黙殺され続けるLGBT当事者たちの本音|福田ますみ

黙殺され続けるLGBT当事者たちの本音|福田ますみ

雑誌『新潮45』の廃刊が一つのきっかけとなり議論が巻き起こったLGBT問題。メディアでは一部の活動家の声があたかも「LGBT当事者の声」であるかのように取り上げられ、野党議員も政権批判の道具、パフォーマンス材料としてそれに群がった。ところが騒ぎが静まると、まるで「用済み」と言わんばかりにメディアも野党もLGBTについては何ら関心を示さず今日に至る。 『新潮45』廃刊騒動とはいったい何だったのかー―。報じられなかった真の当事者たちの声をベストセラー『でっちあげ』、『モンスターマザー』(ともに新潮社)の著者であるノンフィクション作家の福田ますみ氏が追った。


LGBTの皮を被った反日活動家と弱者ビジネス

Getty logo

北陸地方のとある街に住むかずと氏は40代半ば。一回り年下の相方と暮らすゲイの男性である。彼は、『新潮45』2018年8月号に掲載された杉田水脈論文が、LGBTに対する差別だと猛烈な批判を浴びたことに、当事者として大きな疑問を感じた。  

この思いを自身のブログにぶつけたところ、その文章が『新潮45』編集部の目に留まり、「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」と名付けた10月号の特集の7名の執筆者の一人になった。しかし、当事者であるかずと氏のこの論文は、なぜか黙殺されてしまった。  

私は彼に会いに、北陸の街を訪れた。駅に出迎えてくれた彼は、感じのいい小柄な普通の男性である。彼は「ホモも単なる男です」という。「ホモ」という言葉は最近、差別語ともいわれるが、彼はあえてこの言葉を使う。そして、「私はLGBTとは無縁なホモにすぎない」ともいう。

「気がつけば、当事者とは無縁なところに、LGBTなんていう世界が完成していた。一緒に暮らす相方も知り合いの若いゲイたちも、だれひとり、自分をLGBTとは思っていません。同性愛者=弱者、不幸、なんてとんでもない。同世代のノンケが、家のローンだの子供の教育費に頭を悩ませているのに比べると、生活ははるかに楽。ホモでよかったと思います。相方と、『生産性』という言葉に過剰反応すべきじゃない、と話してますよ」  

2018年の『新潮45』騒動で、図らずも露呈したことがある。テレビや新聞で騒動についてコメントした当事者の多くは、いわゆるLGBT活動家であり、その主張は必ずしも、市井に生きる普通の性的マイノリティの本音を代弁してはいないということだ。それどころか、両者の間には深刻な断絶があり、「活動家嫌悪」という感情さえ生まれている。  

現在、ネット上で性的マイノリティであることを公言し、さまざまな意見を発信している当事者は多いが、彼らの間では「差別」を糾弾した活動家や第三者を批判し、『新潮45』を擁護する逆転現象すら起きている。

「今回の弱者は、たった1万6000部しか発行してない、不当なメディアバッシングに対抗する術もない『新潮45』と、当事者なのに全く意見を汲み取ってもらえなかった俺ら普通の性的マイノリティだよ。で加害者は、ロクに読みもしないで気に入らない本を燃やして狂喜乱舞している奴ら」

「そういう奴らは結構身近にもいるよ。LGBTの皮を被った反日活動家。俺たち当事者は結局無視され、LGBTの名は道具として利用されるだけ。自由な言論すら封殺され、一般の文芸誌が廃刊に追い込まれた……」  

その他、「差別もないのに活動家が騒ぎすぎだ」 「弱者ビジネスだ」 「自分たちの代表面するな」等々、活動家に対する批判は噴出している。  

問題なのは、こうした声がマスコミに見事に黙殺されたことだ。うっかり非活動家の当事者の声を取り上げると、マスコミや活動家が描いた「これは差別事案である」という構図が崩れてしまうからではないか。かずと氏は、そうした“不都合な当事者”の一人である。

当事者の気持ちを理解してくれた杉田水脈議員に信頼感

杉田論文の感想を彼はこういう。

「『生産性』という言葉に引っかかるかもしれないけど、その前後の文章を読めば何らおかしくない。要は、LGBTのカップルより、子供ができないカップルへの不妊治療や子育て支援に優先的に税金を使いましょうっていう主旨で、当然の話ですよ」  

