森ゆうこ議員は「除染詐欺」の広告塔【告発!】|松崎いたる

森ゆうこ議員は「除染詐欺」の広告塔【告発!】|松崎いたる

官僚へのパワハラ、民間人である原英史氏への名誉毀損、人権侵害だけではない!少なくない被害者に代わり、未だ反省も一言の謝罪も一切ない森ゆうこ議員の悪行をここに告発する。彼女に政治家の資格はない。即刻議員辞職すべきだ!


「エボラ出血熱にも、狂牛病にも、新型インフルエンザにも効く」と宣伝

『サンデー毎日』の提灯記事

阿部氏が主張するナノ銀の効果は、その時々に話題になった流行病とともに拡大していった。阿部氏によって、新型インフルエンザ、BSE(狂牛病)、エボラ出血熱にも「ナノ銀が効く」と宣伝されてきた。  

そして福島原発事故の直後から突然、「ナノ銀は放射能を無害化する」という途方もない主張に飛躍する。  

こんなデタラメを安易に信じたのが、小沢一郎氏の盟友である平野貞夫氏であり、森ゆうこ氏であった。  

毎日新聞系列の週刊誌『サンデー毎日』は二度にわたり、ナノ銀除染を肯定的にとりあげている。その内容ははっきり言えば、小沢氏、森氏を持ち上げる提灯記事だ。  

同誌2012年5月6日・13日号は「小沢が進める『放射能浄化』計画の仕掛け人」として森議員を取りあげ、「少しでも除染の可能性があれば試みるべき。しかし、役所は各部署で縦割り。『予算の枠内で』 『決定したことは変えられない』などと既得権益ばかり守ろうとする。それを変えない限り、放射能浄化は遠のくばかりです。今後は自由な立場で働き掛けていきたい」という森氏のコメントを紹介している。これは森氏の国会質問の予告となっている。  

森質問後の2013年3月31日号には、「アッキーが視察したナノ銀の除染効果」という記事を掲載している。  アッキーとは、安倍晋三首相の夫人・安倍昭恵さんのことである。昭恵夫人が板橋区ホタル館を訪問し、阿部宣男氏からナノ銀除染の実験を見せられ、「主人(安倍首相)に伝えます」と語ったというのが記事の主旨である。この記事のなかで阿部氏は、「私と昭恵さんの共通の友人が縁で、放射能の除染方法や効果を知りたいということで来館されたのです」と昭恵夫人が視察した経緯を語っているが、その「共通の友人」が平野氏であることは、平野氏が各地の講演会などで自慢気にほのめかしていることから明らかになっている。  

森氏はモリカケ問題では、昭恵夫人が「広告塔」の役割を担っていたとして盛んに非難していたが、ナノ銀除染では自身が、平野氏、小沢氏、『サンデー毎日』によって、昭恵夫人とともに広告塔にされ、インチキ除染技術の売り込みをしていたのである。

何度も何度も実験のやり直しを強要

私は、森氏からナノ銀の除染効果についての検証試験を指示されたJAEAの幹部と、実際に試験を担当した大学教授から話を聞く機会があった。  

JAEA幹部は、「銀で放射能を低減できるなんてあり得ないことは、科学の基本的な知識があれば、実験などしなくてもすぐにわかることだが、文科副大臣からの指示では断ることはできなかった」と話してくれた。  

大学教授は、「ナノ銀で核反応が起きるなんてことは非常識で検証する必要もないが、『放射線量が低減している』といわれ、何か別の原因で低減しているように見えるのだろうと思い試験してみた。試験結果は、ナノ銀と一緒に入れる水分や骨炭が放射線を遮蔽して測定値が減っているに過ぎなかったが、森氏や阿部氏は納得せず、何度も試験のやり直しをさせられた」と証言している。  

教授は「最後には『試験に使った測定器が狂っている』と言い出したのですが、私は全国で使用されている放射線測定器の校正の仕事もしています。私が使用している測定器が間違っていたら、全国の測定器が全部間違っていることになってしまいますよ」と、呆れた表情で話してくれた。森氏や阿部氏は自分たちの主張を押し通すために、基準となるモノサシにまで難癖をつけていたのである。

関連する投稿


批判殺到!葬祭の準備まで問題視するしんぶん赤旗の空虚なスクープ

批判殺到!葬祭の準備まで問題視するしんぶん赤旗の空虚なスクープ

読者獲得のための宣伝材料にしようと放った赤旗の「スクープ」だったが、批判が殺到!いったい何があったのか? “無理やりつくり出したスクープ”とその意図を元共産党員の松崎いたる氏が解説する。


自衛隊員靖国参拝で防衛省内に共産党の内通者|松崎いたる

自衛隊員靖国参拝で防衛省内に共産党の内通者|松崎いたる

自衛隊員の靖国参拝の情報を赤旗と毎日新聞にリークした者を突き止めようとする防衛省と、防衛省内にいる内通者を守ろうとする共産党――事の本質は安全保障に直結する深刻な問題だった。


「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

日本共産党の度重なる風評加害の源泉は志位委員長による公式発言にあった!共産党が組織的に福島を貶め続ける理由は何か?『日本共産党 暗黒の百年史』の著者、松崎いたる氏による「ここが変だよ共産党」第8弾!


志位委員長が誤魔化す優生思想に染まった日本共産党暗黒の歴史|松崎いたる

志位委員長が誤魔化す優生思想に染まった日本共産党暗黒の歴史|松崎いたる

誤りを一切認めない独善的体質は党史『日本共産党の百年』の編纂でもいかんなく発揮された!志位委員長による歴史の偽造を元党員で『日本共産党 暗黒の百年史』の著者・松崎いたる氏が指弾する。ここが変だよ日本共産党第7弾!


「小池晃」の正体|松崎いたる

「小池晃」の正体|松崎いたる

テレビでもおなじみ共産党の“論客”こと、ご存知!小池晃書記局長。彼はいったい何者なのか?『日本共産党暗黒の百年史』の著者で元共産党員の松崎いたる氏がその本性を初めて暴露する!誰も書かなかった小池晃という男の正体!


最新の投稿


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

高齢者のインフルエンサーと呼ばれ、ベストセラーを次々と出してきた和田秀樹氏が「幸齢党」を立ち上げた。 なぜ、いま新党を立ち上げたのか。 「Hanadaプラス」限定の特別寄稿!


【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】「戦争が起きる二つのメカニズム」を知っていますか  千々和泰明『世界の力関係がわかる本』(ちくまプリマー新書)|梶原麻衣子

【読書亡羊】「戦争が起きる二つのメカニズム」を知っていますか 千々和泰明『世界の力関係がわかる本』(ちくまプリマー新書)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!