日本と台湾が韓国の生命線 今こそアジア反共自由同盟の結成を|邊熙宰(ピョンヒジェ)

日本と台湾が韓国の生命線 今こそアジア反共自由同盟の結成を|邊熙宰(ピョンヒジェ)

歴史を振り返れば韓国にとって日本と台湾がいかに重要かは一目瞭然だ。いまトランプ大統領は中国を牽制するために日本と台湾を中心とする「反共自由主義ネットワーク」を構想しているが、中国にすり寄る文在寅大統領の韓国はこの構想から完全に除外されている。このままでは韓国は確実に危機に陥る。韓国政府がまずすべきはこれまで日本と台湾に犯してきた外交的非礼を糺すことだ。


邊熙宰メディアウォッチ代表顧問

韓国-台湾の国交正常化宣言式を提案した筆者、邊熙宰メディアウォッチ代表顧問(国際華僑チャンネルNTD放送)

日本に韓国亡命政府を作るシナリオまであった

メディアウォッチの台湾国交正常化宣言式が台湾メディアと中華圏メディアで話題になると、筆者は聯合報、蘋果日報、自由時報と共に台湾4大日刊紙の中の一つである中国時報に「大韓民国国民は中華民国国民の胸にしまってある"国旗"を取り出して掲げます」という内容の意見広告を掲載した。広告掲載日は中華民国建国に繋がる辛亥革命の発端となった武昌(ぶしょう)蜂起を称える双十節の日である10月10日だ。

筆者はこの広告で台湾国民に次のように趣旨を説明した。
「私は2019年8月23日光化門の台湾代表部前で"韓国と台湾の国交を正常化しよう"という宣言式を行いました。これは韓国国民として台湾国民に謝罪する意味を含んでいます。また韓国が生存するためにも台湾と手をしっかりと握らなければならないという意味もあります」

邊熙宰メディアウォッチ代表顧問の意見広告

中華民国「中国時報」10月10日8面の下段に掲載された、邊熙宰メディアウォッチ代表顧問の意見広告

先に言及したように台湾と韓国が反共自由主義同盟として、香港、フィリピン、タイ等と共にアジア自由主義ネットワークを拡散して行こうという構想は、韓国の李承晩大統領と台湾の蔣介石総統の発想だった。彼らは「アジア版NATO」まで結成して軍事的同盟として拡大させようとしたが、米国の反対で霧散した。彼らは若い頃、国家独立のために日本とは常に戦ってきたために、当時、公式的に日本と手を結ばなかった。しかし、彼らも長期的にはアジア反共ネットワークで日本が非常に重要な軸を担う点は分かっていた。

特に李承晩大統領は6.25戦争渦中にも国務会議の時「いずれにしろソ連は全体主義で崩壊するだろうし、米国の支援を得ている日本が再浮上するだろう。その時は日本をよく知っている親日派が日本を相手にしなくてはならないだろう」と言い、70余年が過ぎた現在の状況を正確に予見した。

実際、6.25戦争当時、日本は韓国の後方補給基地の役割をした。李承晩大統領が拒絶はしたが、最悪の場合、日本に韓国亡命政府を作るシナリオまで実務者レベルで検討されていた。

関連する投稿


韓国で「尹大統領支持」急増の理由 | 柳錫春・閔庚旭

韓国で「尹大統領支持」急増の理由 | 柳錫春・閔庚旭

弾劾無効と不正選挙の徹底検証を訴える声が韓国社会に大きなうねりを巻き起こしている。いま韓国で何が起きているのか? 韓国の外交・安保に生じた空白は今後、日韓関係にどのような影響を及ぼすのか? 韓国政治に精通する柳錫春元延世大学教授と、公明選挙大韓党の閔庚旭代表が緊急独占対談で語り合った。


韓国でも報じられない「尹錫悦大統領弾劾裁判」の真実 | 康容碩

韓国でも報じられない「尹錫悦大統領弾劾裁判」の真実 | 康容碩

尹錫悦氏と司法研修院の同期でYouTubeフォロワー100万人を誇る人気弁護士が独占インタビューで明かした「大統領弾劾裁判」の全貌。


慰安婦問題を糾弾する「日韓共同シンポジウム」の衝撃(東京開催)|松木國俊

慰安婦問題を糾弾する「日韓共同シンポジウム」の衝撃(東京開催)|松木國俊

日米韓の慰安婦問題研究者が東京に大集合。日本国の名誉と共に東アジアの安全保障にかかわる極めて重大なテーマ、慰安婦問題の完全解決に至る道筋を多角的に明らかにする!シンポジウムの模様を登壇者の一人である松木國俊氏が完全レポート、一挙大公開。これを読めば慰安婦の真実が全て分かる!


「核爆弾の奴隷たち」北朝鮮驚愕の核兵器開発現場|石井英俊

「核爆弾の奴隷たち」北朝鮮驚愕の核兵器開発現場|石井英俊

「核爆弾の奴隷たち」――アメリカに本部を置く北朝鮮人権委員会が発表した報告書に記された衝撃的な内容。アメリカや韓国では話題になっているが、日本ではなぜか全く知られていない。核開発を進める独裁国家で実施されている「現代の奴隷制度」の実態。


中国、頼清徳新総統に早くも圧力! 中国が描く台湾侵略シナリオ|和田政宗

中国、頼清徳新総統に早くも圧力! 中国が描く台湾侵略シナリオ|和田政宗

頼清徳新総統の演説は極めて温和で理知的な内容であったが、5月23日、中国による台湾周辺海域全域での軍事演習開始により、事態は一気に緊迫し始めた――。


最新の投稿


変わりつつある自衛官の処遇改善 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

変わりつつある自衛官の処遇改善 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

自衛隊員の職務の性質上、身体的・精神的なストレスは非常に大きい。こうしたなかで、しっかりと休息できる環境が整っていなければ、有事や災害時に本来の力を発揮することは難しい。今回は変わりつつある現場を取材した。


【読書亡羊】雑誌「冬の時代」が過ぎて春が来る?  永田大輔・近藤和都(編著)『雑誌利用のメディア社会学』(ナカニシヤ出版)|梶原麻衣子

【読書亡羊】雑誌「冬の時代」が過ぎて春が来る? 永田大輔・近藤和都(編著)『雑誌利用のメディア社会学』(ナカニシヤ出版)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


昭和天皇と出光佐三の〝黙契〟|上島嘉郎【2025年9月号】

昭和天皇と出光佐三の〝黙契〟|上島嘉郎【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『昭和天皇と出光佐三の〝黙契〟|上島嘉郎【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


斎藤兵庫県知事を叩く消費者庁の正体|池田良子【2025年9月号】

斎藤兵庫県知事を叩く消費者庁の正体|池田良子【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『斎藤兵庫県知事を叩く消費者庁の正体|池田良子【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】

「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。