ロシア外務省から激烈な抗議|石井英俊

ロシア外務省から激烈な抗議|石井英俊

「日本は報復措置を覚悟しろ!」――ロシア外務省はなぜ「ロシア後の自由な民族フォーラム」に対して異常ともいえる激烈な反応を示したのか。


ウクライナ・ロシア戦争の戦場を、将来のロシアからの分離独立闘争の戦力準備に使うという考えはかなり共通して意識されているように感じた。ある意味では、この戦争を絶好の好機と捉えているのだ。ウクライナの戦争に加わり、ウクライナがロシアに勝利することに少しでも寄与することが、自分たちの独立のチャンスを引き寄せると考えている。戦争の帰趨がどうなるかはまだ全くわからない。だがこの戦争こそ、プーチン体制を揺るがす好機以外の何物でもないという考えは、多くの人から聞かれた。

チェチェン・イチケリア共和国亡命政府の軍も、自由ロシア軍団も、ウクライナに拠点を構え、実戦に加わり、戦力を増強していっている。ロシアからの分離独立を訴える他の民族地域からも大小の規模は様々であろうが、同じように「軍」を組織するチャンスとして加わる人々が集まっていっているのだ。

「ロシアの崩壊が早ければ早いほど、平和が近づく」とウグリモフはフォーラムでも述べた。話をしていて、ウグリモフはかなり正直な男だと私には思えた。彼ははっきりと言った。ロシアが崩壊し分裂した時には、かなりタフな状況になると。しかし、私たち今の世代がその苦難を味わうことになったとしても、次の世代においては、ロシアが分裂した方が世界はより良くなるというのがウグリモフの信念だ。ロシア分裂において想定される諸問題は認めている。それでも自分のことではなく、次の世代、次の次の世代の真の平和を実現したいと考えている。賛否はあるだろうが、そういう考えは十分に認められ得るものだと私は思う。

日本政府がビザを出さなかった事例

シェリプ外相(右)

ところで、本稿の冒頭で少し触れたが、実はフォーラム参加予定者に対して日本政府がビザを出さなかった事例があった。

チェチェン・イチケリア共和国亡命政府の「首相」であるアフメド・ザカエフ氏に対してもそうだ。ザカエフはロシア政府から国際指名手配されており、現在はイギリスに政治亡命している状況だ。また、2022年10月18日、ウクライナ最高議会(国会)はチェチェン・イチケリア共和国を「ロシアの一時占領下にある」として独立を承認した。そのザカエフは産経新聞に掲載されたインタビュー(ネット版7月11日、紙面7月15日)において、日本で行われるフォーラムへの参加を明言している。しかし、実際には来日出来なかった。日本政府からのビザが発給されなかったからだ。

この点について、来日してフォーラムに参加した同亡命政府の「外相」であるイナル・シェリプ氏にどう思うかを率直に聞いた。シェリプの答えはシンプルだった。

「ウクライナでの戦争によって世界は変わった。それまでの世界とは違う世界になったのだ。そのことがわからずに、前の世界に住んだままの人もいるということなのだ」

日本政府、外務省への直接的批判は全く口にしなかった。この件について日本政府への批判、非難は、他のフォーラム関係者からも全く聞かれなかった。このことも証言しておきたい。

関連する投稿


チャーリー・カーク暗殺と左翼の正体|掛谷英紀

チャーリー・カーク暗殺と左翼の正体|掛谷英紀

日本のメディアは「チャーリー・カーク」を正しく伝えていない。カーク暗殺のあと、左翼たちの正体が露わになる事態が相次いでいるが、それも日本では全く報じられない。「米国の分断」との安易な解釈では絶対にわからない「チャーリー・カーク」現象の本質。


日本人だけが知らない「新型コロナ起源説」世界の常識|掛谷英紀

日本人だけが知らない「新型コロナ起源説」世界の常識|掛谷英紀

新型コロナウイルスが武漢ウイルス研究所で作られ、流出したものであるという見解は、世界ではほぼ定説になっている。ところが、なぜか日本ではこの“世界の常識”が全く通じない。「新型コロナウイルス研究所起源」をめぐる深い闇。


人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国と対峙し独立を勝ち取る戦いを行っている南モンゴル。100年におよぶ死闘から日本人が得るべき教訓とは何か。そして今年10月、日本で内モンゴル人民党100周年記念集会が開催される。


8647―「トランプ暗殺指令」が示したアメリカの病理|石井陽子

8647―「トランプ暗殺指令」が示したアメリカの病理|石井陽子

それはただの遊び心か、それとも深く暗い意図のある“サイン”か――。FBIを率いた男がSNSに投稿した一枚の写真は、アメリカ社会の問題をも孕んだものだった。


ヨーロッパ激震!「ロシア滅亡」を呼びかけたハプスブルク家|石井英俊 

ヨーロッパ激震!「ロシア滅亡」を呼びかけたハプスブルク家|石井英俊 

ヨーロッパに君臨した屈指の名門当主が遂に声をあげた!もはや「ロシアの脱植民地化」が止まらない事態になりつつある。日本では報じられない「モスクワ植民地帝国」崩壊のシナリオ。


最新の投稿


【読書亡羊】韓国社会「連帯」と「分断」の背景に横たわる徴兵制の現実とは  金柄徹『韓国の若者と徴兵制』(慶應義塾大学出版会)|梶原麻衣子

【読書亡羊】韓国社会「連帯」と「分断」の背景に横たわる徴兵制の現実とは 金柄徹『韓国の若者と徴兵制』(慶應義塾大学出版会)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【徹底検証!】フェイクだらけの「石破辞めるな」報道|楊井人文【2025年11月号】

【徹底検証!】フェイクだらけの「石破辞めるな」報道|楊井人文【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『【徹底検証!】フェイクだらけの「石破辞めるな」報道|楊井人文【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


救急隊員が語ったラブホテルのやばすぎる怪現象|なべやかん

救急隊員が語ったラブホテルのやばすぎる怪現象|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!信じるか信じないかは、あなた次第!


日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院⑥無気力な東大医学生たち|坂本二哉【2025年11月号】

日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院⑥無気力な東大医学生たち|坂本二哉【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院⑥無気力な東大医学生たち|坂本二哉【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【マーケティングから見た政治】小林鷹之「弱者の戦略」で大逆転|松尾雅人【2025年11月号】

【マーケティングから見た政治】小林鷹之「弱者の戦略」で大逆転|松尾雅人【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『【マーケティングから見た政治】小林鷹之「弱者の戦略」で大逆転|松尾雅人【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。