【今週のサンモニ】給付と減税なら給付の方が断然マシ|藤原かずえ

【今週のサンモニ】給付と減税なら給付の方が断然マシ|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


松原耕二氏:「給付だ」「減税だ」という話ばかりだが、どうやって物価を抑えるかが、本当はもっと大事なポイントであることが抜け落ちている。今の物価高の大きな要因はやはり円安だ。円安を抑えるには、本来は物価の番人である日銀の出番だ。
ところが、いま中々日限は景気回復が本物か見極めるのがあると同時に、これまでの大規模金融緩和の副作用として、金利を上げにくい状況になってしまっている。つまり、目の前の利益のために金融をじゃぶじゃぶにして、国債を発行し過ぎたがゆえに、普通の各国の中央銀行がとるべき金融政策をとれない状況になっている。
つまり、物価高を抑えようと思っても自由に向き合えにくい状況になっている。
いまG7の中でインフレ率が最も高いのが日本。一方金利が一番低いのも日本。これが物語っている。目の前のことだけに捉われて財政規律を守らないと、さらに一気に円安が進んでさらに物価高になる。この危険性があることを政治はもっと語るべきだ。
「政治屋は次の選挙を考える。政治家は次の世代を考える」という言葉があるが、そこをきちんと見極めることが、結局は自分の生活を守ることになる。

残念なことに、今回の場合、すべての政党が給付あるいは減税を主張しているため、結局は自分の生活を守ることはできません(笑)。

なお、給付と減税を比較すれば、給付の方が断然マシです。減税と違ってリードタイムは短く、経済システムへの影響は低いといえます。減税前の買え控えもありません。何よりも大きいのは、1回こっきりなので、財政赤字に対する影響も少なくて済みます。

消費税は安定財源です。収入を得る者ではなく対価を得る者が支払うという負担の形は、自由経済における機会の平等の原則に適っていると同時に、結果の平等に貢献しています。所得税や法人税への過剰な課税は社会主義的であり、自由経済を阻害します。

いずれにしても、歳出を増やすポピュリズムを阻止し、2025年プライマリーバランス黒字化の下に、社会保障改革と裁量行政の廃止を加速し、健全な財政運営を行うのが国民の利益に適うものと考えます。

外国人参政権がないことは「妥当」

関連する投稿


【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

【今週のサンモニ】バンカーバスターは何を破壊したのか|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】非正規移民に対する認識のズレ|藤原かずえ

【今週のサンモニ】非正規移民に対する認識のズレ|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】日本の農業の大きな闇|藤原かずえ

【今週のサンモニ】日本の農業の大きな闇|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】自民党につきつけられた政策転換or現状維持|藤原かずえ

【今週のサンモニ】自民党につきつけられた政策転換or現状維持|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


最新の投稿


【今週のサンモニ】給付と減税なら給付の方が断然マシ|藤原かずえ

【今週のサンモニ】給付と減税なら給付の方が断然マシ|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

【今週のサンモニ】いつまでも進歩しない国家防衛思考|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


教科書に載らない歴史|なべやかん

教科書に載らない歴史|なべやかん

大人気連載「なべやかん遺産」がシン・シリーズ突入! 芸能界屈指のコレクターであり、都市伝説、オカルト、スピリチュアルな話題が大好きな芸人・なべやかんが蒐集した選りすぐりの「怪」な話を紹介!


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

「医療の壁」を幸齢党がぶっ壊す!|和田秀樹

高齢者のインフルエンサーと呼ばれ、ベストセラーを次々と出してきた和田秀樹氏が「幸齢党」を立ち上げた。 なぜ、いま新党を立ち上げたのか。 「Hanadaプラス」限定の特別寄稿!