最大の貧困、それは 「孤独」です|ホセ・ムヒカ(元ウルグアイ大統領)

最大の貧困、それは 「孤独」です|ホセ・ムヒカ(元ウルグアイ大統領)

グローバル化が進んだことで、市場はコントロールを失い、一部の人間だけが富を独占。大部分の人はその恩恵に与れず、未来に希望を持てずにいる。われわれはこの残酷で不条理な世界をどう生きればいいのか――「世界一貧しい大統領」が日本人に送る感動の「人生論」


市場はどんどんモノを買わせようとする

しかし、市場はどんどんモノを買わせよう、買わせようとする。市場に操られてほしいモノが増えてしまうと、あなたは自由ではなくなってしまいます。あなたがほしいモノのために、大切な時間が市場によって奪われるからです。
 
みなさんにとって何が一番大切か、考えてほしいのです。
 
市場のすべてを悪と言っているわけではありません。もちろん、生活に必要な物資はあります。私が言いたいのは、「行き過ぎはいけない」ということです。
 
すべてのものにはリミット(限界)があります。私たちはこのことを認識する必要がある。
 
私たちは文明を築きましたが、その発展の速度が加速度的に速くなっています。本来なら、その速度にリミット、制限をつけなければなりませんが、先述したように、現在は制限する術を持っていません。
 
たとえば1997年、地球温暖化防止のために京都議定書が結ばれましたが、ほとんど効果はありませんでした。また、海洋汚染もどんどん深刻化しているにもかかわらず、私たちはそれを食い止めることができていない。
 
何と恥ずべきことでしょう。人類は歴史上、これほどのリソース(資産)、能力を持ったことはないというのに、どうすることもできないのです。
 
こんな物語があります。
ある人が地球をひっくり返す魔法の棒を見つけた。彼は地球をひっくり返したはいいものの、地球を元に戻す術を知らなかった……。
 
いま、その物語のような状況が起こっているのです。

Getty logo

人は一人では生きられない

人間は、矛盾する2つのものによってできています。1つはエゴイズム。もう1つは団結力、連帯感です。
 
われわれは団結力、連帯感を教育によって高めることができます。正しく生きることによって団結力をさらに高め、自分のエゴにブレーキをかけることができるわけです。
 
1番大切なのは、ともに助け合うこと。チームワークによって、私たちは人生をより良いものにすることができます。他者の存在はとても大事なのです。「働くことができるのに仕事をしない」というのはあってはなりません。
 
アリストテレスは「人間は政治的動物だ」と言いました。人は一人で生きることはできないからです。
 
もし心臓病にかかれば、心臓病のお医者さんが必要になります。自動車が故障すれば、自動車に詳しい機械工が必要になるでしょう。あなたの存在は他者がいるからこそ、たしかなものとなるのです。
 
しかし、われわれは先述したようにエゴイズムを持っています。エゴイズムを持ちながら集団で生きなければならない。
 
だから、政治が必要なのです。私たちが神のように完璧であるならば、政治は必要ないでしょう。
 
政治とは、社会全体のことに心を砕くことです。試行錯誤して、どのように共存可能にしていくかを考えていかなくてはなりません。常に改善を繰り返し、変革していく。これは無限の戦いなのです。
 
いま、世界には重大な決断をする人がいません。
たとえば、トービン税(投機的な国際資本移動を抑制するため、短期的な為替取引に低率で課税する通貨取引課税)の導入です。
 
トービン税は一部の国だけ導入しても意味がないので国際的に導入する必要があるわけですが、まだ実現しません。生産資本よりも金融資本のほうが重要だ、という考えが強いからです。
 
また最近、パナマの弁護士事務所から流出したパナマ文書が問題になっていますが、富裕層や大企業はタックスヘイブンを使って自分たちの資産を守ること、あるいは増すことに躍起になっている。
 
みなさんのような若者は、こういった非常に馬鹿げたこと、悲惨な状況を止めるために戦わなければなりません。

関連する投稿


インボイス反対派を完全論破!|デービッド・アトキンソン

インボイス反対派を完全論破!|デービッド・アトキンソン

10月から開始されるインボイス制度。反対論が喧しいが、なぜ、子供からお年寄りまで払っている消費税を、売上1000万円以下の事業者というだけで、免除されるのか。 まったく道理が通らない!


中国の金融危機でリーマン級災厄の恐れ|田村秀男

中国の金融危機でリーマン級災厄の恐れ|田村秀男

国内金融規模をドル換算すると、2022年に38兆ドルの中国は米国の21兆ドルを圧倒する。そんな「金融超大国」の波乱は米国をはじめ世界に及ぶ。


米シンクタンクが安倍元首相を「日本の歴史上最も偉大な首相、世界のリーダー」と大激賞!|岡部伸

米シンクタンクが安倍元首相を「日本の歴史上最も偉大な首相、世界のリーダー」と大激賞!|岡部伸

米シンクタンク「ボストン・グローバル・フォーラム」が、安倍晋三元首相を追悼する国際会議を開催、会議を主宰するマイケル・デュカキス元米マサチューセッツ州知事は「世界を平和と安定に導くリーダーシップを発揮した安倍氏を失ったことは大変残念だ」と悼んだ。


インドは次の世界大国になるか|ブラーマ チェラニー

インドは次の世界大国になるか|ブラーマ チェラニー

世界最大の民主主義国インドは最近、英国を抜いて世界5位の経済大国になった。今、インドは人口で中国を抜き去ろうとしている。中国が世界一の人口大国でなくなるのは、少なくとも3世紀ぶりとなる。


日銀新総裁に期待する物価安定目標の貫徹|本田悦朗

日銀新総裁に期待する物価安定目標の貫徹|本田悦朗

植田氏の指摘する金融緩和の副作用は、低金利によって銀行や国債ディーラーといった業界の利益が縮小すると言っているにすぎず、むしろある程度は想定の範囲内である。金融緩和の枠組みの早すぎる撤廃(即ち利上げ)は、日本経済の再生を脅かす。


最新の投稿


【川勝劇場終幕】川勝平太とは何者だったのか|小林一哉

【川勝劇場終幕】川勝平太とは何者だったのか|小林一哉

川勝知事が辞任し、突如、終幕を迎えた川勝劇場。 知事の功績ゼロの川勝氏が、静岡に残した「負の遺産」――。


【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「サンモニ」の”恐喝”方法|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

「子供1人生んだら1000万円」は、とても安い投資だ!|和田政宗

チマチマした少子化対策では、我が国の人口は将来半減する。1子あたり1000万円給付といった思い切った多子化政策を実現し、最低でも8000万人台の人口規模を維持せよ!(サムネイルは首相官邸HPより)


【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは  『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは 『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。