再エネ「恫喝」推進と河野一族|奈良林直

再エネ「恫喝」推進と河野一族|奈良林直

メッキが剥がれて立憲民主党の地金が出てきた!「河野総理」になれば日本は衰退する、いや国が滅ぶ危険性がある。立場の弱い官僚を恫喝して、日本の産業を破壊するような再生可能エネルギー「最優先」政策を推し進める背景には何があるのか。中国を利する行動の裏側に見え隠れする河野一族の思惑。


2021年8月5日付産経新聞

日本の産業界を潰し中国を利する行動ばかりをとる河野氏と小泉氏。彼らが日本のかじ取りを担えば間違いなくこの国は衰退の道を辿るだろう。衰退どころか国が滅ぶ危険性がある。

奈良林直

https://hanada-plus.jp/articles/403

国基研理事、東京工業大特任教授。1952年、東京都生まれ。東京工業大理工学研究科原子核工学修士課程修了。専門は原子炉工学。東芝に入社し原子力の安全性に関する研究に従事。同社電力・産業システム技術開発センター主幹などを務め、2007年に北海道大大学院教授に就任。同大大学院名誉教授・特任教授を経て現職。

関連する投稿


絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】

絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


小泉進次郎農林水産大臣 責任は全て私が取る|聞き手・田村重信【2025年8月号】

小泉進次郎農林水産大臣 責任は全て私が取る|聞き手・田村重信【2025年8月号】

月刊Hanada2025年8月号に掲載の『小泉進次郎農林水産大臣 責任は全て私が取る|聞き手・田村重信【2025年8月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


石破新総裁がなぜ党員票で強かったのか|和田政宗

石破新総裁がなぜ党員票で強かったのか|和田政宗

9月27日、自民党新総裁に石破茂元幹事長が選出された。決選投票で高市早苗氏はなぜ逆転されたのか。小泉進次郎氏はなぜ党員票で「惨敗」したのか。石破新総裁〝誕生〟の舞台裏から、今後の展望までを記す。


新総理総裁が直ちにすべきこと|島田洋一

新総理総裁が直ちにすべきこと|島田洋一

とるべき財政政策とエネルギー政策を、アメリカの動きを参照しつつ検討する。自民党総裁候補者たちは「世界の潮流」を本当に理解しているのだろうか?


青山繁晴さんの推薦人確保、あと「もう一息」だった|和田政宗

青山繁晴さんの推薦人確保、あと「もう一息」だった|和田政宗

8月23日、青山繁晴さんは総裁選に向けた記者会見を行った。最初に立候補を表明した小林鷹之さんに次ぐ2番目の表明だったが、想定外のことが起きた。NHKなど主要メディアのいくつかが、立候補表明者として青山さんを扱わなかったのである――。(サムネイルは「青山繁晴チャンネル・ぼくらの国会」より)


最新の投稿


【今週のサンモニ】『サンモニ』は犬笛のトップ奏者|藤原かずえ

【今週のサンモニ】『サンモニ』は犬笛のトップ奏者|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


伊佐進一氏が語る「連立離脱の真相」と党の針路

伊佐進一氏が語る「連立離脱の真相」と党の針路

月刊Hanada2025年12月号に掲載の『「連立離脱」とこれからの公明党|伊佐進一【2025年12月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【編集長インタビュー】神谷代表が語る 高市早苗と庶民の逆襲|神谷宗幣【2025年12月号】

【編集長インタビュー】神谷代表が語る 高市早苗と庶民の逆襲|神谷宗幣【2025年12月号】

月刊Hanada2025年12月号に掲載の『【編集長インタビュー】神谷代表が語る 高市早苗と庶民の逆襲|神谷宗幣【2025年12月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【「現場をゆく」拡大版】高市早苗「歴史的勝利」の意味|門田隆将【2025年12月号】

【「現場をゆく」拡大版】高市早苗「歴史的勝利」の意味|門田隆将【2025年12月号】

月刊Hanada2025年12月号に掲載の『【「現場をゆく」拡大版】高市早苗「歴史的勝利」の意味|門田隆将【2025年12月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】国会議論を宣伝に悪用する政党|藤原かずえ

【今週のサンモニ】国会議論を宣伝に悪用する政党|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。