ウクライナの悲劇と尖閣集中攻撃の悪夢|山岡鉄秀

ウクライナの悲劇と尖閣集中攻撃の悪夢|山岡鉄秀

ウクライナ人政治学者のグレンコ・アンドリー氏はこう述べている。「もう大きな戦争が起きることはないし、侵略されることもない、と皆信じていた」。だが、ロシアは「まさか」を実行した。NATOもアメリカも助けに来なければ、圧倒的な敵の軍事力に単独で立ち向かわなければならない。これが、台湾と日本の近未来の運命である――。


バイデンに見捨てられたウクライナ

Getty logo

ロシアの三方面からのウクライナ侵攻から、ウクライナ軍の意外な善戦が伝えられたものの、援軍が来ない限り、ウクライナ軍がロシア軍を打破して追い出すことは極めて困難である。

3月6日、ゼレンスキー大統領が自ら動画を配信し、
「ウィンニッツァ軍用飛行場は8発のミサイルで破壊された。西側諸国がわが国上空に飛行制限空域を設定し、ロシアのミサイルや航空機を排除し、我々に軍用機を提供してくれなければ、我々は助からない。あなた方は我々にゆっくりと殺されてほしいのか」と悲痛な叫びを上げた。

しかし、NATO(北大西洋条約機構)は飛行禁止区域の設定も軍用機の提供も拒否した。

要は、NATOの欧州諸国も、バイデンのアメリカも、兵器の供与はしても、軍事強国ロシアと直接戦いたくないということだ。見捨てられたウクライナにできることは、傭兵を募ることぐらいしかなかった。

NATOもアメリカも助けに来なければ、圧倒的な敵の軍事力に単独で立ち向かわなければならない。これが、台湾と日本の近未来の運命であり、まさに歴史的転換点を迎えた、と認識すべきだ。

2014年の政変で誕生したウクライナの親米政権はオバマ―バイデン政権に散々利用され、忖度し尽くした。オリガルヒからジョー・バイデンや息子のハンター・バイデンにもたっぷり金を渡した。その挙句に、いよいよロシアに攻撃されたら見捨てられてしまったのである。

しかし、実はその20年も前に、「ブダペスト覚書」と呼ばれる合意が形成されていた。

世界第3位の核大国だったが

「ブダペスト覚書」とは、1994年12月5日にハンガリーの首都ブダペストで開催された欧州安全保障協力機構(OSCE)会議において、ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナが核不拡散条約に加盟したことを受けて、協定署名国であるロシア、アメリカ、イギリスがこの3国に安全保障を提供するという内容のものだった。中国とフランスは、別々の書面で類似した合意をした。

つまり、核保有国が、ソ連時代の核兵器を保有しているこれらの旧ソ連国に対して、「核兵器を放棄すれば、我々が責任を持って守る。領土と独立は保障する」と約束したわけだ。

当時、特にウクライナにはソ連時代の核兵器が大量に残っており、世界第3位の核大国であった。
ウクライナは求めに応じて核兵器をロシアに引き渡し、大幅な軍縮を実行していく。ある番組でご一緒したウクライナ人政治学者のグレンコ・アンドリー氏も、「もう大きな戦争が起きることはないし、侵略されることもない、と皆信じていた」と語っていた。

もし、これら核保有国、すなわち国連安全保障理事会の常任理事国が真剣に平和を希求するならば、「ブダペスト覚書」に基づいて、ウクライナを完全な緩衝地帯として保持すべきであった。

2014年にアメリカの支援を受けた政変で誕生した親米政権がロシアの黒海艦隊の追放を決めると、怒ったプーチンがクリミアを併合。これを見た東部の親露派住民も分離独立を求めて紛争となり、2015年にはイギリスとフランスを後見人とするミンスク合意が形成された。

この時点で、ブダペスト合意は実質的に崩れ去っていたが、今回のロシアによる全面侵攻で、ミンスク合意ごと完全に吹き飛んでしまった。

自ら武装解除してしまったウクライナは、結局、大国の帝国主義によって文字どおり破壊されてしまった。緩衝地帯としなければならない場所を、緩衝地帯として維持することを怠った大国の欺瞞は万死に値する。

関連する投稿


終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

戦後80年にあたり、自虐史観に基づいた“日本は加害者である”との番組や報道が各メディアでは繰り広げられている。東京裁判や“南京大虐殺”肯定派は、おびただしい数の南京市民が日本軍に虐殺されたと言う。しかし、南京戦において日本軍は意図的に住民を殺害したとの記述は公文書に存在しない――。


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


「ある意味、地獄が待ってます」退職自衛官を苦しめる若年給付金の返納ルール|小笠原理恵

「ある意味、地獄が待ってます」退職自衛官を苦しめる若年給付金の返納ルール|小笠原理恵

ある駐屯地で合言葉のように使われている言葉があるという。「また小笠原理恵に書かれるぞ!」。「書くな!」と恫喝されても、「自衛隊の悪口を言っている」などと誹謗中傷されても、私は、自衛隊の処遇改善を訴え続ける!


【我慢の限界!】トラックの荷台で隊員を運ぶ、自衛隊の時代錯誤|小笠原理恵

【我慢の限界!】トラックの荷台で隊員を運ぶ、自衛隊の時代錯誤|小笠原理恵

米軍では最も高価で大切な装備は“軍人そのもの”だ。しかし、日本はどうであろうか。訓練や災害派遣で、自衛隊員たちは未だに荷物と一緒にトラックの荷台に乗せられている――。こんなことを一体、いつまで続けるつもりなのか。


ヨーロッパ激震!「ロシア滅亡」を呼びかけたハプスブルク家|石井英俊 

ヨーロッパ激震!「ロシア滅亡」を呼びかけたハプスブルク家|石井英俊 

ヨーロッパに君臨した屈指の名門当主が遂に声をあげた!もはや「ロシアの脱植民地化」が止まらない事態になりつつある。日本では報じられない「モスクワ植民地帝国」崩壊のシナリオ。


最新の投稿


日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院 ④横行する論文盗作、不正|坂本二哉【2025年9月号】

日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院 ④横行する論文盗作、不正|坂本二哉【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『日本心臓病学会創設理事長が告発 戦慄の東大病院 ④横行する論文盗作、不正|坂本二哉【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【戦後名論文再読Ⅳ】林房雄『大東亜戦争肯定論』|三浦小太郎【2025年9月号】

【戦後名論文再読Ⅳ】林房雄『大東亜戦争肯定論』|三浦小太郎【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『【戦後名論文再読Ⅳ】林房雄『大東亜戦争肯定論』|三浦小太郎【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


フェンタニル密輸 日本で蠢く黒い組織|須田慎一郎【2025年9月号】

フェンタニル密輸 日本で蠢く黒い組織|須田慎一郎【2025年9月号】

月刊Hanada2025年9月号に掲載の『フェンタニル密輸 日本で蠢く黒い組織|須田慎一郎【2025年9月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

【今週のサンモニ】戦後80年談話は意義も必要もない|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

戦後80年にあたり、自虐史観に基づいた“日本は加害者である”との番組や報道が各メディアでは繰り広げられている。東京裁判や“南京大虐殺”肯定派は、おびただしい数の南京市民が日本軍に虐殺されたと言う。しかし、南京戦において日本軍は意図的に住民を殺害したとの記述は公文書に存在しない――。