むしろかずと氏は、杉田氏に信頼感を抱いたという。なぜなら、彼女の論文中に自分の心境を言い当てたような次の一文があったからだ。

〈LGBTの当事者の方たちから聞いた話によれば、生きづらさという観点でいえば、社会的な差別云々よりも、自分たちの親が理解してくれないことのほうがつらいと言います〉  

正直、杉田氏が当事者の気持ちをここまで理解していることに驚いた。彼女がきちんと当事者に話を聞いている証拠だと思った、とかずと氏はいう。

「よく親ならわかってくれるなんて話を耳にしますが、親がノーマルだからこそ私たちが産まれているわけで、一番理解してくれないのは実は親なんです。私も両親にカミングアウトしたら、母親から『意味がわからない』といわれてしまった」

関連する投稿


トランスジェンダー予備自衛官の本音|小笠原理恵

トランスジェンダー予備自衛官の本音|小笠原理恵

バイデン大統領は2021年1月25日、トランスジェンダーの米軍入隊を原則禁止したトランプ前大統領の方針を撤廃する大統領令に署名した。米軍では大統領が変わるごとにLGBTの扱いが激変――。だが、自衛隊ではお互いに理解を深めつつ共存している。その一例をご紹介しよう。


【一周忌を終えて】安倍元総理の精神は政治家の鑑|和田政宗

【一周忌を終えて】安倍元総理の精神は政治家の鑑|和田政宗

7月8日、芝・増上寺において安倍晋三元総理の一周忌法要が執り行われた。その後の集会で昭恵夫人のスピーチを聞き、改めて昨年7月8日の衝撃が私の身体にもよみがえり、涙が流れた――。今回は安倍元総理のお人柄とエピソードを皆様にお伝えしたい。


私が稲田朋美議員を批判する理由|島田洋一

私が稲田朋美議員を批判する理由|島田洋一

日本の政治史を見渡しても、稲田朋美氏ほど、保守派の期待をここまで裏切った政治家は他にいないのではないか。


『腹黒い世界の常識』「まえがき」を特別公開!|島田洋一

『腹黒い世界の常識』「まえがき」を特別公開!|島田洋一

「本書は、反日勢力が仕掛ける各種工作の実態を明らかにし、対処法を示すべくまとめた」国際政治学者の島田洋一名誉教授が書きおろした理論武装の書にして、戦略の書の「まえがき」を特別公開。


米大使の「内政干渉」に苦言を呈す|島田洋一

米大使の「内政干渉」に苦言を呈す|島田洋一

国会で先週成立したLGBTなど性的少数者への理解増進法については、エマニュエル駐日米大使が成立を執拗に働き掛けてきた。「内政干渉」とも言える出過ぎた行動であり、これで日米の友好な関係を保てるのか疑わしい。


最新の投稿


なぜ自民党総裁選で青山繁晴さんを支援するのか|和田政宗

なぜ自民党総裁選で青山繁晴さんを支援するのか|和田政宗

9月12日(木)に告示され、27日(金)に開票が行われる自民党総裁選。私が選対事務局長を務める青山繁晴さんは、8月23日に記者会見を行った。しっかりと推薦人20人を9月12日に確定できるよう頑張りたい。(写真提供/産経新聞社)


なべやかん遺産|杉浦茂先生ゴジラ

なべやかん遺産|杉浦茂先生ゴジラ

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「杉浦茂先生ゴジラ」!


【今週のサンモニ】台風迷走でもトンデモ説を振りかざし|藤原かずえ

【今週のサンモニ】台風迷走でもトンデモ説を振りかざし|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【猫は友だち・番外編】「上高地を守るひとびと」 |瀬戸内みなみ(ライター)

【猫は友だち・番外編】「上高地を守るひとびと」 |瀬戸内みなみ(ライター)

美しい大自然に出合える上高地。しかし、その自然は、地元の人々の絶え間ざる努力によって保たれていた――。


【今週のサンモニ】安倍総理に対する異常な嫌悪|藤原かずえ

【今週のサンモニ】安倍総理に対する異常な嫌悪|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。