朝日新聞による言論抹殺―後編|小川榮太郎

朝日新聞による言論抹殺―後編|小川榮太郎

それにしても、と思わず嘆息せざるを得ないのは朝日新聞の訴状のひどさである。訴状の詳細を挙げてゆくのは煩わしいが、バカバカしさを知っていただくために、あえていくつかを検討する。


・紙面による朝日側と小川側の主張の検証を大きな規模で読者に提示するよう要求する。

・両者を代表する有識者による対論の掲載を要求する。

・朝日新聞記者や幹部が出席しての公開討論を要求する。

これらの要求を黙殺すれば、黙殺した事実を広く朝日新聞読者に伝えてゆく運動を起こす所存だ。

新聞各社にも訴えたい。係争中の著書の新聞広告は控えるという内規が各社にあるという。 そのため、この1月から多くの新聞で広告が掲載できなくなっているが、これはおかしい。

私は刑事事件の被告か、あるいはその可能性を疑われているのでは全くない。民事訴訟の提訴に一定の良識や基準があった時代ならともかく、今回のように訴訟そのものがスラップだと指摘されている件で広告掲載をしないとなれば、今後、不正が告発された社会的強者は、民事訴訟を起こせば、その間、社会的批判から逃げられることになるではないか。

民事訴訟に関する書籍の広告基準を見直すことを新聞各社に要請したい。

販売代理店に贈呈運動

読者にも強く訴えたい。


これは、私と朝日新聞の問題ではない。この裁判の帰趨は、日本の言論、日本の憲法体制、日本の今後の自由そのものに間違いなく強い影響を与える。


しかも、衆寡敵せず、我々は『月刊Hanada』と産経をはじめとする少数の保守系言論誌とネットによってしか国民に事実を知らせる術がない。 この裁判に関しては、私が代表理事を務める一般社団法人日本平和学研究所のホームページに特設サイトを設けた。進行状況や御支援、運動に関しては、「http://asahislapp.jp」を参照いただければ幸いだ。


その活動の1つの中核は、朝日新聞の全販売代理店に、本書と朝日の訴状と今回の拙稿を同封してプレゼントする贈呈運動となる。


不特定多数に本書を読んでもらっても、輿論形成にはなかなか発展しない。朝日新聞の今回の行状を最も知るべきなのは、販売代理店の人たちだ。彼らこそ、朝日新聞の実態を知らねば生存権にかかわる人たちだからである。約2400の朝日の販売代理店への贈呈運動の結果生じる印税収入は、この運動に還元する。


朝日新聞の販売代理店が拙著に説得力を感じるか、朝日の側の正当性を確認することになるかの判断は代理店各位に任せたい。


どの道、朝日新聞が、冒頭引用した綱領を本当に大切にする新聞に生まれ変われば、それで私の戦いは終わるのである。(おわり)

※本文中、スラップに関する部分は(社)日本平和学研究所の岡田鉄兵研究員の調べ・見解に負うている。

関連する投稿


小西、杉尾、石垣、福山、蓮舫……立憲民主党という存在の耐えられない軽さ|坂井広志

小西、杉尾、石垣、福山、蓮舫……立憲民主党という存在の耐えられない軽さ|坂井広志

緊迫する国際情勢を受けて、立憲民主党はさぞかし安全保障をめぐる問題に真摯に向き合うと思いきや、そうではなかった――。自称〝憲法学者〟である小西洋之議員だけではない。立民の質問には、あきれるほど軽く、また本質から外れたものが実に多くみられる。(サムネイルは立憲民主党「国会解説2023」生配信より)


「統一教会魔女狩り報道」自民党議員は米子市長を見習え!|花田紀凱

「統一教会魔女狩り報道」自民党議員は米子市長を見習え!|花田紀凱

「接点」「ズブズブ」と連日のように「魔女狩り報道」を行っているメディア。「接点」があって何が問題なのか? 「ズブズブ」の定義とはいったい何か?


韓国の反日プロパガンダを撃退せよ!|和田政宗

韓国の反日プロパガンダを撃退せよ!|和田政宗

なぜ韓国は「反日プロパガンダ」から卒業できないのか。韓国のプロパガンダの元になっているのは、日本の朝鮮統治が「植民地支配」「侵略」であったというものだが、当時の日本の統治は、「植民地支配」とも「侵略」とも言えないのである――。


安倍元総理の国葬「反対」 日本人の想いをゆがめるメディアの世論誘導|和田政宗

安倍元総理の国葬「反対」 日本人の想いをゆがめるメディアの世論誘導|和田政宗

選挙運動中の人物を銃撃し殺害することが、「民主主義への挑戦」でなくて何であろうか。メディアの安倍元総理の国葬に対する攻撃は、「疑惑が払しょくされていない人物を国葬にして良いのか」などの論であるが、無理矢理その流れを一部メディアが作り出そうとしている――。


朝日はどこまで安倍総理を貶めれば気が済むのか|花田紀凱

朝日はどこまで安倍総理を貶めれば気が済むのか|花田紀凱

安倍総理の死の翌日、安倍総理を批判する記事を掲載した朝日新聞。しかし、朝日の「反安倍」はなまやさしいものではなかった……。


最新の投稿


【川勝劇場終幕】川勝平太とは何者だったのか|小林一哉

【川勝劇場終幕】川勝平太とは何者だったのか|小林一哉

川勝知事が辞任し、突如、終幕を迎えた川勝劇場。 知事の功績ゼロの川勝氏が、静岡に残した「負の遺産」――。


【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

チマチマした少子化対策では、我が国の人口は将来半減する。1子あたり1000万円給付といった思い切った多子化政策を実現し、最低でも8000万人台の人口規模を維持せよ!(サムネイルは首相官邸HPより)


【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは  『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは 『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。