では、その内モンゴル人民党、そしてその前身である内モンゴル人民革命党とはどのような組織なのか。最初に今年(2025年)は内モンゴル人民革命党が結成されてから100周年であることを述べたが、それはどのような時代背景によるものなのかを概説する。
モンゴルと言えば、13世紀前半にモンゴル帝国を築き上げたチンギス・ハンを誰もが思い浮かべるだろう。今でも全てのモンゴル人たちにとって神にも等しい英雄として尊敬される存在だ。そしてその孫であるフビライ・ハンが中国全土を征服して「元」を建国する。この頃までがモンゴルの最も輝かしい時代であろう。その後モンゴルは分裂し力を弱めていく。
時代は下って17世紀に入り、満州(現在の中国東北部)において満州人(女真族)が「後金」を建国し、さらに後金は中国とモンゴルを支配下に収めて「清」を建国する。この清が、チベットやウイグルをも支配下に収め、歴史的に「中国」の最大版図を実現することになる。現在の中国、習近平が主張する「歴史的な中国の領土」とは、この清王朝(満州人)が築いたものだ。

内モンゴル人民革命党結成大会
東アジア戦乱の時代へ
栄華を誇った清も19世紀には力を失っていく。1840年アヘン戦争、1894~1895年日清戦争の敗北で清は一気に凋落していく。その中で、清からの独立を目指す機運が、モンゴル人も含めた各民族の中で高まってくる。そして遂に清王朝が滅亡するのが、1911~1912年の孫文による辛亥革命だ。いわゆるラストエンペラー、宣統帝(愛新覚羅溥儀)が退位し、清はその幕を下す。ここから、モンゴルを含め、清の巨大な版図であった東アジア全体が大変な戦乱の渦へと突入していくことになる。