河野談話を今すぐ「上書き」せよ!|山岡鉄秀

河野談話を今すぐ「上書き」せよ!|山岡鉄秀

軍や官憲による強制連行を裏付ける資料は一切見つかっていない。にもかかわらず、なぜ日本政府は河野談話を「継承」し続けるのか。「慰安婦=性奴隷」という歴史の捏造を放置すれば、日本は歴史問題で惨めな敗北を続けるだろう。オーストラリアで慰安婦像設置を阻止した山岡鉄秀氏が加藤勝信官房長官に物申す!


私は耳を疑った。
 
河野談話をそのまま読み上げ、そのまま継承するというのであれば、慰安婦の募集にあたっては甘言や弾圧が用いられ、さらに官憲等が直接加担したことを認めることになる。それではやはり、慰安婦が強制連行され、性奴隷とされたのは事実と解釈されてしまうのであって、だから河野談話が延々と強制連行性奴隷説の根拠にされているのだ。
 
加藤官房長官は官僚が用意したものを読み上げているだけで、自分が何を言っているのか理解していないのではないか。
 
ちなみに、「官憲等が直接加担した」という記述は日本軍が直接強制連行したと読み取れるが、西岡力麗澤大学客員教授が当時、これが具体的に何を指すか日本政府に確認したところ、インドネシアで発生したスマラン事件のことを指す、との回答があったそうである。
 
スマラン事件とは、現地の日本軍兵士の一部が軍規に違反してオランダ人女性に強制売春をさせた事件で、これは当時においても犯罪であり、主犯者は処刑されている。それをこのように談話に記述してしまうと、あたかもそのような犯罪行為が普遍的に行われていたと解釈されてしまう。
 
加藤官房長官は次のように続ける。

なお、官房長官談話のなかにいわゆる強制連行という言葉は用いられておりませんが、当時の会見において、強制連行についても議論がなされたところであります。これまで日本政府が発見した資料のなかに、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見つかっておらず、これらの点については、これまでも国会の場や質問主意書に対する答弁書においても明らかにしております。

加藤官房長官は、ご自身の回答の前半と後半に甚だしい矛盾があることに気付かないのだろうか。
 
強制連行はなかったというのなら、強制性を明示する河野談話は破棄しなければならないのは自明の理だ。発表から28年も経っているのだから、わざわざ議論せずとも、賞味期限切れでアーカイブに移せばいいだけのこと。つまり、新しい政府見解を出して上書きすればよいだけである。
 
有村議員の質問にあるように、河野談話はもともと当時の政治状況における両国政府による妥協の産物であって、現在の日本政府の見解とは異なる、と堂々と述べればよいのだ。
 
加藤官房長官は東大卒の元大蔵官僚であり、日本ではエリート中のエリートだ。それが、国際的に全く通用しない矛盾した答弁を平気でしてしまう。だから日本は歴史問題で惨めな敗北を続けるのだ。日本国の宿痾がここにある。

『vs.中国― 第三次世界大戦は、すでに始まっている!』

山岡鉄秀(Tetsuhide Yamaoka)

https://hanada-plus.jp/articles/206

情報戦略アナリスト、令和専攻塾頭、雪風の会(DMMオンラインサロン) 主宰。公益財団法人モラロジー道徳教育財団研究員。1965年、東京都生まれ。中央大学卒業後、シドニー大学大学院、ニューサウスウェールズ大学大学院修士課程修了。22014年4月豪州ストラスフィールド市で中韓反日団体が仕掛ける慰安婦像公有地設置計画に遭遇。シドニーを中心とする在豪邦人の有志と共に反対活動を展開。オーストラリア人現地住民の協力を取りつけ、一致団結のワンチームにて2015年8月阻止に成功。現在は日本を拠点に言論活動中。著書に、国連の欺瞞と朝日の英字新聞など英語宣伝戦の陥穽を追及した『日本よ、もう謝るな!』(飛鳥新社)など。

関連する投稿


歴史の真実を無視した「解決策」は長続きしない|西岡力

歴史の真実を無視した「解決策」は長続きしない|西岡力

尹錫悦政権が発表した朝鮮人戦時労働者問題の「解決策」は「期限付き日韓関係最悪化回避策」だ。韓国の左派野党やマスコミは尹政権の解決策を加害者に譲歩した屈辱外交だと激しく非難しているから、政権交代が起きれば財団は求償権を行使して、日本企業の財産を再び差し押さえるなど、今回の措置は覆される危険が高い。


