北京五輪対応で同志国と連携せよ|櫻井よしこ
五輪対応で遅すぎる決定は、決定しないのと同じだ。中国に気兼ねして日本国は大事な価値観を守るための意志決定もできないのか。日本の価値観、国益のおよそ全てに逆行する中国に、いま、明確に異義を唱えずして、日本の存在価値はない。
岸田政権の人権外交に対する二つの注文|西岡力
岸田政権は安倍晋三政権以来設置されてきた歴史認識担当の補佐官も早急に任命すべきだ。そして、人権侵害制裁法を早急に制定せよ!
【橋下徹研究⑪】「副市長案件」弁明の崩壊と橋下市長関与の証...
徹底検証!中国で「宮廷クーデター」発生か|澁谷司
橋下徹よ、「不戦」はプーチンに言え|有本香
参院選に暗雲!逃げずに正面から原発再稼働、憲法改正を訴えよ...
【橋下徹研究⑩】「副市長案件」という虚構|山口敬之【WEB...
性被害者を侮辱した「伊藤詩織」の正体 【前編】|小川榮太郎...
歩く風評被害 山本太郎の「放射脳」|坂井広志
【橋下徹研究⑧】咲洲メガソーラー入札の重大疑惑―「副市長案...
【橋下徹研究⑨】「副市長案件」に潜む2つの巨大な闇|山口敬...
世論調査ではわからない岩盤保守層の自民党離れ|和田政宗
最近話題のキーワード
Hanadaプラスで話題のキーワード
飛鳥新社 月刊『Hanada』編集部