花田編集長、「Hanada プラス」を語る|花田紀凱

花田編集長、「Hanada プラス」を語る|花田紀凱

雑誌では毎号、いい記事がそろっているので、多くの人に読んでもらいたいし、過去の記事でもいまもう一度、読んでほしいものがある。


50年、「朝日批判」をやってきたけれど……

花田紀凱

――「Hanadaプラス」がオープンします。


花田 雑誌創刊から丸2年。3年目のスタートを切るにあたって開始します。


――まずは月刊『Hanada』のことから。この2年、どうでしたか。


花田 雑誌界でそれなりの存在感を示せているので、ほっとしています。昨年から今年にかけて、6号連続完売を達成。産経新聞にも全15段広告を出していますから。


朝日新聞に訴えられたのも大きかった。売れているということは、やっぱり「朝日はどうもおかしいな」と思っている読者の方、朝日の論調に対してフラストレーションを感じている方が多いということでしょう。


それにしても、朝日新聞がなぜ訴えてきたのか、いまだにわかりません。こちらに間違いがあるのなら、紙面で反論すればいいし、こちらの誌面を提供するということも朝日側には申入書の返事としてお知らせしている。


それでも訴えてきたということは、かなり今回の批判が朝日にとっても「効いた」のではないか。ぼくは文藝春秋社にいた頃から朝日新聞批判を展開してきたけれど、訴えられたのは50年やってきて初めてのこと。朝日新聞の方が何十倍も大きな組織で、発信力も大きいのに訴えてきたわけだから。これは驚きましたね。

「インテリが書いて、ヤクザが売る」の実態

――これまでの朝日批判の中で印象深いものは。


花田 『週刊文春』時代に、いわば朝日の「下半身」とも言える販売面をキャンペーン的に取り上げたのは我ながらいい目の付け所だったと思う。徳間書店の徳間康快社長(故人)が言った「新聞はインテリが書いてやくざが売る」、この実態を追った。


「小堀拡販団」という朝日新聞の拡張を手掛けていた一団があって、朝日新聞の営業部に行ってお金をもらい、地区を決めて朝日の拡張をする。彼らのすごいところは、そうやって、朝日が増えると読売が減るので、今度は読売に行って拡張する。すると朝日が減るので、また朝日の拡張をやるという(笑)。行って来いでやっている。拡張する方はどっちの新聞でもいいんだから。


その話を詳しく聞いて、朝日の販売の側から攻め立てたのは反響もあったし、面白かった。


――抗議は来なかったんですか。


花田 ないねぇ。もちろん他の記事で抗議を受けたことはあったけれど、当然、訴えられるなんてことはなかった。


――同じメディア同士なのに議論がないというのはおかしいですね。


花田 ここがこう違います、と指摘してくれればいい。こちらが根本的な勘違いをしている可能性だってないわけじゃないし、あちらは大きな組織だけれど、ウチの編集部はぼくを入れても編集部員は5人しかいない。気づかないことだってあるからね。


それをやらないというのは、ジャーナリズムとしてはむしろ不自然ですよね。

関連する投稿


山口敬之さんの連載『安倍暗殺の謎 第7回』を3月号に掲載しなかった理由を説明します|花田紀凱

山口敬之さんの連載『安倍暗殺の謎 第7回』を3月号に掲載しなかった理由を説明します|花田紀凱

「連絡がないままボツにした」「いくらでも直しますから、ボツはやめてくれ」……。『安倍暗殺の謎 第7回』を3月号に掲載しなかった件について、山口敬之さんは自らの番組その他であれこれ発言していますが、事実と異なる点が多々あるので、以下、経過を説明します。


【編集長から】ジンジャー、つまり生姜の花|花田紀凱

【編集長から】ジンジャー、つまり生姜の花|花田紀凱

10月26日発売の12月号【編集長から】を特別無料公開!


【著者インタビュー】編集長も三度泣いた! 下山進『アルツハイマー征服』

【著者インタビュー】編集長も三度泣いた! 下山進『アルツハイマー征服』

治療法解明までの人類の長い道全世界で約5000万人の患者とその家族が苦しむ「アルツハイマー病」は、がんと並ぶ治療法が未解決の病。だが研究が進み、現在ついに希望の”光”が見えてきた――発症した患者、その家族、治療薬を開発する研究者たち……いくつものドラマが重なる治療法解明までの長い道のりを描いた、傑作サイエンス・ノンフィクション!


【ファクトチェック最前線「特別編」】共同親権の核心を〝報道しない自由〟|新田哲史

【ファクトチェック最前線「特別編」】共同親権の核心を〝報道しない自由〟|新田哲史

虚偽事実にしろ、偏向報道にしろ、オモテに出ている〝ファクト〟は検証しやすい。しかし世の中には、メディアが存在をひた隠しにするファクトも。ネットでは「報道しない自由」と揶揄するが、最近筆者がその対象になっていると感じるのが共同親権の問題だ。


「共同親権」を潰す赤いネットワークと北朝鮮の家族法|池田良子

「共同親権」を潰す赤いネットワークと北朝鮮の家族法|池田良子

日本共産党や社民党に近い「赤いネットワーク」はなぜ、離婚後共同親権制に反対するのか。彼らの本当の目的は、「離婚後も男性による女性と子供の支配が継続することを断固阻止する」ことにある――。(画像は駒崎弘樹氏twitterより)


最新の投稿


【今週のサンモニ】高橋純子氏の的外れなナベツネ批判|藤原かずえ

【今週のサンモニ】高橋純子氏の的外れなナベツネ批判|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【シリーズ国民健康保険料①】とにかく誰もが困っている「国民健康保険料」|笹井恵里子

【シリーズ国民健康保険料①】とにかく誰もが困っている「国民健康保険料」|笹井恵里子

突然、月8万円に……払いたくても払えない健康保険料の実態の一部を、ジャーナリスト・笹井恵里子さんの新著『国民健康保険料が高すぎる!』(中公新書ラクレ)より、三回に分けて紹介。


【シリーズ国民健康保険料②】あまりに重すぎる負担…容赦のない差し押さえも|笹井恵里子

【シリーズ国民健康保険料②】あまりに重すぎる負担…容赦のない差し押さえも|笹井恵里子

税金の滞納が続いた場合、役所が徴収のために財産を差し押さえる場合がある。だが近年、悪質な差し押さえ行為が相次いでいるという(笹井恵里子『国民健康保険料が高すぎる!』(中公新書ラクレ)より)。


【シリーズ国民健康保険料③】“年収の壁”を見直すと国民保険料はどうなるの…?|笹井恵里子

【シリーズ国民健康保険料③】“年収の壁”を見直すと国民保険料はどうなるの…?|笹井恵里子

いまもっぱら話題の「103万円、106万円、130万円の壁」とは何か。そしてそれは国民健康保険料にどう影響するのか(笹井恵里子『国民健康保険料が高すぎる!』(中公新書ラクレ)より)。


【今週のサンモニ】重篤な原子力アレルギー|藤原かずえ

【今週のサンモニ】重篤な原子力アレルギー|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。