『捏造された徴用工無き徴用工問題』日本人が書いた率直な「徴用判決」批判|メディアウォッチ編集部

『捏造された徴用工無き徴用工問題』日本人が書いた率直な「徴用判決」批判|メディアウォッチ編集部

ある愛韓派日本人の快刀乱麻、韓国大法院「徴用判決」批判。合理的な韓国人ならば受け入れざるを得ない徴用工問題解決法。


「日本統治時代」は遺憾だが、それ自体を不法化してはまずい

西岡教授は、「徴用判決」の最も決定的なやり過ぎは、その法理に「日本統治不法論」を持ち出す部分だと主張する。先述したように、原告は徴用工ではなかった。1944年9月、「徴用」以前に1939年から「募集」または「官斡旋」で日本に渡った事実上の自発的移住労働者だった。故に、韓国大法院は彼らをとにかく「強制徴用」というカテゴリーに入れようと、日本企業に賠償を命じて日帝時代そのものを不法化した。

しかし、西岡教授はこうした法理を適用しようとする場合の波紋を今一度考えてみよと語る。もし日帝時代全体が公式的に不法化されれば、当時日帝の施策をどのような形であれ従った、当時の朝鮮半島出身者たちは全員が、それなりの賠償を要求する公式的な権利を持つようになる。そうなると現在、日本としてはそもそも一年の国家総生産全体を韓国人に慰謝料として出そうとしても、恐らく賠償は完了しないだろう。事実、1910年の日韓併合条約が不法だというのはどこまでも韓国側の政治的主張なのであって、現在の国際社会に於いて国際法上受け入れられている訳ではない。植民地賠償ということ自体、どの国においても国際法上の前例はない。結局、韓国がこの問題を日本に貫徹させるならば、残された方策は事実上武力以外ない。果たして、これが望ましいことなのか。

日韓両国の現在と未来のために

西岡教授は日本人として、日帝時代が現在の韓国人にとって明らかに不幸な時代として記憶されている点は認め遺憾を表明するが、韓国がいずれにしても日韓協定の際、関連する一定の代価を得て国家発展のために使ったりもしたのだから、現在になって日帝時代全体を不法化するのは韓国人も容認してはならない、日韓間の未来志向的関係を考えなくてはならない、と語る。

(1)現在、韓国と日本は北朝鮮と中共という共通の敵があり、
(2)自由民主主義、市場経済、人権、法治という共通の価値観を持ち、
(3)貿易や投資でも強い相互結束、利害関係があるのではないか。両国の後代のためにも、過去史は過去史の問題として各々が整理すべきだ。もちろん過去史に対する両国の立場、視点の相違は幾らでも有り得る。だが国際法まで覆すことは、両国の現在と未来に何ら得策ではない。

日韓基本条約が無視されれば、日本が韓国に請求すべき財産権はより多い

関連する投稿


なぜ今なのかが不可解な旧統一協会解散請求|西岡力

なぜ今なのかが不可解な旧統一協会解散請求|西岡力

これは宗教団体に対する「人民裁判」ではないか。キリスト教、仏教、神道などのリーダーを含む宗教法人審議会が解散命令請求に全会一致で賛成したことに戦慄を覚えた。


韓国大統領・尹錫悦の犯罪、保守派は幻想を捨てよ|邉熙宰(ピョンヒジェ)

韓国大統領・尹錫悦の犯罪、保守派は幻想を捨てよ|邉熙宰(ピョンヒジェ)

尹錫悦に騙されてはならない!文在寅政権下で検察総長を務めた男が過去に行った国家を揺るがす驚くべき犯罪。尹錫悦の「親日政策」は完全な偽物だ!韓国メディアウォッチの邉熙宰氏が緊急警告。


慰安婦問題を糾弾する「日韓共同シンポジウム」の衝撃|松木國俊

慰安婦問題を糾弾する「日韓共同シンポジウム」の衝撃|松木國俊

日本側の慰安婦問題研究者が、「敵地」とも言うべき韓国に乗り込み、直接韓国の人々に真実を訴えるという、大胆で意欲的な企画が実現した。これまでになかった日韓「慰安婦の嘘」との闘いをシンポジウムの登壇者、松木國俊氏が緊急レポート!


靖國神社の御霊に応えよ|古庄幸一

靖國神社の御霊に応えよ|古庄幸一

世界に誇る我が国の伝統と文化を大切にして、国を愛する政府の長たる内閣総理大臣が終戦記念日の8月15日または秋季例大祭に靖國神社を参拝することは、普通の国への一歩になる。


「大東亜戦争」との呼称を禁止したGHQ 我々の世代で戦後史観からの脱却を!|和田政宗

「大東亜戦争」との呼称を禁止したGHQ 我々の世代で戦後史観からの脱却を!|和田政宗

まもなく8月15日の終戦の日を迎える。広島原爆の日、長崎原爆の日、東京大空襲をはじめとする各地の空襲により亡くなった方々への慰霊の日を経て、8月15日がやってくる。改めて感じることは、我々50歳前後を中心とする世代がしっかりと先の大戦の事実を伝えていかなくてはならないということであり、東京裁判史観、戦後史観からの脱却を果たさなくてはならないということである。


最新の投稿


【今週のサンモニ】反原発・反核原理主義を大爆発!|藤原かずえ

【今週のサンモニ】反原発・反核原理主義を大爆発!|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週は原発や核兵器をめぐって、反原発・反核原理主義を大爆発させておりました。


日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

「自衛官は泣いている」と題して、「官舎もボロボロ」(23年2月号)、「ざんねんな自衛隊〝めし〟事情」(23年3月号)、「戦闘服もボロボロ」(23年4月号)……など月刊『Hanada』に寄稿し話題を呼んだが、今回は、自衛隊の待遇改善のお手本となるケースをレポートする。


なべやかん遺産|エクシストコレクション

なべやかん遺産|エクシストコレクション

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「エクシストコレクション」!


川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

議会にかけることもなく、「三島を拠点に東アジア文化都市の発展的継承センターのようなものを置きたい」と発言。まだ決まってもいない頭の中のアイデアを「詰めの段階」として、堂々と外部に話す川勝知事の「不適切発言」はこれだけではない!


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。