ハマス奇襲攻撃を予言したトランプ、評価が急上昇|石井陽子

ハマス奇襲攻撃を予言したトランプ、評価が急上昇|石井陽子

ハマスによるイスラエル奇襲攻撃を巡って米共和党強硬派の間で大激論が交わされている。そんな中、あの男の発言に注目が集まっている――。


首謀者は中国

共和党の中でも政策が分かれているが、例えばヘイリーはネオコン的だとよく批判対象となるものの、日本の保守から見れば、心強いのが実情だ。彼女は10月17日に「目を覚ませ、アメリカ: 我々の敵は、世界中で我々の弱みにつけ込む邪悪な同盟だ」と題した記事を『ニューヨーク・ポスト』で発表している。

その中で彼女は現在の国際情勢について、「ハマスがイランの言いなりになっているのと同じように、イランは共産中国とプーチンのロシアのジュニアパートナーである」と位置付けている。中国が首謀者ではあるが、アメリカは中国、ロシア、イランという3つの頭を持つ邪悪な怪物と戦っており、その3つの政権は全て同じチームであることや、それらがアメリカの友好国や同盟国を脅かす理由はアメリカへの憎悪を声高に宣言して最終的にアメリカを崩壊させるという同じ目標を共有していることであることなどを指摘している。

イスラエル攻撃もウクライナ侵攻もそのアジェンダの一部であり、その三カ国はアメリカの決意を試すために、あらゆる手段を講じているとの位置付けだ。

そこで、アメリカは台湾、日本、韓国、オーストラリア、そして太平洋のすべての友好国と同盟国を、中国から守ることができるが、「強いアメリカがいなければ、世界は混沌に陥り、私たちの自由が危険にさらされる」と訴えている。

中国との覇権争いの意識も強く、自発的に同盟国・友好国を重視している点を打ち出すところが他候補には見られない特徴だ。国際舞台で実績を積んできた威厳と重みが感じられる。

一方で、ディサンティスやラマスワミは国内問題で支援を獲得する傾向にあり、国益次第では同盟国・友好国を切り捨てることにも含みを持たせている印象さえ抱く。

日本にとっての理想像とは

日本にとってより望ましいアメリカのパートナーとはどのようなものだろうか。ラマスワミは(メキシコとの南部の)国境問題を常に強調している。「国境、国境」と繰り返している印象だ。アメリカファーストである。ロシア・ウクライナ戦争では、ロシアへの「勝利」ではなく、ロシアを中国から引き離す戦略を提唱している。

一方ヘイリーは、中国、ロシア、イランとの対決を重視している。アメリカの覇権を脅かす敵への断固たる姿勢に揺るぎがない。伝統的な保守派そのものと言っていいだろう。いわゆる「保守派」といってもかくも違うのだ。明日のアメリカの政治がどう転んでも、受け止められる状態を日本は作っておかなければならない。同時に、白熱する米国内の大激論を見習い、我が国の中でもしっかり議論していきたいものだ。

石井陽子

https://hanada-plus.jp/articles/1387

1985年福岡県生まれ。フリーチベット福岡代表。ランダムヨーコとして知られている。関西外国語大学英米語学科卒業。政治と歴史に関するYouTubeチャンネル「randomyoko2」の登録者数は5万人を超え、800万回以上視聴されている。著書に『新・愛国論』(桜の花出版)。英語での論文がジャパン・フォワードに掲載されている他、Foxニュース、CNN、BBC、CBS、ラジオ・フリー・アジア、サウスチャイナ・モーニングポスト、ブライトバート、チベットテレビなどの多数の英語メディアにおいて、日本人コメンテーターとして発言が紹介されている。夫は石井英俊(自由インド太平洋連盟 副会長)。

関連する投稿


「パンダ」はいらない!|和田政宗

「パンダ」はいらない!|和田政宗

中国は科学的根拠に基づかず宮城県産水産物の輸入禁止を続け、尖閣への領海侵入を繰り返し、ブイをEEZ内に設置するなど、覇権的行動を続けている。そんななか、公明党の山口那津男代表が、中国にパンダの貸与を求めた――。(写真提供/時事)


中国で逮捕された邦人の救出に全力を尽くせ|矢板明夫

中国で逮捕された邦人の救出に全力を尽くせ|矢板明夫

数カ月もすると、拘束される人は精神状態がおかしくなり、外に出て太陽の光を浴びるため、すべてのでっち上げられた罪を自白する人もいる。中国当局のやり方が深刻な人権侵害であることは言うまでもない。


首相から危機感が伝わってこない|田久保忠衛

首相から危機感が伝わってこない|田久保忠衛

ハマスやレバノンの武装勢力ヒズボラをイランが操り、その背後に中露両国がいる世界的な構図がはっきりしてこよう。


先端技術流出をスパイ防止法制定で防げ|奈良林直

先端技術流出をスパイ防止法制定で防げ|奈良林直

先端技術の研究室が中国人に占められている実例が東北大学にある。研究室のメンバー38人のうち16人が中国人で、42%を占める。とりわけ博士後期課程の研究員は、12人中10人が北京理工大学を含む中国政府認定の一流大学「国家重点大学」の出身者だ。このように、我が国の国立大学が中国の発展のために国費を投入している。


ウイグルの自由と独立のためともに闘う!|和田政宗

ウイグルの自由と独立のためともに闘う!|和田政宗

中国政府は「ウイグル人はテロリストでテロ組織に属している」という主張を展開し、「ウイグル人は中国国内において弾圧されていない」という世論工作活動を世界各地で展開している――。(サムネイルは日本ウイグル協会Xより)


最新の投稿


【今週のサンモニ】反原発・反核原理主義を大爆発!|藤原かずえ

【今週のサンモニ】反原発・反核原理主義を大爆発!|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週は原発や核兵器をめぐって、反原発・反核原理主義を大爆発させておりました。


日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

「自衛官は泣いている」と題して、「官舎もボロボロ」(23年2月号)、「ざんねんな自衛隊〝めし〟事情」(23年3月号)、「戦闘服もボロボロ」(23年4月号)……など月刊『Hanada』に寄稿し話題を呼んだが、今回は、自衛隊の待遇改善のお手本となるケースをレポートする。


なべやかん遺産|エクシストコレクション

なべやかん遺産|エクシストコレクション

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「エクシストコレクション」!


川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

議会にかけることもなく、「三島を拠点に東アジア文化都市の発展的継承センターのようなものを置きたい」と発言。まだ決まってもいない頭の中のアイデアを「詰めの段階」として、堂々と外部に話す川勝知事の「不適切発言」はこれだけではない!


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。