森ゆうこ議員は「除染詐欺」の広告塔【告発!】|松崎いたる

森ゆうこ議員は「除染詐欺」の広告塔【告発!】|松崎いたる

官僚へのパワハラ、民間人である原英史氏への名誉毀損、人権侵害だけではない!少なくない被害者に代わり、未だ反省も一言の謝罪も一切ない森ゆうこ議員の悪行をここに告発する。彼女に政治家の資格はない。即刻議員辞職すべきだ!


「除染詐欺」に加担

国民民主党の森ゆうこ参院議員の横暴勝手な振る舞いが、大きな問題になっている。月刊『Hanada』2020年1月号でも、デマ情報の拡散、官僚へのパワハラ、そして民間人である原英史氏への名誉毀損、人権侵害など、最近の同議員にかかわる問題が特集されたばかりだ。  

しかし、森議員の悪行はこれだけではない。なかでも忘れてはならないのが、ナノ銀ニセ除染詐欺に加担したことだ。  

わたしは、このナノ銀除染のインチキをネット上や板橋区議会を通じて告発したことで、首謀者の元板橋区職員から「名誉毀損」で訴えられ、4年半に及ぶ裁判闘争を余儀なくされた。東京高裁の判決は当然ながら私が全面勝訴し、そのインチキは司法にも認定されたが、ナノ銀の広告塔となった森ゆうこ議員はまったく反省していない。

2018年12月7日参議院本会議より

メガネを外し…「なんだって、禁止って言ったの?」

発言を制止される前代未聞の事態。それでもやめない森議員。

関連する投稿


「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

「汚染魚食べろ」「人が住めない土地」「Fukushima Water」日本共産党の風評加害は組織的に行われていた|松崎いたる

日本共産党の度重なる風評加害の源泉は志位委員長による公式発言にあった!共産党が組織的に福島を貶め続ける理由は何か?『日本共産党 暗黒の百年史』の著者、松崎いたる氏による「ここが変だよ共産党」第8弾!


志位委員長が誤魔化す優生思想に染まった日本共産党暗黒の歴史|松崎いたる

志位委員長が誤魔化す優生思想に染まった日本共産党暗黒の歴史|松崎いたる

誤りを一切認めない独善的体質は党史『日本共産党の百年』の編纂でもいかんなく発揮された!志位委員長による歴史の偽造を元党員で『日本共産党 暗黒の百年史』の著者・松崎いたる氏が指弾する。ここが変だよ日本共産党第7弾!


「小池晃」の正体|松崎いたる

「小池晃」の正体|松崎いたる

テレビでもおなじみ共産党の“論客”こと、ご存知!小池晃書記局長。彼はいったい何者なのか?『日本共産党暗黒の百年史』の著者で元共産党員の松崎いたる氏がその本性を初めて暴露する!誰も書かなかった小池晃という男の正体!


立民という泥船 蓮舫と小沢一郎は「自分たちの生活が第一」|坂井広志

立民という泥船 蓮舫と小沢一郎は「自分たちの生活が第一」|坂井広志

私利私欲を捨てて国家、国民のために尽くす。そんな憂国の士と呼べる政治家がほとんどいないのが立憲民主党である。立民は今後どこに向かうのか。蓮舫と小沢一郎は今後どう出るつもりなのか。(サムネイルは蓮舫議員Twitterより)


入管法と日本共産党の暗黒史|松崎いたる

入管法と日本共産党の暗黒史|松崎いたる

密航による不法な出入国を繰り返してきた日本共産党に「入管行政の歪み」などと批判する資格はない!志位氏の入管法を廃止あるいは骨抜きにしようとする要求は、日共の暗黒の歴史を覆い隠そうとする企てである。『日本共産党暗黒の百年史』の著者、松崎いたる氏による「ここが変だよ日本共産党」第5弾!


最新の投稿


【レジェンド対談】出版界よ、もっと元気を出せ!|田中健五×木滑良久

【レジェンド対談】出版界よ、もっと元気を出せ!|田中健五×木滑良久

マガジンハウスで『BRUTUS』『POPEYE』などを創刊した名編集者・木滑良久さんが亡くなりました(2023年7月13日)。追悼として、『文藝春秋』で「田中角栄研究」を手掛けた田中健五さん(2022年5月7日逝去)との貴重な対談を『Hanada』プラスに特別公開! かつての出版界の破天荒さ、編集という仕事がどれだけおもしろいのか、そして木滑さんと田中さんがどのような編集者だったのかを知っていただければうれしいです。


慰安婦問題を糾弾する「日韓共同シンポジウム」の衝撃|松木國俊

慰安婦問題を糾弾する「日韓共同シンポジウム」の衝撃|松木國俊

日本側の慰安婦問題研究者が、「敵地」とも言うべき韓国に乗り込み、直接韓国の人々に真実を訴えるという、大胆で意欲的な企画が実現した。これまでになかった日韓「慰安婦の嘘」との闘いをシンポジウムの登壇者、松木國俊氏が緊急レポート!


ロシア外務省から激烈な抗議|石井英俊

ロシア外務省から激烈な抗議|石井英俊

「日本は報復措置を覚悟しろ!」――ロシア外務省はなぜ「ロシア後の自由な民族フォーラム」に対して異常ともいえる激烈な反応を示したのか。


【今週のサンモニ】日本国民に対する卑劣なヘイトと差別|藤原かずえ

【今週のサンモニ】日本国民に対する卑劣なヘイトと差別|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週はやたらと「ヘイト」「差別」といった言葉が飛び交いました。


イーロン・マスクが激奨する38歳の米大統領選候補者|石井陽子

イーロン・マスクが激奨する38歳の米大統領選候補者|石井陽子

米史上最年少の共和党大統領候補者にいま全米の注目が注がれている。ビべック・ラマスワミ氏、38歳。彼はなぜこれほどまでに米国民を惹きつけるのか。政治のアウトサイダーが米大統領に就任するという「トランプの再来」はなるか。