人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国と対峙し独立を勝ち取る戦いを行っている南モンゴル。100年におよぶ死闘から日本人が得るべき教訓とは何か。そして今年10月、日本で内モンゴル人民党100周年記念集会が開催される。


歴史的に重要な意味をもつ2025年

世界で中国の支配に苦しんでいる諸民族は、チベット、ウイグル、南モンゴル、香港と様々にある。その中で、実は今年(2025年)は、南モンゴルにとって歴史的に非常に重要な意味を持つ年であることはほとんど知られていない。なぜ今年が重要なのか。結論から言えば、今年は、南モンゴル独立解放運動にとって、その中心組織である内モンゴル人民党の前身、内モンゴル人民革命党が結成されて100周年という歴史的な節目の年なのだ。

「内モンゴル人民党」と言っても、大半の日本人、さらには南モンゴルの支援運動に関わっている日本人も含めて、ほとんどその名前すら聞いたことがないかもしれない。しかし、一度は下記の旗(画像1)を見たことがある人もいるのではないか。青地に、ソヨンボと呼ばれる炎と太陽と月を配したデザインの旗だ。チベットの国旗(雪山獅子旗)、ウイグルの水色に月と星を配した旗(トルコ国旗と色違い)、香港の「光復香港時代革命」の黒地の旗と共に、街頭活動などで日本だけではなく世界中で掲げられている。実は、この南モンゴルの運動の象徴として掲げられている旗は、内モンゴル人民党の党旗なのだ。

チベットはかつて国際的にも承認された独立国家として長く存続してきた歴史があり、元々その国旗として国際的に認められてきたものを今でも掲げている。一方、香港の「光復香港時代革命」(香港を取り戻せ 我々の時代革命だ)の旗は、2019年から2020年にかけて行われた民主化デモの中で生まれたものであり、個別の団体の旗ではない。

それに対して、南モンゴルには、戦前、日本が支援した徳王政権といった独立した政権が各時期に存在し、それぞれに国旗として掲げた旗が存在した。しかし、運動には統一したシンボルが必要だ。そこで南モンゴルの人たちは、中国からの独立、中国による人権弾圧への抗議活動の中で南モンゴルとしてのアイデンティティを示すものとして、内モンゴル人民党の党旗を掲げるようになっていったのだ。このこと一つを取ってみても、南モンゴルの解放運動における内モンゴル人民党の存在がいかに大きなものか理解して頂けるだろう。世界中で内モンゴル人民党の党旗を掲げて南モンゴルの解放運動が行われているのだ。

画像1 内モンゴル人民党旗

各民族旗 2021年2月4日の記者会見動画より

習近平が主張する「歴史的な中国の領土」とは?

関連する投稿


日本人だけが知らない「新型コロナ起源説」世界の常識|掛谷英紀

日本人だけが知らない「新型コロナ起源説」世界の常識|掛谷英紀

新型コロナウイルスが武漢ウイルス研究所で作られ、流出したものであるという見解は、世界ではほぼ定説になっている。ところが、なぜか日本ではこの“世界の常識”が全く通じない。「新型コロナウイルス研究所起源」をめぐる深い闇。


中国を利するだけだ!「習近平失脚説」詐術の構造|遠藤誉【2025年10月号】

中国を利するだけだ!「習近平失脚説」詐術の構造|遠藤誉【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『中国を利するだけだ!「習近平失脚説」詐術の構造|遠藤誉【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】

「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『「習近平失脚説」裏付ける二つの兆候|長谷川幸洋【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


8647―「トランプ暗殺指令」が示したアメリカの病理|石井陽子

8647―「トランプ暗殺指令」が示したアメリカの病理|石井陽子

それはただの遊び心か、それとも深く暗い意図のある“サイン”か――。FBIを率いた男がSNSに投稿した一枚の写真は、アメリカ社会の問題をも孕んだものだった。


最新の投稿


日米が語らない関税合意の「闇」|長谷川幸洋【2025年10月号】

日米が語らない関税合意の「闇」|長谷川幸洋【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『日米が語らない関税合意の「闇」|長谷川幸洋【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


日本人だけが知らない「新型コロナ起源説」世界の常識|掛谷英紀

日本人だけが知らない「新型コロナ起源説」世界の常識|掛谷英紀

新型コロナウイルスが武漢ウイルス研究所で作られ、流出したものであるという見解は、世界ではほぼ定説になっている。ところが、なぜか日本ではこの“世界の常識”が全く通じない。「新型コロナウイルス研究所起源」をめぐる深い闇。


中国を利するだけだ!「習近平失脚説」詐術の構造|遠藤誉【2025年10月号】

中国を利するだけだ!「習近平失脚説」詐術の構造|遠藤誉【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『中国を利するだけだ!「習近平失脚説」詐術の構造|遠藤誉【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】「木を見て森を見ない」本質を欠いた報道|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「木を見て森を見ない」本質を欠いた報道|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【原告独占手記】一線を越えた「報道特集」 総務省を訴えた!|新田哲史【2025年10月号】

【原告独占手記】一線を越えた「報道特集」 総務省を訴えた!|新田哲史【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『【原告独占手記】一線を越えた「報道特集」 総務省を訴えた!|新田哲史【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。