背筋が凍りついた中国による『目に見えぬ侵略』|石平
『目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画』(飛鳥新社刊)を読むのは、私にとっては近年に滅多にない、強烈な読書体験であった。
国家存亡にかかわる「安倍ロス」|山岡鉄秀
日本だけではなく世界にも「安倍ロス」が広がっているが、心理的な喪失感に浸っている時間はない。「中国のオーストラリア支配化計画」に対して、主権を守るために獅子奮迅の戦いを続けているモリソン首相。菅総理はオーストラリアを孤立させず、自由と民主主義を護ることができるのか。
多くの中国人はなぜ契約を破り平気で嘘をつくのか|石平
韓国国防白書の驚くべき「親中反日」|西岡力
Jアノンに認定された保守言論人|山岡鉄秀
イギリスで国際人権問題化した韓国の戦争犯罪ライダイハン|産...
韓国最大の反日組織「VANK」の正体|山崎文明
あなたたちは北京五輪をボイコットしますか|花田紀凱
北京五輪の開催地変更を求めよ|櫻井よしこ
尖閣諸島に米軍基地設置 早ければ2021年にも|山崎文明
「表現の不自由展」の不都合な真実|河村たかし×門田隆将
性被害者を侮辱した「伊藤詩織」の正体 【前編】|小川榮太郎...
なぜ体育会の「根性論」はなくならないのか|山口香
「全家腐」から見た中国的道徳心の異質性(下)|石平
最近話題のキーワード
Hanadaプラスで話題のキーワード
飛鳥新社 月刊『Hanada』編集部