「トランプ大統領」阻止に死に物狂い、米民主党のウルトラC【ほぼトラ通信】|石井陽子

「トランプ大統領」阻止に死に物狂い、米民主党のウルトラC【ほぼトラ通信】|石井陽子

今度のアメリカ大統領選挙は単なる「トランプvsバイデン」の単純な構図ではない!「操り人形」「トロイの木馬」「毒蛇」――トランプの対抗馬と目されていたニッキーヘイリーはなぜ共和党内からこう批判されるのか。日本では報じられない米大統領選の深層!


まず最初に注目すべきは、副大統領候補、いわゆるランニングメイトが誰になるかではないだろうか。

ここでおもしろい画像をひとつ紹介したい。トランプ前大統領の次男であるエリック・トランプ氏が1月29日、X(旧Twitter)にインターネット・ミーム画像を投稿した。何の説明も添えられず、シンプルに投稿されたその画像とは、トロイの木馬のイラストがベースのものだ。

「トロイの木馬」とはコンピューターウイルスとして有名だが、その語源はギリシア神話のトロイア戦争だ。簡単に述べると、トロイア戦争においてトロイア王国の城壁は鉄壁だったが、撤退を装ったギリシア軍の残していった巨大な「木馬」を城内に引き入れたところ、その木馬の内部に潜んでいた兵隊たちによって城門が破られ、城は陥落して王国が滅びたというものだ。その故事から、相手を油断させて内部に侵入する作戦やその内通者といった意味で使われる言葉だ。

さてそのエリック・トランプが投稿した画像の巨大な木馬には、アメリカ民主党のシンボルであるロバが内部に潜んでいるように表現されている。そしてその木馬の頭はなんと、ニッキー・ヘイリーの顔になっているのだ。つまり、ニッキー・ヘイリーだと思って安心して城内に引き入れると、内部には民主党が潜んでいるぞ、という警告の意味の画像だ。これはヘイリーへのかなり強烈な批判だが、トランプ陣営がヘイリーをどのように見ているかについて示唆に富んでいて非常に面白い。

「トランプ対バイデン」の単純な構図ではない

アメリカ保守派に人気の元Foxニュース司会者タッカー・カールソン氏が、自分の番組をSNSに投稿している1月4日の動画も、同じくヘイリーを「トロイの木馬」だと批判している。X上で530万回再生されているその動画の説明文には「民主党は、バイデンを捨ててギャビン・ニューサム(筆者注:カリフォルニア州知事)を選ぶとあなたは思っただろうが、そうではなかった。彼らは代わりにニッキー・ヘイリーを支持している」とある。YouTube上で同動画は「ニッキー・ヘイリー:民主党のトロイの木馬」と題されている。

その動画の中では、当時出馬中であったビベック・ラマスワミがカールソンからインタビューを受けている。この選挙戦が「トランプ対バイデン」の単純な構図ではないと主張するラマスワミは、ヘイリーが政治状況を操作することを目的とする超党派の団体の便利な操り人形だと指摘し、ブッシュ政権時代のように対外戦争を長引かせ、戦争屋と「検閲産業複合体」の機嫌を取り、行政国家(所謂ディープ・ステート)が米国をコントロールすることに関心を持っていると非難している。

ラマスワミはまた、民主党がバイデンでもギャビン・ニューサムでもミシェル・オバマでもなく、共和党内のヘイリーを下支えするのは、トランプを当選させないよう戦略的にフロントマンとして位置づけ、物語をコントロールするための動きだとも示した。

メディアに愛されたニッキーヘイリー

Getty logo

関連する投稿


プーチンは「内部」から崩れるかもしれない|石井英俊

プーチンは「内部」から崩れるかもしれない|石井英俊

ウクライナ戦争が引き起こす大規模な地殻変動の可能性。報じられない「ロシアの民族問題というマグマ」が一気に吹き出した時、“選挙圧勝”のプーチンはそれを力でねじ伏せることができるだろうか。


ナワリヌイの死、トランプ「謎の投稿」を解読【ほぼトラ通信2】|石井陽子

ナワリヌイの死、トランプ「謎の投稿」を解読【ほぼトラ通信2】|石井陽子

「ナワリヌイはプーチンによって暗殺された」――誰もが即座に思い、世界中で非難の声があがったが、次期米大統領最有力者のあの男は違った。日本では報じられない米大統領選の深層!


「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

トランプ前大統領の〝盟友〟、安倍晋三元総理大臣はもういない。「トランプ大統領復帰」で日本は、東アジアは、ウクライナは、中東は、どうなるのか?


トランスジェンダー予備自衛官の本音|小笠原理恵

トランスジェンダー予備自衛官の本音|小笠原理恵

バイデン大統領は2021年1月25日、トランスジェンダーの米軍入隊を原則禁止したトランプ前大統領の方針を撤廃する大統領令に署名した。米軍では大統領が変わるごとにLGBTの扱いが激変――。だが、自衛隊ではお互いに理解を深めつつ共存している。その一例をご紹介しよう。


不法滞在者の本国送還と不法滞在狙いの外国人を入国させないための仕組みづくり|和田政宗

不法滞在者の本国送還と不法滞在狙いの外国人を入国させないための仕組みづくり|和田政宗

今年6月に入管法(出入国管理及び難民認定法)が改正された。改正を受けた難民審査の工程表作成を出入国在留管理庁(入管庁)に要請してきたが、先週その回答があった。今回は、不法滞在者や不法滞在での就労等を狙う外国人をいかに減らしていくか、取り組みの詳細について記していく。(写真提供/時事)


最新の投稿


薄っぺらい記事|なべやかん遺産

薄っぺらい記事|なべやかん遺産

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「薄っぺらい記事」!


【今週のサンモニ】「報道の自由度」ランキングを使ってミスリード|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「報道の自由度」ランキングを使ってミスリード|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】あなたは本当に「ジャーナリスト」を名乗れますか?  ビル・コバッチ、トム・ローゼンスティール著、澤康臣訳『ジャーナリストの条件』(新潮社)

【読書亡羊】あなたは本当に「ジャーナリスト」を名乗れますか? ビル・コバッチ、トム・ローゼンスティール著、澤康臣訳『ジャーナリストの条件』(新潮社)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


衆院3補選「3つ勝たれて、3つ失った」自民党の行く末|和田政宗

衆院3補選「3つ勝たれて、3つ失った」自民党の行く末|和田政宗

4月28日に投開票された衆院3補選は、いずれも立憲民主党公認候補が勝利した。自民党は2選挙区で候補者擁立を見送り、立憲との一騎打ちとなった島根1区でも敗れた。今回はこの3補選を分析し、自民党はどのように体勢を立て直すべきかを考えたい。(サムネイルは錦織功政氏Xより)


【今週のサンモニ】社会を説教するが具体策は何もなし|藤原かずえ

【今週のサンモニ】社会を説教するが具体策は何もなし|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。