過剰な課税は社会主義的
この場合、日米金利差を解消することをできないままに円への信認が失墜し、円安が進むことが予想されます。つまり、物価高がさらに進行し、国民生活はさらに悪化する可能性が高いのです。
この点について、松原耕二氏は次のように正論を語っています。

参議院選挙「1人区」野党一本化の実現は? 最大争点・物価高対策に専門家は警鐘「これまでの対策検証を」【サンデーモーニング】 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2027274参議院選挙は、3年に一度、全体の定数248議席のうち半数だけを改選するために行われます。従来は時の政権に対する「中間評価」といった位置づけですが、今回はすでに衆議院で自⺠‧公明の与党が過半数割れしている…