山本太郎ファクトチェック|坂井広志

山本太郎ファクトチェック|坂井広志

「空気を読めるから、空気を読まない」。“歩く風評被害”と呼ばれる山本太郎がついに、東京都知事選に立候補。“おもしろい”選挙戦になることは間違いないが、“おもしろい”で本当にいいのだろうか。空気に流されないために、山本太郎の過去の言説をファクトチェック!彼は民主主義の救世主か、それとも……。“ファンタジー・ヤマモトタロウ”の正体とは?


山本太郎と共産党の主張はうり2つ

消費税廃止の代わりに、「法人税の累進制化」の導入を訴えています。儲かっている企業からは税率を高めにして、多くの税金を取ろうというわけです。

市場経済を否定するかのような言動を取る左派系が、よく行う主張です。利益が上がれば上がるほど税金を取られるようでは、企業はたまったものではありません。企業は法人税が少しでも安い海外に逃げていくのが関の山といえそうですが、彼は「そうではない」と言い張ります。

その根拠に使っているデータが、経済産業省の企業を対象にした海外事業活動基本調査です。これの平成26年度の結果がスライドでよく登場します。タイトルは「海外進出を決定した理由」。

映し出すのは上位3位(項目)の結果です。それによりますと、1位は「現地の製品需要が旺盛又は今後の需要が見込まれる」が67.5%、2位が「納入先を含む、他の日系企業の進出実績がある」の32.9%、3位が「進出先近隣3国で製品需要が旺盛又は今後の拡大が見込まれる」の28.3%となっています。

京都市内での街頭で山本は上位3位の結果を示して、「とにかく物が売れなきゃいけないんだ。それがよくわかる内容だと思います」と語りかけ、次のスライドで「第8位 8.7% 税制、融資等の優遇措置がある」と映し出して、「意外と少ないでしょ」と話していました。

元のデータを調べたところ、正しくは「5位 8.0%」でした。データを使う場合は正確性を期しましょう。

さて、この「8.0%」をどう見るかですが、先進国の間で法人税の引き下げ競争が激しさを増しているのは言うまでもありません。企業誘致のための税率引き下げ競争が激化し、税制の優遇措置が海外投資のインセンティブにならなくなっている現実があるのです。したがって、順位は上位にならない。それだけのことです。ちなみにこの経産省のデータは、共産党機関紙「しんぶん赤旗」もたびたび取り上げています。税金を徴収する標的に大企業を据えている点で、山本と共産党の主張はうり2つです。

消費税0%の参謀は共産党と深い仲

関連する投稿


【内部告発スクープ第2弾!】れいわ新選組ハラスメント地獄|榎田信衛門【2025年8月号】

【内部告発スクープ第2弾!】れいわ新選組ハラスメント地獄|榎田信衛門【2025年8月号】

月刊Hanada2025年8月号に掲載の『【内部告発スクープ第2弾!】れいわ新選組ハラスメント地獄|榎田信衛門【2025年8月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


衝撃の内部告発!れいわ新選組のタブー・知られざる「人脈」【榎田信衛門】

衝撃の内部告発!れいわ新選組のタブー・知られざる「人脈」【榎田信衛門】

月刊Hanada 公式YouTubeチャンネルに投稿した『衝撃の内部告発!れいわ新選組のタブー・知られざる「人脈」【榎田信衛門】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【スクープ!】内部告発 れいわ新選組|榎田信衛門【2025年3月号】

【スクープ!】内部告発 れいわ新選組|榎田信衛門【2025年3月号】

月刊Hanada2025年3月号に掲載の『【スクープ!】内部告発 れいわ新選組|榎田信衛門【2025年3月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


衆院3補選「3つ勝たれて、3つ失った」自民党の行く末|和田政宗

衆院3補選「3つ勝たれて、3つ失った」自民党の行く末|和田政宗

4月28日に投開票された衆院3補選は、いずれも立憲民主党公認候補が勝利した。自民党は2選挙区で候補者擁立を見送り、立憲との一騎打ちとなった島根1区でも敗れた。今回はこの3補選を分析し、自民党はどのように体勢を立て直すべきかを考えたい。(サムネイルは錦織功政氏Xより)


不法滞在者の本国送還と不法滞在狙いの外国人を入国させないための仕組みづくり|和田政宗

不法滞在者の本国送還と不法滞在狙いの外国人を入国させないための仕組みづくり|和田政宗

今年6月に入管法(出入国管理及び難民認定法)が改正された。改正を受けた難民審査の工程表作成を出入国在留管理庁(入管庁)に要請してきたが、先週その回答があった。今回は、不法滞在者や不法滞在での就労等を狙う外国人をいかに減らしていくか、取り組みの詳細について記していく。(写真提供/時事)


最新の投稿


米国を破壊するトランプの“ラ米化”|上野景文(文明論考家)

米国を破壊するトランプの“ラ米化”|上野景文(文明論考家)

トランプ政権の下で、混迷を極める米国。 彼の目的は、いったい何のか。 トランプを読み解く4つの「別人化」とは――。


最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】

最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】

絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】

自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】時間差で起きた谷口真由美vs寺島実郎|藤原かずえ

【今週のサンモニ】時間差で起きた谷口真由美vs寺島実郎|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。