【今週のサンモニ】偏向キャスティングで盲点を見抜けない|藤原かずえ

【今週のサンモニ】偏向キャスティングで盲点を見抜けない|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週はいつも以上にディープな左翼コメンテーターがそろってお届けしました。


投票行動には大きな地域差がある

番組はこのヨルダン案の可決をもって「圧倒的な賛成多数」「国際社会としての意思」と報じています。

しかしながら、この投票行動には大きな地域差が存在していることを報じていません。

番組は「フランス・スイス・スペイン・ノルウェーなどの欧州諸国の他、中国・ロシアも含め、121カ国が賛成」と、いかにも欧州の大勢は賛成であるかのように報じていますが、欧州諸国のヨルダン案への実際の投票結果は次の通りです。

賛成:アンドラ・ベラルーシ・ベルギー・ボスニア・ヘルツェゴヴィナ・フランス・アイルランド・リヒテンシュタイン・ルクセンブルク・マルタ・モンテネグロ・ノルウェー・ポルトガル・ロシア・スロヴェニア・スペイン・スイス(17カ国)

棄権:アルバニア・ブルガリア・キプロス・デンマーク・エストニア・フィンランド・ドイツ・ギリシャ・アイスランド・イタリア・ラトヴィア・リトアニア・モナコ・オランダ・北マケドニア・ポーランド・モルドヴァ・ルーマニア・サンマリノ・セルビア・スロヴァキア・スウェーデン・ウクライナ・英国(24カ国)

反対:オーストリア・クロアチア・ツェコ・ハンガリー(4カ国)

欧州は、ヨルダン案に対しては、むしろ棄権と反対の方が多いのです。更に、明快な事実として、カナダ案に対しては、なんとロシアとベラルーシの2国を除くすべての欧州諸国(43カ国)が賛成しているのです。欧州諸国の一致した意見は、休戦とハマスのテロ行為の責任明記の両立でした。

また、欧州諸国がヨルダン案に反対することなく棄権にとどめたことは、ハマスのテロ行為の責任明記よりも休戦を優先したということです。もちろん、欧州諸国と同じようにカナダ案に賛成してヨルダン案を棄権した日本も、ハマスのテロ行為の責任明記よりは休戦を優先していると言えます。

関連する投稿


【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】非正規移民に対する認識のズレ|藤原かずえ

【今週のサンモニ】非正規移民に対する認識のズレ|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】日本の農業の大きな闇|藤原かずえ

【今週のサンモニ】日本の農業の大きな闇|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】自民党につきつけられた政策転換or現状維持|藤原かずえ

【今週のサンモニ】自民党につきつけられた政策転換or現状維持|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

高齢者のインフルエンサーと呼ばれ、ベストセラーを次々と出してきた和田秀樹氏が「幸齢党」を立ち上げた。 なぜ、いま新党を立ち上げたのか。 「Hanadaプラス」限定の特別寄稿!


【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。