三島に日中韓「東アジア文化都市」の施設を……やりたい放題の川勝知事|小林一哉

三島に日中韓「東アジア文化都市」の施設を……やりたい放題の川勝知事|小林一哉

議会に諮ることなく「三島を拠点に東アジア文化都市(日中韓の通年文化事業)の発展的継承センターのようなものを置きたい」とぶち上げた川勝知事。「議会とのコミュニケーションを密にする」とした約束したことなど、どこ吹く風……。


リップサービスで周囲を振り回しただけ

10月25日の県議会総務委員会(静岡県庁、筆者撮影)

12日の知事発言では、県内商議所会頭ら外部に対して、「詰めの段階」だとして、三島駅近くの国有地の譲渡や定期借地まで明らかにしたのだから、13日県議会の「何も決まっていない」は単なる言い訳であると考えるのがふつうである
 
結局、事の詳細を詰める関係委員会の閉会中審査することで、9月県議会は閉会、12月県議会に問題を先送りするしかなかった。
 
そして、25日の閉会中審査の矛先は県職員の対応に向けられた。
5項目の付帯決議を可決したと言っても、法的強制力はなく、どのように判断するのかは川勝知事に任されている。

5項目の中の1つ、「知事の不適切発言による県政の混乱を踏まえ、県当局は知事の言動を十分に把握した上で、知事をいさめること」だけが、知事ではなく、県職員に対応を求めている。
果たして、そんなことができるのか?

今回の問題で、知事発言の通りであれば、まだ全く何も決まっていない段階なのに、あたかも三島市の国有地に、東アジア文化都市のレガシー施設を置くなどと具体的な事実をしゃべったことになる。
「詰めの段階」という知事発言は何だったのかに質問等が集中した。

事務方は「詰めの段階」などではなく、外部に出す段階ではないなどと説明に追われた。担当部長は「三島駅近くに国が利用する予定のない国有地の情報をもらったが、譲渡など具体的な検討に至っていなかった」などと述べた。
 
もし、そうならば、川勝知事の発言は、頭にあるアイデアをあたかも「詰めの段階」のように外部に話したことになってしまう。
つまり、一般的な「詰めの段階」という意味が川勝知事の場合、全く異なるのだ。
 
川勝知事の「詰めの段階」発言は、あまりにも無責任であり、三島商議所などへのリップサービスをしただけで、周囲をすべて振り回したことになる。

首に鈴をつけるのは無理

ここでは具体的に述べないが、川勝知事は、これまでも何度も同じように無責任な計画をあたかも実施するように平気で外部に公言してきた。

そもそも、知事選の公約でさえ、何ひとつ果たしていないのを見れば、それははっきりとする。
リップサービスで済まされる問題ではないが、ペラペラと精神論を繰り返されると知事の言っていることがもっともらしく聞こえてきてしまうようだ。

結局、総務委員会は、「職員が知事をいさめること」という「附帯決議」を可決したばかりなのに、実際に、職員たちと知事の間でちゃんと意思疎通できているのか、県庁内ではどのように取り組んでいるのか、という「組織論」の話に発展させるしかなかった。

しかし、選挙戦を勝ち抜き、県民の負託を受けた知事に、本当に県職員が「いさめる」権限などあるのか、という高い壁に突き当たってしまう。

元県職員だった副知事の退職金辞退問題でも、任命者の川勝知事の指示に副知事は逆らえない。幹部級職員であっても、知事の指示に従うことだけが求められるのだ。

「知事をいさめること」など期待されてもできるはずがない。

つまり、誰が猫の首に鈴を付けるのかはできない相談である。

付帯決議は絵に描いた餅であり、県議会の責任と役割に戻ってしまう。
対決姿勢を強める自民党県議団だが、いくら川勝知事を厳しく「いさめて」も、打つ手なしの状態が続いている。馬耳東風のたとえ通りである。

「諫議太夫」を置くのは、権力者が自身で決断しなければ、意味を失う。
どんな失言をしても、全知全能感を持つ「権力者」川勝知事はそんなことを考えるはずもなく、川勝知事に真っ向から「いさめる」ことで、反省させ、辞職しなければならないと決断させるのが政治家の役割である。

残念ながら、いまのところ、静岡県にはそのような政治家は見当たらない。

関連する投稿


【川勝劇場終幕】川勝平太とは何者だったのか|小林一哉

【川勝劇場終幕】川勝平太とは何者だったのか|小林一哉

川勝知事が辞任し、突如、終幕を迎えた川勝劇場。 知事の功績ゼロの川勝氏が、静岡に残した「負の遺産」――。


川勝知事の辞意表明…リニアの命運を決める戦いが始まる|小林一哉

川勝知事の辞意表明…リニアの命運を決める戦いが始まる|小林一哉

急転直下、辞意を表明した川勝知事。しかし、本当の戦いはここからだ――。


マスコミが報じない川勝知事が暴言失言を恐れない理由|小林一哉

マスコミが報じない川勝知事が暴言失言を恐れない理由|小林一哉

「磐田は浜松より文化が高かった」 また暴言をした川勝知事。しかし、撤回もせず、悪びれる様子もない。なぜ、川勝知事は強気でいられるのか――。


川勝知事の「真っ赤な嘘」ゴールポストを動かした決定的証拠|小林一哉

川勝知事の「真っ赤な嘘」ゴールポストを動かした決定的証拠|小林一哉

山梨県選出の中谷真一議員が静岡県がゴールポストを動かしていると批判すると、川勝知事はすぐにさま「ゴールポストを動かしたことは一度もない」と反論。 しかし、静岡県の資料を見てみると……。


川勝知事、リニア妨害シナリオ|小林一哉

川勝知事、リニア妨害シナリオ|小林一哉

静岡県のリニア問題責任者を務める副知事による記者会見は、デタラメだらけだった。この記者会見の本当の目的とは――。


最新の投稿


【今週のサンモニ】反原発メディアが権力の暴走を後押しする|藤原かずえ

【今週のサンモニ】反原発メディアが権力の暴走を後押しする|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【読書亡羊】「時代の割を食った世代」の実像とは  近藤絢子『就職氷河期世代』(中公新書)

【読書亡羊】「時代の割を食った世代」の実像とは  近藤絢子『就職氷河期世代』(中公新書)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】臆面もなく反トランプ報道を展開|藤原かずえ

【今週のサンモニ】臆面もなく反トランプ報道を展開|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

米国大統領選はトランプ氏が圧勝した。米国民は実行力があるのはトランプ氏だと軍配を上げたのである。では、トランプ氏の当選で、我が国はどのような影響を受け、どのような対応を取るべきなのか。


【今週のサンモニ】『サンモニ』は最も化石賞に相応しい|藤原かずえ

【今週のサンモニ】『サンモニ』は最も化石賞に相応しい|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。