安倍元総理の国葬「反対」 日本人の想いをゆがめるメディアの世論誘導|和田政宗

安倍元総理の国葬「反対」 日本人の想いをゆがめるメディアの世論誘導|和田政宗

選挙運動中の人物を銃撃し殺害することが、「民主主義への挑戦」でなくて何であろうか。メディアの安倍元総理の国葬に対する攻撃は、「疑惑が払しょくされていない人物を国葬にして良いのか」などの論であるが、無理矢理その流れを一部メディアが作り出そうとしている――。


民主主義の根幹を揺るがす「朝日川柳」

Getty logo

安倍晋三元総理の国葬について、「朝日川柳」をはじめ一部メディアの攻撃がひどい。「国葬にすべきではない」との論を展開するのみならず、「安倍家は実は国葬に難色を示している」というとんでもない話を吹聴しているメディア(「FLASH」ネット版7月27日・光文社)があるが、憶測ではなくしっかり安倍家に取材してから記事を書くべきである。

メディアの安倍元総理の国葬に対する攻撃は、「疑惑が払しょくされていない人物を国葬にして良いのか」などの論であるが、無理矢理その流れを一部メディアが作り出そうとしている。

そうした中、国民の大きな怒りを買ったのが、7月15日、16日の「朝日川柳」である。選者により選ばれ、15日に掲載された句は、《銃声がすべて闇へと葬るか》《去る人の濁りは言わず口閉ざす》などであり、16日は《疑惑あった人が国葬そんな国》《利用され迷惑してる「民主主義」》《動機聞きゃテロじゃなかったらしいです》などの句が掲載された。

特に16日は、全7句が安倍元総理の国葬を揶揄するような句であった。これらの句の選者は「西木空人」というペンネームで、元朝日新聞記者で論説委員として「天声人語」などを担当した人物である。

この中でも特に、《動機聞きゃテロじゃなかったらしいです》との句の掲載は新聞社として大問題である。殺人を肯定するような内容であり、かつ、民主主義の根幹である選挙運動中に起きた殺害事件を揶揄している。つまり、朝日新聞は殺人や、民主主義や言論への暴力を肯定する新聞社であるということになる。

報道機関としてあってはならないことで、自らを恥じてジャーナリズムの旗や新聞社としての看板を下ろすべきであろう。私が朝日新聞の社長であったなら、民主主義の根幹を揺るがすものであると恥じ入り、辞任すると思う。それだけの大問題だ。

しかし朝日新聞は、大問題であるということを認識しながら、謝罪も処分も行っていない。同じジャーナリズムとして問題視した夕刊フジの質問状に対し、朝日新聞は、「15、16日付の川柳につきましては、多くのお問い合わせやご意見を頂戴しております。ご批判は重く、真摯に受け止めています」と回答した。

朝日新聞がこれだけ神妙に回答するのは極めて珍しいが、それ以上の行動はしておらず、やり過ごして逃げ切ろうという意図が見て取れる。

それは、国民の大批判を浴びた句が掲載された週以降の西木空人選の句で、安倍元総理の国葬やテロに関連するものは全く選ばれていないことからもわかる。これを裏返せば、15、16日は意図的に安倍元総理に関連する句を選んだことが分かる。多くの句の中から、これらの句を集中して選ぶことで世論を誘導しようとしたのである。

関連する投稿


トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

7月13日、トランプ前大統領の暗殺未遂事件が起きた。一昨年の安倍晋三元総理暗殺事件のときもそうだったが、政治家の命を軽視するような発言が日本社会において相次いでいる――。


安倍元総理の命日にあたり、その功績を改めて記す|和田政宗

安倍元総理の命日にあたり、その功績を改めて記す|和田政宗

本日は安倍晋三元総理の命日。安倍元総理が凶弾に倒れてから2年を迎えた。改めてご冥福をお祈りするとともに、非道な暗殺を満身の怒りをもって非難する。


辺野古の反基地運動には極左暴力集団が入り込んでいる|和田政宗

辺野古の反基地運動には極左暴力集団が入り込んでいる|和田政宗

6月28日の午前10時過ぎ沖縄県名護市安和で、辺野古の反基地運動により警備員に死者が出てしまった。反基地運動の活動家たちは、これまでも走行しようとするダンプカーの下に入り込むなど危険な行為を繰り返していた。そして、今回、それを制止しようとした警備員が亡くなったのである――。


憲法改正の国会発議はいつでもできる、岸田総理ご決断を!|和田政宗

憲法改正の国会発議はいつでもできる、岸田総理ご決断を!|和田政宗

すでに衆院の憲法審査会では4党1会派の計5会派が、いま行うべき憲法改正の内容について一致している。現在いつでも具体的な条文作業に入れる状況であり、岸田総理が決断すれば一気に進む。


6月10日施行の改正入管法で一体、何が変わるのか?|和田政宗

6月10日施行の改正入管法で一体、何が変わるのか?|和田政宗

不法滞在者や不法就労者をなくす私の取り組みに対し、SNSをはじめ様々な妨害があった――。だが、改正入管法施行の6月10日以降、誰が正しいことを言っているのか明らかになっていくであろう。(写真提供/時事)


最新の投稿


【読書亡羊】初めて投票した時のことを覚えていますか? マイケル・ブルーター、サラ・ハリソン著『投票の政治心理学』(みすず書房)

【読書亡羊】初めて投票した時のことを覚えていますか? マイケル・ブルーター、サラ・ハリソン著『投票の政治心理学』(みすず書房)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】暴力を正当化し国民を分断する病的な番組|藤原かずえ

【今週のサンモニ】暴力を正当化し国民を分断する病的な番組|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


正常脳を切除、禁忌の処置で死亡!京都第一赤十字病院医療事故隠蔽事件 「12人死亡」の新事実|長谷川学

正常脳を切除、禁忌の処置で死亡!京都第一赤十字病院医療事故隠蔽事件 「12人死亡」の新事実|長谷川学

正常脳を切除、禁忌の処置で死亡――なぜ耳を疑う医療事故が相次いで起きているのか。その実態から浮かびあがってきた驚くべき杜撰さと隠蔽体質。ジャーナリストの長谷川学氏が執念の取材で事件の真相を暴く。いま「白い巨塔」で何が起きているのか。


トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

トランプ前大統領暗殺未遂と政治家の命を軽視する日本のマスメディア|和田政宗

7月13日、トランプ前大統領の暗殺未遂事件が起きた。一昨年の安倍晋三元総理暗殺事件のときもそうだったが、政治家の命を軽視するような発言が日本社会において相次いでいる――。


【今週のサンモニ】テロよりもトランプを警戒する「サンモニ」|藤原かずえ

【今週のサンモニ】テロよりもトランプを警戒する「サンモニ」|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。