「信じるか、信じないかはあなた次第」コナン・ドイルとトーマス・エジソンがはまった“見えない世界”|松崎いたる

「信じるか、信じないかはあなた次第」コナン・ドイルとトーマス・エジソンがはまった“見えない世界”|松崎いたる

信じたいものを信じる―ーそれが人間の根本的心理。オカルトにはまった偉人たち。コナン・ドイルとトーマス・エジソンが追い求めた「妖精」と「心霊」。私たちは、ドイルやエジソンの試行錯誤を「馬鹿げている」などと笑うことは決してできない。


科学の力で霊界の秘密を解き明かそうというのだが、そもそも死後の世界である霊界が存在しなければ、霊界通信機の構想は成り立たない。じつはエジソンは最初から霊界の存在を信じているわけではなかった。
青年時代のエジソンは、神や魂、来世というものをまったく信じていなかったという。発明家、事業家として成功してからも、その考えはほとんど変わらなかった。

1910年10月2日付けの「ニューヨーク・タイムズ」紙のインタビューには当時のエジソンの考えがはっきりあらわれている。

「どんな人間であれ、その頭脳が永遠に不滅であると信じる理由などまったくない。それは、私の蓄音機のシリンダ―(回転胴)の一つが不滅であると考えるのと大差ない。そう、頭脳とは肉でできた機械のひとつ――よくできた機械であるが――にすぎない」

これは、有名な哲学者が死去した際に、記者からコメントを求められて発言したものだったが、宗派を問わず、キリスト教徒からのはげしい非難を受けることになった。カトリック宗派からは、〝物質主義者〟のレッテルを貼られた。また、宗派が発行する雑誌のまるまる一冊を割いて、エジソン批判特集号が出るほどであった。

少なくとも1910年まではエジソンは死後の世界を信じていなかったのだが、1920年に突然、霊界通信機の構想を発表する。その10年間に何があったのだろうか。

ワンマン、唯我独尊といわれた彼の性格からして、キリスト教会からの批判に屈したとは考えられない、やはり、自ら考えを変えるような出来事があったのだろう。

エジソンとコナン・ドイルの共通点

その10年間には、第一次世界大戦があった。多くの人が戦禍で亡くなったことを背景に、死者との交信を試みる降霊会が流行し、心霊学が広まったことは先に述べたとおりである。心霊学の普及の第一人者がコナン・ドイルであった。

エジソンがドイルと交流した記録はないし、ドイルの講演や著書から影響を受けたという証拠もない。エジソンにとってドイルは、子どもじみた降霊術を信じてしまった「理性あるたくさんの人たち」の一人に過ぎなかったのかもしれない。

ただ、霊界通信機の構想には、ドイルと共通する発想がいくつか見られる。

人間の思考や趣味嗜好、性格などのそれぞれの人格は死後も維持されるとドイルは主張していたし、死者たちは死後も地上に残してきた者との交信を望んでいるということもドイルがくり返し語っていたことだ。

また、ドイルは心霊現象を霊界からの電話のベルに喩えていたが、これはそのまま、エジソンの霊界通信機の構想につながる発想だといえるだろう。

違いは、ドイルが20世紀の物質文明を批判する立場から、霊能力など超自然的な力によって霊界と通信ができると信じたのに対し、エジソンは「霊や霊界が存在するならば」とあくまでも仮定としたうえで、霊媒などに頼らずに科学的な手法で霊界通信を試みようとしたことである。

関連する投稿


「自動車王」も「英雄」も見事にはまった“陰謀論”|松崎いたる

「自動車王」も「英雄」も見事にはまった“陰謀論”|松崎いたる

「単なるデタラメと違うのは、多くの人にとって重大な関心事が実際に起きており、その原因について、一見もっともらしい『説得力』のある説明がされることである」――あの偉人たちもはまってしまった危険な誘惑の世界。その原型をたどると……。


ディープステートの正体|なべやかん

ディープステートの正体|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


批判殺到!葬祭の準備まで問題視するしんぶん赤旗の空虚なスクープ

批判殺到!葬祭の準備まで問題視するしんぶん赤旗の空虚なスクープ

読者獲得のための宣伝材料にしようと放った赤旗の「スクープ」だったが、批判が殺到!いったい何があったのか? “無理やりつくり出したスクープ”とその意図を元共産党員の松崎いたる氏が解説する。


あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

あるチェーン店のヤバい話|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


自衛隊員靖国参拝で防衛省内に共産党の内通者|松崎いたる

自衛隊員靖国参拝で防衛省内に共産党の内通者|松崎いたる

自衛隊員の靖国参拝の情報を赤旗と毎日新聞にリークした者を突き止めようとする防衛省と、防衛省内にいる内通者を守ろうとする共産党――事の本質は安全保障に直結する深刻な問題だった。


最新の投稿


米国を破壊するトランプの“ラ米化”|上野景文(文明論考家)

米国を破壊するトランプの“ラ米化”|上野景文(文明論考家)

トランプ政権の下で、混迷を極める米国。 彼の目的は、いったい何のか。 トランプを読み解く4つの「別人化」とは――。


最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】

最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『最低賃金引き上げ 髙橋洋一理論の根本的誤り|D.アトキンソン【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】

絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『絶対に総理にしてはいけない小泉進次郎|長尾たかし【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】

自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】

月刊Hanada2025年11月号に掲載の『自公連立解消!? 公明党は高市さんともやっていけます|伊佐進一【2025年11月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】時間差で起きた谷口真由美vs寺島実郎|藤原かずえ

【今週のサンモニ】時間差で起きた谷口真由美vs寺島実郎|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。