トランプを生贄にする3つの敵|饗庭浩明

トランプを生贄にする3つの敵|饗庭浩明

「嵌められた。トランプはこれで生贄にされるかもしれない」――1月6日の連邦議事堂突入・占拠は何を意味しているのか。そしてアメリカ政界では何が起きて、トランプが「生贄」になったのか。トランプとは2016年の当選前より毎年会談を重ね、政権の中枢近くにも強力なコネクションを有する饗庭氏が徹底分析!


保守派とは一戦を画す白人至上主義

現在、保守派の間では、連邦議会への突入は、ニック・フエンテス(Nick Fuentes)という白人至上主義の過激派をリードする若者が、主導したと考えられている。

フエンテスはイリノイ州生まれの22歳で、2016年からポッドキャストなどウェブサイトでの活動を主にしてきた。

彼は保守主義者の団体としばしば衝突し、たとえば2020年2月にはACUの主催する保守政治行動大会(CPAC)に対抗して、「アメリカ・ファースト政治行動大会」(AFPAC)というイベントを行った。昨年12月にはいっそう過激化し、「共和党を破壊せよ」(Destroy the GOP)というキャンペーンを組織して、ワシントンで抗議集会を行ったりした。

つまり、トランプ支持者ではあるものの、私たち保守派とは一線を画す人物である。連邦議会への突入について本人はツイッターで否定しているが、私は共和党の関係者から聞いたし、ニューヨーク・タイムズなども彼の関与を指摘している(The New York Times, "Pro-Trump Mob Livestreamed Its Rampage, and Made Money Doing It")。

たしかにニック・フエンテスは、ここ数週間、トランプすら敵視するようになっていた。

1月7日にトランプがビデオ声明で暴力を非難したり、1月12日にテキサス州での演説でバイデンを「次期政権」と呼んだからだ。「この男のために人々は喜んで命すら投げ出そうとしたのに、あの男は催涙弾の中に全員を投げ込んだだけだった!」とフエンテスはTwitterに投降した。

フエンテス自身は、「ワシントンみたいな邪悪な場所には二度と行かない」などと啖呵を切っているが、こういった人々が今後いかなる行動を取るか、特にアメリカの保守主流派の人々にとっては、気が気でないというのが実情である。

正道の保守派は、トランプ大統領のアメリカ第一主義を支持しつつ、反乱のような暴力行為を否定する。それだけに、慎重にならなければならないのが現状である。

Getty logo

ニック・フエンテス

共和党分断を利用する民主党

その意味では、共和党そのものが分裂の危機にある。

片方には、「トランプたちは選挙結果に異議を申し立てるところから行き過ぎた」という(民主党に切り崩されそうな)支持層。もう片方には、共和党はまだ十分にやれることをやっていない、という(フエンテスら極右化しつつある)勢力。その双方が、共和党から離れようとするため、共和党そのものが引き裂かれ、身動きを取れなくなりつつある。

こうした背景を政治的に利用しているのが、民主党である。「トランプ支持者は危険だ」と煽ることで、自分たちの側により多くを引き込もうという政治ゲームを主導している。

ジョー・バイデンにしろ、ナンシー・ペロシにしろ、民主党の幹部たちはこのところ事あるごとに「分断を克服する」とか「党派対立を乗り越える」といった発言を繰り返している。

しかしその実、ペンスに対して憲法修正25条を適用してトランプ大統領から権限を剥奪するよう迫ったり、トランプ大統領への二度目の弾劾を無理やり決議する、というありさまだ。

たとえばペンスが修正25条を適用して職務権限を剥奪すれば、アメリカの対立はなくなるのだろうか。むしろ、トランプ支持者の一部はいっそう過激化し、全土的な暴動を計画するだろう。連邦議会に突入した勢力の一部が、「ペンスを吊るせ!」と叫んでいたことを、忘れないほうがいい。

ペンスが大統領権限を剥奪したり、上院共和党が弾劾を性急に進めれば、大規模か小規模は置いたとしても、何らかの暴動が発生するのは避けがたい。そうすれば、「見ろ、トランプ支持者どもは、やはり暴徒なのだ」と民主党の人々は言うだろう。

その帰結を共和党幹部は知っているため、職務権限の剥奪や性急な弾劾裁判には応じられない。

関連する投稿


【読書亡羊】トランプとバイデンの意外な共通点  園田耕司『覇権国家アメリカ「対中強硬」の深淵』(朝日新聞出版)

【読書亡羊】トランプとバイデンの意外な共通点 園田耕司『覇権国家アメリカ「対中強硬」の深淵』(朝日新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


プーチンは「内部」から崩れるかもしれない|石井英俊

プーチンは「内部」から崩れるかもしれない|石井英俊

ウクライナ戦争が引き起こす大規模な地殻変動の可能性。報じられない「ロシアの民族問題というマグマ」が一気に吹き出した時、“選挙圧勝”のプーチンはそれを力でねじ伏せることができるだろうか。


ナワリヌイの死、トランプ「謎の投稿」を解読【ほぼトラ通信2】|石井陽子

ナワリヌイの死、トランプ「謎の投稿」を解読【ほぼトラ通信2】|石井陽子

「ナワリヌイはプーチンによって暗殺された」――誰もが即座に思い、世界中で非難の声があがったが、次期米大統領最有力者のあの男は違った。日本では報じられない米大統領選の深層!


「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

トランプ前大統領の〝盟友〟、安倍晋三元総理大臣はもういない。「トランプ大統領復帰」で日本は、東アジアは、ウクライナは、中東は、どうなるのか?


トランスジェンダー予備自衛官の本音|小笠原理恵

トランスジェンダー予備自衛官の本音|小笠原理恵

バイデン大統領は2021年1月25日、トランスジェンダーの米軍入隊を原則禁止したトランプ前大統領の方針を撤廃する大統領令に署名した。米軍では大統領が変わるごとにLGBTの扱いが激変――。だが、自衛隊ではお互いに理解を深めつつ共存している。その一例をご紹介しよう。


最新の投稿


【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

チマチマした少子化対策では、我が国の人口は将来半減する。1子あたり1000万円給付といった思い切った多子化政策を実現し、最低でも8000万人台の人口規模を維持せよ!(サムネイルは首相官邸HPより)


【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは  『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは 『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


わが日本保守党|広沢一郎(日本保守党事務局次長)

わが日本保守党|広沢一郎(日本保守党事務局次長)

昨今の政治状況が多くの日本人の心に危機感を抱かせ、「保守」の気持ちが高まっている。いま行動しなければ日本は失われた50年になってしまう。日本を豊かに、強くするため――縁の下の力持ち、日本保守党事務局次長、広沢一郎氏がはじめて綴った秘話に投票3日前の想いを緊急加筆。