史観、戦後史観からの脱却を果たさなくてはならないということである。


今回の韓国への措置は日本の外交史上、例を見ない汚点|和田政宗

今回の韓国への措置は日本の外交史上、例を見ない汚点|和田政宗

日本外交には理念があるのかと疑問に思う事態が続いている。外交上の大チャンスを逃したり、詰めるべき点を詰めない「なあなあ外交」が行われている――。


最新の投稿


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。


「パンダ」はいらない!|和田政宗

「パンダ」はいらない!|和田政宗

中国は科学的根拠に基づかず宮城県産水産物の輸入禁止を続け、尖閣への領海侵入を繰り返し、ブイをEEZ内に設置するなど、覇権的行動を続けている。そんななか、公明党の山口那津男代表が、中国にパンダの貸与を求めた――。(写真提供/時事)


中国で逮捕された邦人の救出に全力を尽くせ|矢板明夫

中国で逮捕された邦人の救出に全力を尽くせ|矢板明夫

数カ月もすると、拘束される人は精神状態がおかしくなり、外に出て太陽の光を浴びるため、すべてのでっち上げられた罪を自白する人もいる。中国当局のやり方が深刻な人権侵害であることは言うまでもない。


首相から危機感が伝わってこない|田久保忠衛

首相から危機感が伝わってこない|田久保忠衛

ハマスやレバノンの武装勢力ヒズボラをイランが操り、その背後に中露両国がいる世界的な構図がはっきりしてこよう。


なぜ今なのかが不可解な旧統一協会解散請求|西岡力

なぜ今なのかが不可解な旧統一協会解散請求|西岡力

これは宗教団体に対する「人民裁判」ではないか。キリスト教、仏教、神道などのリーダーを含む宗教法人審議会が解散命令請求に全会一致で賛成したことに戦慄を覚えた。