「信じるか、信じないかはあなた次第」コナン・ドイルとトーマス・エジソンがはまった“見えない世界”|松崎いたる

「信じるか、信じないかはあなた次第」コナン・ドイルとトーマス・エジソンがはまった“見えない世界”|松崎いたる

信じたいものを信じる―ーそれが人間の根本的心理。オカルトにはまった偉人たち。コナン・ドイルとトーマス・エジソンが追い求めた「妖精」と「心霊」。私たちは、ドイルやエジソンの試行錯誤を「馬鹿げている」などと笑うことは決してできない。


ドイルが妖精の実在を信じた背景には、まず、ドイルの父親が画家で妖精画を得意としていたことが挙げられる。幼少期からドイルにとって妖精は身近な存在だったのだ。

もう一つは、ドイル自身が、世界に心霊学(スピリチュアリズム)を普及する活動をしていたことである。

ドイルは「死後も魂は存続する」という信念を強く抱き、降霊会や心霊写真などの心霊現象に大きな関心を寄せていた。とくに第一次世界大戦で息子を亡くして以降、霊界にいる死者との交流を確信するようになっていた。彼にとって様々な心霊現象を研究する心霊学は、人々に死後の希望を与える光だった。

ドイルはこうした心霊学と、妖精の問題は本来区別していた。だが、「(妖精の)発見が達成されれば、説得力に富む物的証拠を基盤にして、世界に広まりつつある『霊界通信』(スピリチュアル・メッセージ)を受け入れることも、そう難しいことではなくなることと思う」とも語っており、妖精の実在性を立証することは心霊学を普及する上で有益だと考えていた。

ドイルが研究した心霊現象には次のようなものがある。

◆降霊会(降霊術):霊媒を通じて死者の魂と会話できるとされる現象。ドイルはこれを強く支持し、多くの公開降霊会に参加した。

◆自動書記(オートマティズム):霊が霊媒の手を通じて文字や文章を書くとされる現象。ドイルは亡き家族からのメッセージが届くと信じていた。

◆心霊写真:写真に霊魂の姿が写り込むとされるもの。世界初の心霊写真家と言われているウィリアム・H・マムラー(1832~ 1884年)は、メアリー未亡人の背後に立つ暗殺されたエイブラハム・リンカーンの霊の写真で有名になった。

◆物理的心霊現象(テーブル・ターニング):降霊会でテーブルが動く・浮くといった現象。ドイルは、これが霊魂の力によるものだと確信していた。

これらの心霊現象から霊魂や死後の世界の存在を確信したドイルは『新しき啓示』(1918年)、『重大なるメッセージ』(1919年)という2冊の冊子にまとめ刊行した。

心霊現象は〝電話のベル〟

この中でドイルは「心霊現象は〝電話のベル〟だ」という主張をしている。

「電話のベルが鳴る仕掛けは他愛もないが、それが途方もなく重大な知らせの到来を告げてくれることがある。心霊現象は、目を見張るものであっても、ささいなものであっても、電話のベルにすぎなかったのだ」(『新しき啓示』)。

霊界からの電話(通信)によって死者の霊が地上の人間に伝えるメッセージこそが「新しい啓示」となって、人々を幸福に導くとドイルは説いた。

関連する投稿


「自動車王」も「英雄」も見事にはまった“陰謀論”|松崎いたる

「自動車王」も「英雄」も見事にはまった“陰謀論”|松崎いたる

「単なるデタラメと違うのは、多くの人にとって重大な関心事が実際に起きており、その原因について、一見もっともらしい『説得力』のある説明がされることである」――あの偉人たちもはまってしまった危険な誘惑の世界。その原型をたどると……。


ディープステートの正体|なべやかん

ディープステートの正体|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


批判殺到!葬祭の準備まで問題視するしんぶん赤旗の空虚なスクープ

批判殺到!葬祭の準備まで問題視するしんぶん赤旗の空虚なスクープ

読者獲得のための宣伝材料にしようと放った赤旗の「スクープ」だったが、批判が殺到!いったい何があったのか? “無理やりつくり出したスクープ”とその意図を元共産党員の松崎いたる氏が解説する。


あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


自衛隊員靖国参拝で防衛省内に共産党の内通者|松崎いたる

自衛隊員靖国参拝で防衛省内に共産党の内通者|松崎いたる

自衛隊員の靖国参拝の情報を赤旗と毎日新聞にリークした者を突き止めようとする防衛省と、防衛省内にいる内通者を守ろうとする共産党――事の本質は安全保障に直結する深刻な問題だった。


最新の投稿


米国を破壊するトランプの“ラ米化”|上野景文(文明論考家)

米国を破壊するトランプの“ラ米化”|上野景文(文明論考家)

トランプ政権の下で、混迷を極める米国。 彼の目的は、いったい何のか。 トランプを読み解く4つの「別人化」とは――。


最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】

最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】

絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】

自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】時間差で起きた谷口真由美vs寺島実郎|藤原かずえ

【今週のサンモニ】時間差で起きた谷口真由美vs寺島実郎|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。