50兆円規模の補正予算を組むべき!
萩生田政調会長は先週、党の会合で、「補正予算は昨年を上回る30兆円超は必要」と述べた。私は50兆円規模の補正予算を組んで、新型コロナ禍の影響が続く経済のテコ入れをすべきだと思う。
現在、GDPギャップはマイナス17兆円と、供給に対し需要が不足している。財政出動を行い、需要を喚起することが重要となってくるが、現在、部品や資材が手に入りにくい産業分野で需要喚起を促しても即座に効果は発揮しにくく、効果が出る時期がずれる可能性がある。
もちろんこうした分野への対策も必要であるが、即座に効果が出るものとしては「全国旅行支援」であろう。これは、私が安倍内閣時に国土交通大臣政務官として立案と制度設計にあたった「GoToトラベル」を岸田内閣で改変したものだが、旅行支援は直接、即座に消費として使われるものであり、需要喚起策としての効果が高く、経済全体への波及効果も高い。
実際、「GoToトラベル」が実施されていた期間は、経済の先行きは明るいとの見通しから自動車販売が好調となり、令和2(2020)年の9月の自動車生産台数は、トヨタ、ホンダ、スズキ、スバルが9月として過去最高となり、トヨタは12月まで4か月連続で過去最高となった。
岸田内閣にとっても自民党にとっても正念場
このように「GoToトラベル」は、裾野が広く地域産業の核となっている観光関連産業で消費が行われることによる経済効果と、消費がさらなる消費を生んでいくことにより、日本経済全体に大きな効果をもたらした。
「GoToトラベル」の予算は合計2兆7千億円。旅行代金への50%補助なので、全国で使われる金額は皆様のお財布からの2兆7千億円も含め、5兆4千億円となる。日本の名目GDPは550兆円であるが、その約1%のあたる額が直接的に消費で使われることになり、民間のシンクタンクの試算ではGDPの押上げ効果は3%になるというものもあった。
途中で停止となってしまったので効果はフルに発揮されなかったが、「GoToトラベル」が動いている期間は、景気はV字回復するとの実感が全国各地であった。そして現在、「全国旅行支援」の開始に向けた準備が進められているが、予算は5600億円ほど。これは、「GoToトラベル」の例からすると3か月ほどで使い切ってしまう可能性がある。
その後の観光需要喚起策で使える予算はさらに2700億円あるが、効果を大いに出すためには、GoToトラベルの停止で国庫に返納した4600億円をもう一度旅行支援予算に組み入れるべきであるし、私は合計1兆円規模の予算を新たに獲得し、観光キャンペーンを打つべきであると思う。
国民の期待は、経済の回復とその後に向けた力強い大型経済対策である。これが国民が失望する内容となれば、支持率はさらに下がってしまう。国民の期待に応えられないのであれば、「交代すべき」という声が上がるのは常である。来年春には統一地方選挙を控える。
国民が経済の先行きについて明るいと感じられる大型の補正予算の策定が必須である。岸田内閣にとっても我が党にとっても正念場だ。