全員偽善者、文在寅政権と「共にセクハラ党」|西岡力

全員偽善者、文在寅政権と「共にセクハラ党」|西岡力

言っていることとやっていることが180度違う!「人権派」「女性の味方」を公言する政治家の正体、「清貧」の裏に隠された本性――韓国政治には「偽善者」しかいないのか!  


だから、セクハラで訴えられるというスキャンダルには、その強い自意識が耐えられなかったのだろう。  ソウル市は刑事告訴されている破廉恥犯罪の容疑者の葬儀を、「ソウル市葬」とした。被害者の感情を逆なでする「市葬」に対しては、50万以上の大統領府請願の反対署名が集まったが、ソウル市は「市葬」を強行。警察は、告発された当人が死亡したので捜査を終わらせたと発表した。  

被害女性は、次のような絶叫に近いコメントを発表している。

「巨大な権力の前で、力のない弱い私自身を守るため、公正で平等な法の保護を受けたかったです。安全な法廷で、あの方(朴市長)に向かってこんなことをしないでと叫びたかったです。いやですと泣き叫びたかったです。許したかったです。法治国家の大韓民国で法の審判を受け、人間らしい謝罪を受けたかったです」

「人権派」という名の大悪人

Getty logo

忠清南道知事、釜山市長、ソウル市長の性暴力とセクハラ事件を概観したが、そこで分かるのは左派政治家のあまりにもひどい偽善者ぶりだ。なぜ、ここまで女性の人権を堂々と踏みにじることができるのか。  

その背景には、自分たちの主張を絶対善として盲信し、それを実現する革命のためにはどのような手段を使っても正当化されるという、共産主義政治思想がある。特に、彼らが信奉している北朝鮮の主体思想では、首領を絶対視するから、首領である金正日や金正恩を性的に慰めることも革命家の務めとされ、「喜び組」が作られているのは関係者周知のことだ。  

韓国の左派活動家の生態に詳しい金錫友元統一部次官が、次のような鋭い分析を行っている。

「1980年代の主体思想派の学生運動が、闘争のエネルギーを得る方法として『セックスサークル』に女性を引き込んだ痕跡がまだ濃く残っている。純真な入学したばかりの女子大生まで集団的性関係で縛り付けて闘争の同志にしていった過程が、韓国社会の性文化に及ぼした影響は多大だ。あたかも智異山パルチザンの時期に、女性隊員が男性戦士に性的慰安を提供したこととも似ている。革命のためには女性の性的自己決定権のようなものはあまり重要ではない、と見るのだ。 朴元淳の女性秘書セクハラ事件で分かるように、フェミニストの先駆者であり、巨人という人物がその高邁な外形とは矛盾する性的な逸脱に耽溺しても、学生運動時代のセックスサークル文化からすると特に問題はないと片付けたのだ。 被害者が数年間苦痛を訴えても、同僚や関係者たちは完全に無視した。7回も他部署への転出を訴えても聞き入れなかった。そこでは学生運動時代の性文化が強く作用したと見られる」(初出:月刊『Hanada』2020年10月号)

著者略歴

関連する投稿


韓国で「尹大統領支持」急増の理由 | 柳錫春・閔庚旭

韓国で「尹大統領支持」急増の理由 | 柳錫春・閔庚旭

弾劾無効と不正選挙の徹底検証を訴える声が韓国社会に大きなうねりを巻き起こしている。いま韓国で何が起きているのか? 韓国の外交・安保に生じた空白は今後、日韓関係にどのような影響を及ぼすのか? 韓国政治に精通する柳錫春元延世大学教授と、公明選挙大韓党の閔庚旭代表が緊急独占対談で語り合った。


韓国でも報じられない「尹錫悦大統領弾劾裁判」の真実 | 康容碩

韓国でも報じられない「尹錫悦大統領弾劾裁判」の真実 | 康容碩

尹錫悦氏と司法研修院の同期でYouTubeフォロワー100万人を誇る人気弁護士が独占インタビューで明かした「大統領弾劾裁判」の全貌。


慰安婦問題を糾弾する「日韓共同シンポジウム」の衝撃(東京開催)|松木國俊

慰安婦問題を糾弾する「日韓共同シンポジウム」の衝撃(東京開催)|松木國俊

日米韓の慰安婦問題研究者が東京に大集合。日本国の名誉と共に東アジアの安全保障にかかわる極めて重大なテーマ、慰安婦問題の完全解決に至る道筋を多角的に明らかにする!シンポジウムの模様を登壇者の一人である松木國俊氏が完全レポート、一挙大公開。これを読めば慰安婦の真実が全て分かる!


「核爆弾の奴隷たち」北朝鮮驚愕の核兵器開発現場|石井英俊

「核爆弾の奴隷たち」北朝鮮驚愕の核兵器開発現場|石井英俊

「核爆弾の奴隷たち」――アメリカに本部を置く北朝鮮人権委員会が発表した報告書に記された衝撃的な内容。アメリカや韓国では話題になっているが、日本ではなぜか全く知られていない。核開発を進める独裁国家で実施されている「現代の奴隷制度」の実態。


「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

「もしトラ」ではなく「トランプ大統領復帰」に備えよ!|和田政宗

トランプ前大統領の〝盟友〟、安倍晋三元総理大臣はもういない。「トランプ大統領復帰」で日本は、東アジアは、ウクライナは、中東は、どうなるのか?


最新の投稿


【天下の暴論】怒れ!早稲田マン!|花田紀凱

【天下の暴論】怒れ!早稲田マン!|花田紀凱

28年間、夕刊フジで連載され、惜しまれつつ終了した「天下の暴論」が、Hanadaプラスで更にパワーアップして復活!


【天下の暴論】私と夕刊フジ②|花田紀凱

【天下の暴論】私と夕刊フジ②|花田紀凱

28年間、夕刊フジで連載された「天下の暴論」。最後の3回で綴った夕刊フジの思い出を再録。


【天下の暴論】私と夕刊フジ③|花田紀凱

【天下の暴論】私と夕刊フジ③|花田紀凱

28年間、夕刊フジで連載された「天下の暴論」。最後の3回で綴った夕刊フジの思い出を再録。


【予告】「天下の暴論」Hanadaプラスで復活!|花田紀凱

【予告】「天下の暴論」Hanadaプラスで復活!|花田紀凱

28年間、夕刊フジで連載され、惜しまれつつ終了した「天下の暴論」が、Hanadaプラスで更にパワーアップして復活!


【天下の暴論】私と夕刊フジ①|花田紀凱

【天下の暴論】私と夕刊フジ①|花田紀凱

28年間、夕刊フジで連載された「天下の暴論」。最後の3回で綴った夕刊フジの思い出を再録。