ウクライナは「ホロドモール」を忘れない!|小笠原理恵

ウクライナは「ホロドモール」を忘れない!|小笠原理恵

ある者は「政治的妥結!」と叫び、ある者は「プーチンが停戦だと呼び掛けたのだから乗るのが筋だ」と叫ぶ。ウクライナが妥協すれば、平和な社会が戻ってくると本気で思っているのだろうか。約束を守らないのがロシアであり、ロシアの残虐性をウクライナは誰よりも知っている――。


負ければ悲劇を繰り返し、尊い命が失われる

Getty logo

ソ連時代からロシアは諜報活動・情報統制に長けており、そこでは情報収集と分析・評価を行った上で、情報誘導や攪乱、はては暗殺・暴行・脅迫などを含めた強行策を行う。政権に不都合な意見をもつ人物の暗殺がウクライナへの軍事侵攻を契機に増えてきた。

9月1日に、ロシア2位の石油大手ルクオイルのラヴィル・マガノフ会長(67)がモスクワ市内の病院の窓から転落し、死亡した。ルクオイルはマガノフ会長の死は認めたものの、その死因は「重病の末」と説明している。発表に微妙な齟齬があることが、内外に様々な憶測をよんでいる。

同社では、5月にも役員のアレクサンデル・スボティン氏がシャーマン(宗教的職能者)を訪問した後、モスクワ近郊で死亡した。CBSニュースはこのアレクサンデル・スボティン氏はシャーマン治療中に使われたヒキガエルの毒で殺害されたのではないかと報じている。

他にも極東・北極圏開発公社(KRDV)社長が脳卒中で死亡。ガスプロムの金融証券部門副理事が遺書を残して自殺、実業家ミハイル・ワトフォード氏が邸宅のガレージで死亡。さらに、9月21日にはロシアのモスクワ航空研究所の元所長のアナトリー・ゲラシチェンコ氏が事故死した。

ノーベル平和賞受賞の独立系新聞、「ノーバヤ・ガゼータ」の編集長も3月に列車内で何者かに赤い塗料を浴びせられた――。

旧ソ連の諜報機関KGBを引き継いだのはFSB(ロシア連邦保安庁)だ。プーチン大統領は16年間KGBに所属した後、FSBの長官も経験している。プーチン大統領はウクライナへの軍事侵攻へ抗議する活動家をあぶりだし拘置所に収容している。

さらに、ウクライナや支配地域に住むウクライナ人を拘束し、スパイに変えて再びウクライナに送り込んでいるという。ロシアの占領地域に入れば、拘束された家族を人質にウクライナを攻撃する兵士にされるか、スパイにされるか、収容所に送られるか冷酷な選択肢が待っている。

ロシアに苦しめられてきたウクライナは、命の限り戦い続ける覚悟をしているのではないか。負ければ悲劇を繰り返し、尊い命が失われることを誰よりも知っているからだ。世界は日本が想像するほど善良ではない。ウクライナへの軍事侵攻の報道が、鈍化した危機感を目覚めさせた。

今こそ、国防力強化が急務である。

月刊『Hanada』2022年12月号

自衛隊員は基地のトイレットペーパーを「自腹」で買う

関連する投稿


トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

米国大統領選はトランプ氏が圧勝した。米国民は実行力があるのはトランプ氏だと軍配を上げたのである。では、トランプ氏の当選で、我が国はどのような影響を受け、どのような対応を取るべきなのか。


我が党はなぜ大敗したのか|和田政宗

我が党はなぜ大敗したのか|和田政宗

衆院選が終わった。自民党は過半数を割る大敗で191議席となった。公明党も24議席となり連立与党でも215議席、与党系無所属議員を加えても221議席で、過半数の233議席に12議席も及ばなかった――。


衆院解散、総選挙での鍵は「アベノミクス」の継承|和田政宗

衆院解散、総選挙での鍵は「アベノミクス」の継承|和田政宗

「石破首相は総裁選やこれまで言ってきたことを翻した」と批判する声もあるなか、本日9日に衆院が解散された。自民党は総選挙で何を訴えるべきなのか。「アベノミクス」の完成こそが経済発展への正しい道である――。


石破新総裁がなぜ党員票で強かったのか|和田政宗

石破新総裁がなぜ党員票で強かったのか|和田政宗

9月27日、自民党新総裁に石破茂元幹事長が選出された。決選投票で高市早苗氏はなぜ逆転されたのか。小泉進次郎氏はなぜ党員票で「惨敗」したのか。石破新総裁〝誕生〟の舞台裏から、今後の展望までを記す。


青山繁晴さんの推薦人確保、あと「もう一息」だった|和田政宗

青山繁晴さんの推薦人確保、あと「もう一息」だった|和田政宗

8月23日、青山繁晴さんは総裁選に向けた記者会見を行った。最初に立候補を表明した小林鷹之さんに次ぐ2番目の表明だったが、想定外のことが起きた。NHKなど主要メディアのいくつかが、立候補表明者として青山さんを扱わなかったのである――。(サムネイルは「青山繁晴チャンネル・ぼくらの国会」より)


最新の投稿


【今週のサンモニ】反原発メディアが権力の暴走を後押しする|藤原かずえ

【今週のサンモニ】反原発メディアが権力の暴走を後押しする|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】「時代の割を食った世代」の実像とは  近藤絢子『就職氷河期世代』(中公新書)

【読書亡羊】「時代の割を食った世代」の実像とは  近藤絢子『就職氷河期世代』(中公新書)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】臆面もなく反トランプ報道を展開|藤原かずえ

【今週のサンモニ】臆面もなく反トランプ報道を展開|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

米国大統領選はトランプ氏が圧勝した。米国民は実行力があるのはトランプ氏だと軍配を上げたのである。では、トランプ氏の当選で、我が国はどのような影響を受け、どのような対応を取るべきなのか。


【今週のサンモニ】『サンモニ』は最も化石賞に相応しい|藤原かずえ

【今週のサンモニ】『サンモニ』は最も化石賞に相応しい|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。