安全保障上の危機に鈍感な日本|田久保忠衛

安全保障上の危機に鈍感な日本|田久保忠衛

極東においてロシアの近隣に位置し、しかも、今回の戦争を不気味に静観している中国の脅威に直面しているはずの日本は、どうしているのか。ドイツに比べて鈍感だと笑い話で済むことではない。


トルーマン、アイゼンハワー、ケネディなど、戦後の米国の歴代大統領が民主主義、自由主義の大義名分を掲げ、颯爽(さっそう)と先頭を切って走った時代はどこへ去ってしまったか。

小国ウクライナが大国ロシアの大軍10万人以上によって侵略を受けているにもかかわらず、バイデン米大統領はウクライナ周辺の北大西洋条約機構(NATO)加盟国に限定的な派兵をした以外に、経済制裁措置によるロシア締め上げに力を入れるだけで、ウクライナには米兵を1人も投入しない方針だ。

仮にウクライナがロシアに占領されたり、ゲリラ戦の泥沼にはまったりしたら、国際秩序維持のうえで米国が果たすべき役割にこれまで以上の疑問符が付けられよう。

直接軍事介入をためらう米国

米国がウクライナ問題で内向き志向になった理由の第一は、トランプ前政権で明らかになった自国の狭い国益中心の「アメリカ・ファースト」の考え方が、対立の著しい民主、共和両党にさえ共有されているという事実であろう。

第二に、核兵器の使用もあり得るとほのめかすプーチン・ロシア大統領の恫喝(どうかつ)には慎重に対処せざるを得ない。米国民の間に、第3次世界大戦の引き金になるような危険な対立を回避したいとの感情が行き渡っている。

第三は、米国にとっての最大の敵である中国に対応するために構築したアジア重視の戦略である。今の米国にはアジアと欧州の両方に同時に戦線を設定する軍事的能力はない。また、アジア重視の戦略を軽々と欧州重視に再転換することは不可能である。

自由を求め、民主主義国家への一歩を踏み出した、愛国心に燃えるウクライナ人への同情心は西側諸国の間で拡大しつつある。ウクライナに侵攻したプーチン大統領の判断は最初から誤りだったといってよかろう。バイデン大統領の下で各国がこぞって経済制裁を実施しているのは、米国の指導力だけでは説明できない。制裁の返り血を浴びるかも知れないが、効果は次々に明らかになるだろう。

ロシア国内の反政府・反戦運動とも連動して、プーチン大統領の独裁を揺るがす事態に発展しないかどうか。「プーチンの終わりの始まり」(フォーリン・アフェアーズ誌)との見方も生まれている。

露軍侵攻に敏感に反応した欧州

複雑この上ない国際情勢の中で、日本の立ち位置はどう考えたらいいか。戦後、軍事忌避の傾向が強かったドイツは、ロシアの侵攻後、直ちに国防費をNATOの基準である国民総生産(GDP)の2%に引き上げるなど、国防政策の大転換に踏み切った。永世中立国スイスのほか、スウェーデン、フィンランド、ノルウェーなども、ウクライナへの武器供与を断行した。沈滞気味の米国を支える欧州諸国は、ロシアが引き起こした安全保障上の危機に敏感に反応して立ち上がった。

極東においてロシアの近隣に位置し、しかも、今回の戦争を不気味に静観している中国の脅威に直面しているはずの日本は、どうしているのか。ドイツに比べて鈍感だと笑い話で済むことではない。(2022.03.14 国家基本問題研究所「今週の直言」より転載)

関連する投稿


日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

今年の政治における最大のニュースは、10月の衆院選での与党過半数割れであると思う。自民党にとって厳しい結果であるばかりか、これによる日本の政治の先行きへの不安や、日本の昨年の名目GDPが世界第4位に落ちたことから、経済面においても日本の将来に悲観的な観測をお持ちの方がいらっしゃると思う。「先行きは暗い」とおっしゃる方も多くいる。一方で、今年決定したことの中では、将来の日本にとても希望が持てるものが含まれている――。


「103万円の壁」、自民党は国民民主党を上回る内容を提示すべき|和田政宗

「103万円の壁」、自民党は国民民主党を上回る内容を提示すべき|和田政宗

衆院選で与党が過半数を割り込んだことによって、常任委員長ポストは、衆院選前の「与党15、野党2」から「与党10、野党7」と大きく変化した――。このような厳しい状況のなか、自民党はいま何をすべきなのか。(写真提供/産経新聞社)


我が党はなぜ大敗したのか|和田政宗

我が党はなぜ大敗したのか|和田政宗

衆院選が終わった。自民党は過半数を割る大敗で191議席となった。公明党も24議席となり連立与党でも215議席、与党系無所属議員を加えても221議席で、過半数の233議席に12議席も及ばなかった――。


衆院解散、総選挙での鍵は「アベノミクス」の継承|和田政宗

衆院解散、総選挙での鍵は「アベノミクス」の継承|和田政宗

「石破首相は総裁選やこれまで言ってきたことを翻した」と批判する声もあるなか、本日9日に衆院が解散された。自民党は総選挙で何を訴えるべきなのか。「アベノミクス」の完成こそが経済発展への正しい道である――。


トランプの真意とハリスの本性|【ほぼトラ通信4】石井陽子

トランプの真意とハリスの本性|【ほぼトラ通信4】石井陽子

「交渉のプロ」トランプの政治を“専門家”もメディアも全く理解できていない。トランプの「株価暴落」「カマラ・クラッシュ」予言が的中!狂人を装うトランプの真意とは? そして、カマラ・ハリスの本当の恐ろしさを誰も伝えていない。


最新の投稿


【今週のサンモニ】まだまだ続くアクロバット・トランプ叩き|藤原かずえ

【今週のサンモニ】まだまだ続くアクロバット・トランプ叩き|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】アクロバティックな「トランプ叩き」はやめましょう|藤原かずえ

【今週のサンモニ】アクロバティックな「トランプ叩き」はやめましょう|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】勘違いリベラル番組、今年もスタート|藤原かずえ

【今週のサンモニ】勘違いリベラル番組、今年もスタート|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


なべやかん遺産|「自分の家でしか見た事がないコレクション」

なべやかん遺産|「自分の家でしか見た事がないコレクション」

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「自分の家でしか見た事がないコレクション」!


【今週のサンモニ】年の瀬に傲慢溢れるサンモニです|藤原かずえ

【今週のサンモニ】年の瀬に傲慢溢れるサンモニです|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。