傲岸不遜、厚顔無恥な暴言を繰り返す中国要人たち|潮匡人

傲岸不遜、厚顔無恥な暴言を繰り返す中国要人たち|潮匡人

11月24日、中国の王毅国務委員兼外交部長が茂木外相と会談、その後の記者会見での発言は、盗っ人猛々しいことこの上ない発言だった。振り返ってみれば、王毅外相に限らず、報道官たちがこれまでも無礼千万な暴言を繰り返していた。何故日本は反論しないのか!?


挿絵はフェイクではない?

放言や暴言を恥じないのは、外相ひとりではない。まず最近では、中国外務省の趙立堅報道官を忘れてならない。

2020年3月、「この感染症は、米国軍が武漢に持ち込んだものかもしれない」との粗雑な謀略説をツイッターに投稿した。批判を受けて翌月、「米国の一部政治家が中国に汚名を着せようとしたことへの反応であり、中国人の多くが抱いた義憤を反映したものだ」と説明したが、釈明になっていない。

11月18日、「ファイブアイズ」(米、英、カナダ、オーストラリア、ニュージランドの五カ国からなる秘密情報共有機構)メンバー国の外相が、中国が香港での批判的な声を封じ込めるために組織的活動を行い、国際的な義務に違反していると非難する共同声明を発表。

これに対し、趙氏は翌19日の記者会見で、「『ファイブアイズ』が中国の主権、安全、発展の利益を損なおうとするなら、目を突かれて失明しないよう気をつけろ」と威嚇。

11月30日には、オーストラリア国防軍の兵士が子供の喉にナイフを当て、殺害しようとしているかのような偽造写真をツイッターに投稿した。豪政府の申し立てを受け、ツイッター社が投稿を削除したが、時すでに遅し。ネット上で写真は世界に拡散された。

こうした経緯があったにもかかわらず、翌12月1日の会見で華春瑩報道局長は、モリソン豪首相の画像の削除と謝罪要求を「自分の過失を棚に上げて人を咎める」と放言しつつ、「写真でなくコンピュータで描かれた挿絵なのでフェイクではない。豪州側の非難自体が虚偽だ」と強弁した。

なんと、中国で「挿絵」はフェイクに当たらないらしい。もはや真面目に批判する気にもなれない。

わざわざ固定ツイートに……。

攻撃しまくる外交官

趙立堅は2020年2月に副報道局長として初めて記者会見を開き、「攻撃的外交官デビュー」として米国などからも注目されており、戦争映画の題名から命名された攻撃的な「戦狼外交」の尖兵だ。

2010年5月にツイッターを開始。オバマ前大統領の国家安全保障担当補佐官だったスーザン・ライス氏から「恥知らずな人種差別主義者だ」と批判された際には、「自分が聞きたくない真実を話す人を人種差別主義者と決め付けるあなたこそ恥知らずだ」と反論をして話題になった。

報道局長になってから、「米国軍が(ウイルスを)武漢に持ち込んだものかもしれない」という投稿で国際社会から反発を受け、釈明したことは前述のとおり。

後日、米国のあるテレビ番組の司会者が中国に謝罪するよう求めた際には、「今回の感染拡大の防止について、中国の能力は国際社会から幅広く称賛されている。各国の人たちの安全のために、中国の国民は巨大な犠牲を払った」と開き直るように自画自賛をする始末。

FBIが新型コロナウイルスを研究する米国の企業や研究機関を狙って中国がサイバー攻撃やスパイ行為を行い、ワクチンや治療薬などの情報を盗もうとしている疑いがあると警告を発表した際には、米国は全世界で情報を盗み出すためにサイバー攻撃を行ってきたと指摘、「中国はワクチン研究において世界トップクラスであり、中国のほうこそ情報を盗まれることを心配する理由がある」と反論。

そのうえで「米国は命を救うことに集中すべきで、他国に罪を着せて責任転嫁をしないよう促す」とまで牽制し、悪いのは中国ではなく米国なのだ、という姿勢を崩さない。

香港の国家安全法に関して、米国が国連安全保障理事会にビデオ会議の開催を要求したことに対しても強気だ。

定例記者会見で、安保理は米国がほしいままに操ることのできる道具ではなく、中国と国際社会の正義を主張する国は米国が自らの政治的目的のために安保理を「人質」にすることを許さないと強調。さらに次のように述べた。

「米国のやり方は完全に理不尽な騒ぎ立てることである」

「この問題は完全に中国の内政で、いかなる外国も干渉の権利がない」

問題ある法律を制定したから、それについて会議を行おうという提案のどこが理不尽なのか。干渉する権利がないと言いながら、法の不遡及の原則を無視し、米国にいる運動家の逮捕状を発行しているのは一体どこの国なのか。

関連する投稿


チャーリー・カーク暗殺と左翼の正体|掛谷英紀

チャーリー・カーク暗殺と左翼の正体|掛谷英紀

日本のメディアは「チャーリー・カーク」を正しく伝えていない。カーク暗殺のあと、左翼たちの正体が露わになる事態が相次いでいるが、それも日本では全く報じられない。「米国の分断」との安易な解釈では絶対にわからない「チャーリー・カーク」現象の本質。


日本人だけが知らない「新型コロナ起源説」世界の常識|掛谷英紀

日本人だけが知らない「新型コロナ起源説」世界の常識|掛谷英紀

新型コロナウイルスが武漢ウイルス研究所で作られ、流出したものであるという見解は、世界ではほぼ定説になっている。ところが、なぜか日本ではこの“世界の常識”が全く通じない。「新型コロナウイルス研究所起源」をめぐる深い闇。


人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国と対峙し独立を勝ち取る戦いを行っている南モンゴル。100年におよぶ死闘から日本人が得るべき教訓とは何か。そして今年10月、日本で内モンゴル人民党100周年記念集会が開催される。


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

自衛官の処遇改善、先送りにした石破総理の体たらく|小笠原理恵

「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守る必要がない」と日米安保条約に不満を漏らしたトランプ大統領。もし米国が「もう終わりだ」と日本に通告すれば、日米安保条約は通告から1年後に終了する……。日本よ、最悪の事態に備えよ!


最新の投稿


【読書亡羊】韓国社会「連帯」と「分断」の背景に横たわる徴兵制の現実とは  金柄徹『韓国の若者と徴兵制』(慶應義塾大学出版会)|梶原麻衣子

【読書亡羊】韓国社会「連帯」と「分断」の背景に横たわる徴兵制の現実とは 金柄徹『韓国の若者と徴兵制』(慶應義塾大学出版会)|梶原麻衣子

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【徹底検証!】フェイクだらけの「石破辞めるな」報道|楊井人文【2025年11月号】

【徹底検証!】フェイクだらけの「石破辞めるな」報道|楊井人文【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『【徹底検証!】フェイクだらけの「石破辞めるな」報道|楊井人文【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


救急隊員が語ったラブホテルのやばすぎる怪現象|なべやかん

救急隊員が語ったラブホテルのやばすぎる怪現象|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!信じるか信じないかは、あなた次第!


日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院⑥無気力な東大医学生たち|坂本二哉【2025年11月号】

日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院⑥無気力な東大医学生たち|坂本二哉【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院⑥無気力な東大医学生たち|坂本二哉【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【マーケティングから見た政治】小林鷹之「弱者の戦略」で大逆転|松尾雅人【2025年11月号】

【マーケティングから見た政治】小林鷹之「弱者の戦略」で大逆転|松尾雅人【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『【マーケティングから見た政治】小林鷹之「弱者の戦略」で大逆転|松尾雅人【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。