ハマス奇襲攻撃を予言したトランプ、評価が急上昇|石井陽子

ハマス奇襲攻撃を予言したトランプ、評価が急上昇|石井陽子

ハマスによるイスラエル奇襲攻撃を巡って米共和党強硬派の間で大激論が交わされている。そんな中、あの男の発言に注目が集まっている――。


「米国はイスラエルに対し、外交支援、情報共有、そして自国防衛に必要な軍需品を提供すべきであり、その一方で、米国の国益を向上させないような、より広範な中東地域での戦争を避けるよう、特別な注意を払うべきである。1. イスラエルに強力な情報支援を提供し、売却と譲渡の両方を通じて追加の軍事物資を提供するよう備える。2. 空席となっているエジプト、リビア、オマーンの各大使館を順次即座に補充する。3. イランの核開発計画の完全な段階的停止と、サウジアラビアと核技術を共有するというバイデンの破滅的な計画の即時終了を含め、中東におけるこれ以上の核拡散をすべて終わらせること。4. ハマスまたはパレスチナ・イスラム聖戦に従軍したことのある在留外国人の国外退去を急ぐこと。適切な場合には、イスラエルの拘置所への引き渡しも含む。5. イスラエルと協力して、ハマスの圧力から逃れることを望む平和的なパレスチナ人を受け入れてくれる国を特定し、彼らの移住を促進する。6. 国連に対し、イスラエルとそれを標的とするテロリストとの間に誤った同等性を引き出そうとするその歴史的パターンがもたらす結果について警告すること」

ラマスワミはこの同文を繰り返しXに投稿している。

ラマスワミ砲炸裂!

「ホワイトハウスには、一族を金持ちにするために外交政策を売り渡した一族が既にいる」
「ニッキー・ヘイリーは政府時代に莫大な利益を得て、彼女に報酬を支払った人々に繰り返し報いた。なぜエスタブリッシュメント側が彼女を支持し、彼女のスーパーPACの傀儡たちが今また彼女のサービスに入札しているのか、不思議でならない」
- 2004年の初当選後、最初の5年間で彼女の世帯収入は「3倍」になった
- 知事時代に数十万ドルの贈与を受けた
- 彼女に自家用ジェット機を貸した企業に数百万ドルの国家契約を与えた
- ボーイング社にサウスカロライナ州での1億2,000万ドルの優遇措置を与え、公務員を辞めた後はボーイング社の役員に就任した(筆者注:ヘイリーはサウスカロライナ州の元知事)
- 家族の軍事請負事業も含め、国連後の人生で800万ドル以上を稼いだ
- 「大統領選に出馬しながら」、取締役会から企業の自社株購入権付与を集めるという恥ずべき行為をしている

関連して、Foxニュースの有名司会者であるショーン・ハニティ氏は、番組のゲストにラマスワミを呼んだ。その中でラマスワミは、共和党がスーパーPACによって動かされるのは「共和党らしくない」と批判した。するとハニティはすかさず、ラマスワミが前回の大統領選では共和党支持者でもなかった点や、政府や防衛産業ではなく民間企業で働いてきたアウトサイダーである点で彼を攻撃した。彼が共和党のあり方に口を出す立場ではないとの旨を暗に示したのだ。

関連する投稿


人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国と対峙し独立を勝ち取る戦いを行っている南モンゴル。100年におよぶ死闘から日本人が得るべき教訓とは何か。そして今年10月、日本で内モンゴル人民党100周年記念集会が開催される。


ディープステートの正体|なべやかん

ディープステートの正体|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


8647―「トランプ暗殺指令」が示したアメリカの病理|石井陽子

8647―「トランプ暗殺指令」が示したアメリカの病理|石井陽子

それはただの遊び心か、それとも深く暗い意図のある“サイン”か――。FBIを率いた男がSNSに投稿した一枚の写真は、アメリカ社会の問題をも孕んだものだった。


ヨーロッパ激震!「ロシア滅亡」を呼びかけたハプスブルク家|石井英俊 

ヨーロッパ激震!「ロシア滅亡」を呼びかけたハプスブルク家|石井英俊 

ヨーロッパに君臨した屈指の名門当主が遂に声をあげた!もはや「ロシアの脱植民地化」が止まらない事態になりつつある。日本では報じられない「モスクワ植民地帝国」崩壊のシナリオ。


最新の投稿


【独占手記】我、かく戦えり|杉田水脈【2025年10月号】

【独占手記】我、かく戦えり|杉田水脈【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『【独占手記】我、かく戦えり|杉田水脈【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【読書亡羊】ウクライナの奮闘が台湾を救う理由とは  謝長廷『台湾「駐日大使」秘話』(産経新聞出版)|梶原麻衣子

【読書亡羊】ウクライナの奮闘が台湾を救う理由とは 謝長廷『台湾「駐日大使」秘話』(産経新聞出版)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


悲劇の空母「飛龍」の無念|上垣外憲一【2025年10月号】

悲劇の空母「飛龍」の無念|上垣外憲一【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『悲劇の空母「飛龍」の無念|上垣外憲一【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。