ウイグルの自由と独立のためともに闘う!|和田政宗

ウイグルの自由と独立のためともに闘う!|和田政宗

中国政府は「ウイグル人はテロリストでテロ組織に属している」という主張を展開し、「ウイグル人は中国国内において弾圧されていない」という世論工作活動を世界各地で展開している――。(サムネイルは日本ウイグル協会Xより)


東トルキスタンの自主独立がなるまで

Getty logo

この手法はいくつかの国も中国と同様に使っているが、こうした工作活動には絶対に乗せられてはならない。

それは今後、中国が台湾侵略を試みた場合に同様の工作活動が懸念されるからである。中国国内の沿岸の都市や台湾内で騒乱を起こし、中国は「台湾独立勢力が引き起こしているもの」とし、テロ防止、治安維持という名目で台湾への侵略につなげるだろうという見方は、軍事やインテリジェンスの専門家の中で共有されている。

さらに、「ウイグル人のアイデンティティと帰属を根絶するために、ウイグル女性と子供に対して、行われる中国の性暴力の実態」をテーマに、中国による人権蹂躙について議論し、「立法措置を通じたウイグル強制労働との戦い」等のテーマでは、各国の取り組みについて認識を深めた。

米国は特にトランプ政権以降、強く取り組みを進めており、ウイグル人権法、ウイグル強制労働防止法などが成立している。今回の国際フォーラムにも、米国はレイモンド・グリーン駐日首席公使、国務省のスコット・バズビー民主主義・人権・労働局副次官補などが参加した。

我が国では、強制労働や人権弾圧によって生産された商品を排除するため、政府調達においては、昨年9月に関係府省庁連絡会議で決定された『責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン』の遵守を企業に求めているが、法整備には至っていない。日本はウイグルの人権弾圧を中国にやめさせるため、米国と同様の法整備や、制裁をはじめとした強い対応を取るべきである。

今回のフォーラムでは、来日した世界ウイグル会議のドルクン・エイサ総裁と何度も固く握手を交わし、ウイグルの自由と独立のためともに闘うと約束した。私はどんな中国の圧力や工作があろうとも絶対に屈することはない。侵略されたウイグル国家である東トルキスタンの自主独立がなるまで、ともに闘っていく。

「テロリスト」と呼ばれた男

¥ 1870

11月10日発売!

月刊『Hanada』2023年12月号

関連する投稿


進化する自衛隊隊舎 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

進化する自衛隊隊舎 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

かつての自衛隊員の隊舎といえば、和式トイレに扇風機、プライバシーに配慮がない部屋配置といった「昭和スタイル」の名残が色濃く残っていた。だが今、そのイメージは大きく変わろうとしている。兵庫県伊丹市にある千僧駐屯地(せんぞちゅうとんち)を取材した。


人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国との「100年間の独立闘争」|石井英俊

人権弾圧国家・中国と対峙し独立を勝ち取る戦いを行っている南モンゴル。100年におよぶ死闘から日本人が得るべき教訓とは何か。そして今年10月、日本で内モンゴル人民党100周年記念集会が開催される。


変わりつつある自衛官の処遇改善 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

変わりつつある自衛官の処遇改善 千僧駐屯地に行ってみた!|小笠原理恵

自衛隊員の職務の性質上、身体的・精神的なストレスは非常に大きい。こうしたなかで、しっかりと休息できる環境が整っていなければ、有事や災害時に本来の力を発揮することは難しい。今回は変わりつつある現場を取材した。


終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

終戦80年に思うこと「私は『南京事件』との呼称も使わない」|和田政宗

戦後80年にあたり、自虐史観に基づいた“日本は加害者である”との番組や報道が各メディアでは繰り広げられている。東京裁判や“南京大虐殺”肯定派は、おびただしい数の南京市民が日本軍に虐殺されたと言う。しかし、南京戦において日本軍は意図的に住民を殺害したとの記述は公文書に存在しない――。


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


最新の投稿


【独占手記】我、かく戦えり|杉田水脈【2025年10月号】

【独占手記】我、かく戦えり|杉田水脈【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『【独占手記】我、かく戦えり|杉田水脈【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『TBS報道特集の「差別報道」|藤原かずえ【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


悲劇の空母「飛龍」の無念|上垣外憲一【2025年10月号】

悲劇の空母「飛龍」の無念|上垣外憲一【2025年10月号】

月刊Hanada2025年10月号に掲載の『悲劇の空母「飛龍」の無念|上垣外憲一【2025年10月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

【今週のサンモニ】「再エネ教」の信者の集会|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


宇宙人と東大病院|なべやかん

宇宙人と東大病院|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!信じるか信じないかは、あなた次第!