迫り来る北朝鮮の核脅威を直視せよ|西岡力

迫り来る北朝鮮の核脅威を直視せよ|西岡力

我が国ではほとんど取り上げられないが、朝鮮半島で核をめぐる軍事緊張が急速に高まっている。この目の前の脅威をなぜ我が国が直視しないのか。


「緑なき島」、高額報酬、天下り、はぐらかし続けるNHK|和田政宗

「緑なき島」、高額報酬、天下り、はぐらかし続けるNHK|和田政宗

1月31日に行われた自民党総務部会(NHK予算審議)は大紛糾となった――。NHKは国民の受信料から成り立っている組織である。「経営改革」と言いながら、自らの報酬に手をつけない経営陣がこの世のどこにいるだろうか。


佐渡金山の世界遺産登録 韓国のプロパガンダを覆す重要な戦い|和田政宗

佐渡金山の世界遺産登録 韓国のプロパガンダを覆す重要な戦い|和田政宗

1月19日、日本政府が佐渡金山の推薦書を再提出したことについて、韓国外務省は20日、「遺憾を表明する」と発表。韓国は、佐渡金山は「強制労働の被害現場」であると主張しているが、事実に基づかない韓国などのプロパガンダがユネスコに受け入れられることは絶対にあってはならない!


朝鮮半島に局地戦と大飢饉の暗い影|西岡力

朝鮮半島に局地戦と大飢饉の暗い影|西岡力

朝鮮半島で再び軍事的緊張が高まっている。今回は尹錫悦韓国大統領が一戦辞さずの覚悟を示している。関係者は、北朝鮮が今年中に南北境界線近くの延坪島などで局地戦を仕掛ける危険があると述べた。


最新の投稿


「善意の調停者」演ずる中国にだまされるな|湯浅博

「善意の調停者」演ずる中国にだまされるな|湯浅博

習近平主席の訪露。中露首脳会談では、12項目和平案を軸としてロシアに有利な条件を詰めるだろう。習氏はロシア訪問後にウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を探っているようで、欺瞞外交を通じてピースメーカーとして振る舞い、米国との戦略的競争を乗り切ろうとしている。


東日本大震災から12年 日本の「恩返し」が世界を救う!|和田政宗

東日本大震災から12年 日本の「恩返し」が世界を救う!|和田政宗

12年目の3月11日、南三陸町志津川、名取市閖上で手を合わせた後、東松島市の追悼式、石巻市大川小の追悼式に。お亡くなりになった方々が空から見た時に、「街も心も復興が成ったなあ」という復興を成し遂げていかなくてはならない。そして、東日本大震災の経験を、国内外の人々の命を守ることにつなげていかなくてはならない。


歴史の真実を無視した「解決策」は長続きしない|西岡力

歴史の真実を無視した「解決策」は長続きしない|西岡力

尹錫悦政権が発表した朝鮮人戦時労働者問題の「解決策」は「期限付き日韓関係最悪化回避策」だ。韓国の左派野党やマスコミは尹政権の解決策を加害者に譲歩した屈辱外交だと激しく非難しているから、政権交代が起きれば財団は求償権を行使して、日本企業の財産を再び差し押さえるなど、今回の措置は覆される危険が高い。


日本共産党と性犯罪|松﨑いたる

日本共産党と性犯罪|松﨑いたる

繰り返される党員や党議員によるわいせつ事件。共産党はこれらの事件や不祥事のたびに、空虚な「反省声明」を出してきた。これからも党員や党議員によるわいせつ事件がなくなることはないだろう。『日本共産党 暗黒の百年史』の著者で元共産党員の松崎いたる氏による「こんなに変だよ日本共産党」第2弾!


旧朝鮮半島出身労働者問題 「賠償肩代わり」という韓国の虚言|和田政宗

旧朝鮮半島出身労働者問題 「賠償肩代わり」という韓国の虚言|和田政宗

韓国は歴史的事実を飛躍させたり、ないことを主張するので、我々は正しい歴史を知ったうえで歴史的事実に基づき韓国に対処しなければ危険である。