安倍元首相逝去 深い悲しみと反省|山口敬之【WEB連載第12回】

安倍元首相逝去 深い悲しみと反省|山口敬之【WEB連載第12回】

「お亡くなりになった」という書き方は不正確で不適切だったと思う。政府筋の情報として「蘇生の可能性は極めて低い」というような伝え方にするべきだったと反省している。記者としても人間としても未熟な私は、悩みながら罵倒されながら、ただ倒れないで仕事を続ける――。


速報音が鳴るたびに心臓が締め付けられた

Getty logo

そうこうしているうちに、最初の近親者からまた電話が来た。
「心肺停止から1時間以上経った。もう蘇生の可能性はない。家族の了解を得て輸血を止め次第、県立(医科大学病院)で死亡会見をする。16時過ぎになるだろう」

もうこの近親者は泣いていなかった。
「ご家族には伝わっているんですか?」
「ご家族は全て知っている。今、昭恵さんが奈良に向かっている」
「死亡したという認識なんですか?」
「そういうことです」
安倍さんの死を受け入れたことで吹っ切れた近親者の強さに、私は畏怖の念を禁じ得なかった。

この電話の最中に、またNHKの速報音が鳴った。心臓が締め付けられるような思いで「ついに来たか」と覚悟したが、速報は犯人の氏名と年齢だった。

安倍さんのことを支持し、生還を切望する多くの日本人は、この速報音が鳴るたびに心臓が締め付けられているだろう。
「助かって欲しい」「何とか吉報を」と思っていればいるほど、速報音に苦しめられる。

この後、私から3本、関係者に電話をかけた。政府は死亡したという認識であるということ、家族にはその事実が伝わっていることを確認した。

そして1人は「SNSやネット番組などで現状を説明しても構わない」「時間の問題だから。大手メディアもすぐにどこかが速報すると思いますよ」との答えだった。

私は得ている情報を公開する決意をした

それでも、私はSNSに書いたり、知人に伝えることはしなかった。私の仕事ではないという気がしていたからだ。

その後もNHKは速報で様々な情報を伝えた。しかしその内容は犯人の経歴などが中心で、安倍さんの容態についての報道はピッタリと止まったままだった。

ただ、私は生還の可能性がないことを知っていたから、速報音の一つ一つに怯え苦しむことはなくなっていた。

そのうちに私は、生還の可能性がないことを確認しているのに、そして安倍さんの家族がその現実を知らされているのに、伝えずに黙っていることに良心の呵責を感じるようになってきた。

政府発表の前に人の生き死にについて書くべきではないという気持ちと、確認したことはどんな残酷な現実でも伝えるべきだという考えが鋭く交錯した。

長い間悩んだ。この間インターネットの緊急特番にも参加したが、このことで頭がいっぱいで、何を話したか覚えていない。

そして、ある番組の出演中に重要な関係者からの電話が鳴った。生出演中だったが、他の人が喋っている最中だったので、黙って席を離れて電話を受けた。

ここでは、この電話の内容は明らかにできない。ただ、この電話を切ってしばらくして、私は得ている情報を公開する決意をした。

安倍さんの生還を縋るような思いで祈っている人からは、激しく非難されるだろう。もともと私のことをよく思っていない人は、ここぞとばかりに私を攻撃するだろう。そんなことも十分に予想したが、私の決意は変わらなかった。

関連する投稿


日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

今年の政治における最大のニュースは、10月の衆院選での与党過半数割れであると思う。自民党にとって厳しい結果であるばかりか、これによる日本の政治の先行きへの不安や、日本の昨年の名目GDPが世界第4位に落ちたことから、経済面においても日本の将来に悲観的な観測をお持ちの方がいらっしゃると思う。「先行きは暗い」とおっしゃる方も多くいる。一方で、今年決定したことの中では、将来の日本にとても希望が持てるものが含まれている――。


「103万円の壁」、自民党は国民民主党を上回る内容を提示すべき|和田政宗

「103万円の壁」、自民党は国民民主党を上回る内容を提示すべき|和田政宗

衆院選で与党が過半数を割り込んだことによって、常任委員長ポストは、衆院選前の「与党15、野党2」から「与党10、野党7」と大きく変化した――。このような厳しい状況のなか、自民党はいま何をすべきなのか。(写真提供/産経新聞社)


トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

トランプ再登板、政府与党がやるべきこと|和田政宗

米国大統領選はトランプ氏が圧勝した。米国民は実行力があるのはトランプ氏だと軍配を上げたのである。では、トランプ氏の当選で、我が国はどのような影響を受け、どのような対応を取るべきなのか。


我が党はなぜ大敗したのか|和田政宗

我が党はなぜ大敗したのか|和田政宗

衆院選が終わった。自民党は過半数を割る大敗で191議席となった。公明党も24議席となり連立与党でも215議席、与党系無所属議員を加えても221議席で、過半数の233議席に12議席も及ばなかった――。


衆院解散、総選挙での鍵は「アベノミクス」の継承|和田政宗

衆院解散、総選挙での鍵は「アベノミクス」の継承|和田政宗

「石破首相は総裁選やこれまで言ってきたことを翻した」と批判する声もあるなか、本日9日に衆院が解散された。自民党は総選挙で何を訴えるべきなのか。「アベノミクス」の完成こそが経済発展への正しい道である――。


最新の投稿


日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

日本人宇宙飛行士、月に行く|和田政宗

今年の政治における最大のニュースは、10月の衆院選での与党過半数割れであると思う。自民党にとって厳しい結果であるばかりか、これによる日本の政治の先行きへの不安や、日本の昨年の名目GDPが世界第4位に落ちたことから、経済面においても日本の将来に悲観的な観測をお持ちの方がいらっしゃると思う。「先行きは暗い」とおっしゃる方も多くいる。一方で、今年決定したことの中では、将来の日本にとても希望が持てるものが含まれている――。


【今週のサンモニ】高橋純子氏の的外れなナベツネ批判|藤原かずえ

【今週のサンモニ】高橋純子氏の的外れなナベツネ批判|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【シリーズ国民健康保険料①】とにかく誰もが困っている「国民健康保険料」|笹井恵里子

【シリーズ国民健康保険料①】とにかく誰もが困っている「国民健康保険料」|笹井恵里子

突然、月8万円に……払いたくても払えない健康保険料の実態の一部を、ジャーナリスト・笹井恵里子さんの新著『国民健康保険料が高すぎる!』(中公新書ラクレ)より、三回に分けて紹介。


【シリーズ国民健康保険料②】あまりに重すぎる負担…容赦のない差し押さえも|笹井恵里子

【シリーズ国民健康保険料②】あまりに重すぎる負担…容赦のない差し押さえも|笹井恵里子

税金の滞納が続いた場合、役所が徴収のために財産を差し押さえる場合がある。だが近年、悪質な差し押さえ行為が相次いでいるという(笹井恵里子『国民健康保険料が高すぎる!』(中公新書ラクレ)より)。


【シリーズ国民健康保険料③】“年収の壁”を見直すと国民保険料はどうなるの…?|笹井恵里子

【シリーズ国民健康保険料③】“年収の壁”を見直すと国民保険料はどうなるの…?|笹井恵里子

いまもっぱら話題の「103万円、106万円、130万円の壁」とは何か。そしてそれは国民健康保険料にどう影響するのか(笹井恵里子『国民健康保険料が高すぎる!』(中公新書ラクレ)より)。