「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

日本共産党の度重なる風評加害の源泉は志位委員長による公式発言にあった!共産党が組織的に福島を貶め続ける理由は何か?『日本共産党 暗黒の百年史』の著者、松崎いたる氏による「ここが変だよ共産党」第8弾!


日本共産党の党員や党議員による風評加害は村井氏だけではない。埼玉・川口市の藤島朋子(ふじしまともこ@fujishimatomoko)市議は、9月12日のXに次のような投稿をした。

「福島原発の周辺には人が住めなくなった広大な土地があるので、そこに大型タンクを作ったり、モルタル化したり、手段はまだあるので、海洋放出なんてしなくてもまだ国内で収めておけたのです。なのにわざわざ岸田政権は国際問題になるような選択をしたのです」

東京電力が管理する福島第一原発の敷地内はすでに処理水タンクでいっぱいの状態だが、藤島市議は、原発敷地外の周辺の土地にまで拡張すればよいと主張しているのだ。

だが、原発周辺の土地を含め、福島では2020年代中にすべての帰還困難地域を解消することに向けて現在、懸命の除染作業が進められている最中だ。

藤島市議の「人が住めなくなった広大な土地」発言は、こうした福島の人々の除染の努力と帰還の願いを真っ向から踏みにじるものだ。

藤島市議に多くの非難が向けられたのは当然だ。「リベラル派」と見られているジャーナリストの江川紹子氏ですら9月12日のXで「あなたにとっては、それが『合理的』なのかもしれませんが、この地をふるさとと感じている人に、どういう意味を持つのか思わないのでしょうか。共産党の方の最大の欠点は、主義主張=頭が膨らみ過ぎて、人の心への想像力が及ばないことではないでしょうか」と、藤島市議や共産党を強く批判している。

全国から寄せられた非難や抗議の声に対して、藤島市議は9月14日のXで「博識で福島に心を寄せる人達が沢山いるのに意外なくらいに政府、東電を批判しないですし、政府、東電を批判する人を非難しますね。『体制批判は罪』『自分は普通』『自分は大丈夫』と思っておられるのでしょうか?思想は自由ですが、これから育ちゆく日本の子ども達のことを考えほしいです」と、寄せられた善意の科学的助言について「博識」と嫌味を言ったうえ、無反省な〝反論〟を書き込み、風評加害に反対する世論を逆なでした。

目的は、政治対立をあおることだけ

「子ども達のことを考えてほしい」と自分が〝子ども想い〟であるかのように装う藤島市議だが、これらの投稿に先立つ9月8日のXでは「大人がどんな嘘をついたって真実は子どもの心身の上で病気となって現れてくる」と書き込んでいる。ここでの「大人の嘘」とはALPS処理水についての政府や東電の説明のことを指しているのは明らかだ。処理水を科学的根拠もなく有毒であるかのように言うのも問題だが、「子どもの心身」を自分が主張する有毒性を証明するための“試験紙”のように扱っていることは人権侵害も甚だしい。

子どもの「病気となって現れてくる」との発言は、村井明美氏の「汚染魚を食べて、10年後の健康状態をお知らせください」という発言とまったく同趣旨で、共産党が宣伝している「放射能の危険性」なる主張は、国民の健康を守ることが目的ではなく、政治対立をあおることだけが目的だということははっきり示されている。

驚きのポエム! 福島を貶める差別表現を平気で使う

約2時間で削除された日本共産党仙台青葉地区委員会のポスト

関連する投稿


役に立たない日本学術会議は要らない|奈良林直

役に立たない日本学術会議は要らない|奈良林直

新会長に選ばれた光石衛(まもる)・東京大学名誉教授(機械工学)は、菅義偉前首相が任命を拒否した6人について「改めて任命を求めていく」と語っており、左翼イデオロギーによる学術会議支配が今も続いていることが分かる。


今こそ、旧宮家の男系男子の皇籍復帰を!|和田政宗

今こそ、旧宮家の男系男子の皇籍復帰を!|和田政宗

皇室は我が国の根幹であり、我が国の歴史そのものである。日本共産党の志位委員長はかつて、「多様な性を持つ人びとが天皇になることも認められるべきだ」と述べたが、これは皇統の破壊である。こうした論を無意味にするために今やるべきこととはなにか。


【処理水】国際社会に問え!「日本と中国、どちらが信頼できるか」|上野景文

【処理水】国際社会に問え!「日本と中国、どちらが信頼できるか」|上野景文

福島第一原子力発電所の処理水放出を開始した途端、喧しく反対する中国。日本はどのように国際社会に訴えるべきか。


志位委員長が誤魔化す優生思想に染まった日本共産党暗黒の歴史|松崎いたる

志位委員長が誤魔化す優生思想に染まった日本共産党暗黒の歴史|松崎いたる

誤りを一切認めない独善的体質は党史『日本共産党の百年』の編纂でもいかんなく発揮された!志位委員長による歴史の偽造を元党員で『日本共産党 暗黒の百年史』の著者・松崎いたる氏が指弾する。ここが変だよ日本共産党第7弾!


仙台市議選で見えた、自民党への根強い不信感|和田政宗

仙台市議選で見えた、自民党への根強い不信感|和田政宗

今回の仙台市議選において自民党は5つの選挙区で、現職の公認候補3人が落選した。私が選挙戦を通して感じたのは、岸田内閣の政策への厳しい評価である。“サラリーマン増税”について岸田総理は否定したものの、「岸田政権では増税が続く」と考えている方がとても多かった。


最新の投稿


【今週のサンモニ】反原発・反核原理主義を大爆発!|藤原かずえ

【今週のサンモニ】反原発・反核原理主義を大爆発!|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週は原発や核兵器をめぐって、反原発・反核原理主義を大爆発させておりました。


日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

「自衛官は泣いている」と題して、「官舎もボロボロ」(23年2月号)、「ざんねんな自衛隊〝めし〟事情」(23年3月号)、「戦闘服もボロボロ」(23年4月号)……など月刊『Hanada』に寄稿し話題を呼んだが、今回は、自衛隊の待遇改善のお手本となるケースをレポートする。


なべやかん遺産|エクシストコレクション

なべやかん遺産|エクシストコレクション

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「エクシストコレクション」!


川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

議会にかけることもなく、「三島を拠点に東アジア文化都市の発展的継承センターのようなものを置きたい」と発言。まだ決まってもいない頭の中のアイデアを「詰めの段階」として、堂々と外部に話す川勝知事の「不適切発言」はこれだけではない!


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。