日本が誇る大手食品メーカーに激震!ミツカン「種馬事件」①実子誘拐の地獄|西牟田靖

日本が誇る大手食品メーカーに激震!ミツカン「種馬事件」①実子誘拐の地獄|西牟田靖

「お前! 何者だと思ってるんだ、お前!! この場でサインをしなければ、片道切符で日本の配送センターに飛ばす」「中埜家に日本国憲法は関係ない」。日本が誇る大手食品メーカーが、婿に対してとんでもない人権侵害を行っていた――。2022年8月号に掲載され、大反響を呼んだ記事を特別無料公開!


「偽装別居」を開始した

耐えがたい現実を突きつけられた大輔さんは、和英氏・美和氏らが家から去ったあと、すぐに行動に出た。以前、入手し、書き込んでいた「養子縁組不受理届」を取り出して握りしめ、文字どおり全速力で日本大使館へと走ったのだ。十数分後、大使館に駆け込んだ大輔さんは息を切らせながら、受付で言った。

「いままさに、日本側で手続きがされており、息子と引き離されそうなんです。急いで、この『不受理届』を申請したいのですが……」

ただならぬ雰囲気の大輔さんに、大使館員は不受理届の申請の方法を懇切丁寧に説明し、書類を受理した。数日後、ミツカン本社のお膝元である半田市役所から、不受理届の受理を告げる電話がロンドンの自宅にかかってきた。

「『不受理届』が正式に受理されました。今後、息子さんが養子になることはありません。(和英氏から)養子縁組届出書はまだ提出されていませんでした」

電話を受けたとき、大輔さんはちょうど生後4カ月の息子をエルゴ(抱っこひも)で抱えていた。息子はスヤスヤと幸せそうに大輔さんの胸で寝息を立てていた。
「息子よ。パパは頑張ったぞ」

そう言って、大輔さんは息子のおでこにキスをした。何も知らぬ息子は、相変わらず幸せそうな寝顔でムニャムニャとしていた。

ひとまず、大輔さんは安心した。しかし、問題はこれからだった。不受理届に気がついた和英氏・美和氏が激怒し、徹底的な報復をしてくることは火を見るより明らかだったからである。

水面下でミツカンの顧問弁護士と謀議を重ねた和英氏・美和氏は、ついに強硬手段に出る。聖子さんに対して、2015年8月18日に別居を開始するよう強要したのだ。大輔さんの誕生日が翌日の19日であるため、踏み絵を踏ませたのだろう。

聖子さんは18日から別居を開始したと両親に報告したが、実際は家族3人で大輔さんの誕生日(19日)を祝ったあと、20日から「偽装別居」を開始した。

その後も、家族3人は和英氏・美和氏に秘して、毎日のように夕食を食べ、家族団欒を続けた。しかし、この生活も長くは続かなかった。同年10月、ついに大阪の配送センターへの出向が命じられたのだ。

11月7日、大輔さんは妻子をロンドンに残し、後ろ髪を引かれる思いで日本へ帰国した。この理不尽な出向命令に対し、大輔さんはミツカンを相手取って裁判を起こす。それは、人事権を濫用する計画(大輔さんをロンドン支店から大阪の物流センターへ飛ばす計画)を立て、実際に計画どおりの出向を行ったことに対して仮処分を求めるものであった。

1年間、自宅待機

しかしミツカンは、「英国の拠点は廃止した。だから戻すところはない」とありもしないをつき、1年間、彼をどこにも配属させなかった。大輔さんは1年もの間、自宅待機を強いられたのだ。

「地獄の日々でした。配送センター付近は畑の多い地域で、お店が近くにない。家族に会えないストレスを紛らわすため、1時間半ぐらいかけて大阪の中心部まで出て、ジムに行ってご飯を食べて帰ってきたり、船舶免許の1級や簿記の資格をとったりして、何とか気を紛らわせていましたね」

しかし、この頃から夫婦の歯車は少しずつ狂い始める。

以下は、先の裁判で聖子さんが提出した陳述書だ。
《私と大輔さんが別居を開始して以降、大輔さんが日本に帰国するまでに大輔さんが○○(息子)との面会を申し入れたのは、2回だけでした。1回は私が出張のため都合がつかなかったため、実際に会ったのは1回だけです》

実際には、家族3人は毎日のようにともに過ごしていた。和英氏・美和氏の苛烈な圧力から逃れるための偽装別居だったからだ。

聖子さんの虚偽の陳述書を見た大輔さんはLINEで、
「これはやりすぎだよ」
「親にいい顔をし過ぎです」
とやんわりと抗議。最初のうちは聖子さんから「ごめんね」と返信があったが、その後、「忙しい」という理由から、徐々に大輔さんと息子の距離を置くようになった。

これを最後に音信不通に……

関連する投稿


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


「ある意味、地獄が待ってます」退職自衛官を苦しめる若年給付金の返納ルール|小笠原理恵

「ある意味、地獄が待ってます」退職自衛官を苦しめる若年給付金の返納ルール|小笠原理恵

ある駐屯地で合言葉のように使われている言葉があるという。「また小笠原理恵に書かれるぞ!」。「書くな!」と恫喝されても、「自衛隊の悪口を言っている」などと誹謗中傷されても、私は、自衛隊の処遇改善を訴え続ける!


【我慢の限界!】トラックの荷台で隊員を運ぶ、自衛隊の時代錯誤|小笠原理恵

【我慢の限界!】トラックの荷台で隊員を運ぶ、自衛隊の時代錯誤|小笠原理恵

米軍では最も高価で大切な装備は“軍人そのもの”だ。しかし、日本はどうであろうか。訓練や災害派遣で、自衛隊員たちは未だに荷物と一緒にトラックの荷台に乗せられている――。こんなことを一体、いつまで続けるつもりなのか。


自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守る必要がない」と日米安保条約に不満を漏らしたトランプ大統領。もし米国が「もう終わりだ」と日本に通告すれば、日米安保条約は通告から1年後に終了する……。日本よ、最悪の事態に備えよ!


フジテレビ10時間会見〝ジャーナリスト〟たちの暴走 金平、望月、横田……|藤原かずえ【2025年4月号】

フジテレビ10時間会見〝ジャーナリスト〟たちの暴走 金平、望月、横田……|藤原かずえ【2025年4月号】

月刊Hanada2025年4月号に掲載の『フジテレビ10時間会見〝ジャーナリスト〟たちの暴走 金平、望月、横田……|藤原かずえ【2025年4月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


最新の投稿


【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

高齢者のインフルエンサーと呼ばれ、ベストセラーを次々と出してきた和田秀樹氏が「幸齢党」を立ち上げた。 なぜ、いま新党を立ち上げたのか。 「Hanadaプラス」限定の特別寄稿!


【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。