「原発攻撃」という狂気! ロシアの暴挙と日本の弱点|和田政宗

「原発攻撃」という狂気! ロシアの暴挙と日本の弱点|和田政宗

ウクライナの原子力発電所を攻撃するという暴挙に出たロシア。ウクライナに対して日本がすべきことは何か。そして、日本は今こそ、国土と国民を守るため何が必要かゼロベースで議論をし、必要なことを実行していくべきである。議論することすら許されなければ、日本を攻撃、侵略しようとする国にとってこれほど有難いことはないだろう。


ザポリージャ原発“占拠”、ロシアの狙い

ロシアはウクライナの原子力発電所を攻撃するという暴挙に出た。欧州最大規模のザポリージャ原子力発電所がもし爆発するようなことがあれば、欧州のみならず世界中に甚大な被害が出る。ザポリージャ原発は攻撃の後、ロシア軍に占拠されたが、ロシアは即座に攻撃をやめ、原発の安全を確保するとともに撤兵すべきである。

ロシアの狙いは何か。

ザポリージャ原発はウクライナの4分の1の電力を発電しており、ウクライナ国内に停電を引き起こすことで国民の生活に影響を与え、ウクライナの戦意を喪失させることが狙いとみられる。ロシア軍はウクライナ軍に激しく応戦され、焦りが出ている。

ウクライナ軍がロシア軍を食い止めている理由は何か。

それはまず、ウクライナが保有する兵器が威力を発揮していることにある。米国から導入してきた対戦車ミサイルの「ジャベリン」は、ロシア軍の戦車や装甲戦闘車両を破壊し、ロシア軍の進軍を食い止めている。ジャベリンの射程は最大4kmで、ロシア軍の主力戦車の射程を上回るため、ロシア軍戦車が撃つ前に破壊することが可能である。

米国はジャベリンをさらにウクライナに供与する予定だ。さらに、ウクライナ軍が持つトルコ製の無人攻撃機「バイラクタルTB2」によるロシア軍への反撃も成功している。

これに加え、何よりも強いのは国民の戦う意志だ。

ロシアの侵略にウクライナ国民一人ひとりが立ち向かっている。ロシア軍の兵士のなかには、戦闘に参加することを知らされないままウクライナに派兵された兵士もいるとされ、ウクライナ軍と国民の激しい反撃と抵抗に遭い、ロシア軍の士気は下がっている。

ロシア軍の燃料不足、食糧不足も深刻だ。

駐日ロシア大使館によるプロパガンダ

こうしたなか、ロシアは情報戦を展開し、「悪いのはウクライナ」「ウクライナ東部で虐殺があった」などと主張している。日本に対しても駐日ロシア大使館が公式ツイッターでとんでもない主張を繰り広げるなど、ロシアは身勝手に「自らの行動には正当性がある」とのプロパガンダを展開している。

駐日ロシア大使館は2月28日のツイッターで、この日に行われた参院予算委員会での宇山秀樹外務省欧州局長の答弁、「北方領土が占拠されていること、今ウクライナで起きているロシア軍の侵攻、いずれも国際法違反であると認識している」を引用し、このように発信した。

日本の外務省は、歴史を忘れています。クリル諸島は、南クリルも含め、第二次世界大戦の結果として、連合国の決定に従い法的根拠に基づいて、我が国に譲渡されました。

これは、日本が行った侵略とナチスドイツとの同盟に対する処罰の一部でもありました。

にもかかわらず事実として、日本は100年も経たぬ間に二度もナチス政権を支持する挙に出ました。かつてはヒトラー政権を、そして今回はウクライナ政権を支持したのです。

関連する投稿


安倍さんの底知れなさ|小川榮太郎【2025年8月号】

安倍さんの底知れなさ|小川榮太郎【2025年8月号】

月刊Hanada2025年8月号に掲載の『安倍さんの底知れなさ|小川榮太郎【2025年8月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【安倍ログ】安倍さんには狂気があった|阿比留瑠比【2025年8月号】

【安倍ログ】安倍さんには狂気があった|阿比留瑠比【2025年8月号】

月刊Hanada2025年8月号に掲載の『【安倍ログ】安倍さんには狂気があった|阿比留瑠比【2025年8月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

旧安倍派の元議員が語る、イランがホルムズ海峡を封鎖できない理由|小笠原理恵

イランとイスラエルは停戦合意をしたが、ホルムズ海峡封鎖という「最悪のシナリオ」は今後も残り続けるのだろうか。元衆議院議員の長尾たかし氏は次のような見解を示している。「イランはホルムズ海峡の封鎖ができない」。なぜなのか。


「ある意味、地獄が待ってます」退職自衛官を苦しめる若年給付金の返納ルール|小笠原理恵

「ある意味、地獄が待ってます」退職自衛官を苦しめる若年給付金の返納ルール|小笠原理恵

ある駐屯地で合言葉のように使われている言葉があるという。「また小笠原理恵に書かれるぞ!」。「書くな!」と恫喝されても、「自衛隊の悪口を言っている」などと誹謗中傷されても、私は、自衛隊の処遇改善を訴え続ける!


【我慢の限界!】トラックの荷台で隊員を運ぶ、自衛隊の時代錯誤|小笠原理恵

【我慢の限界!】トラックの荷台で隊員を運ぶ、自衛隊の時代錯誤|小笠原理恵

米軍では最も高価で大切な装備は“軍人そのもの”だ。しかし、日本はどうであろうか。訓練や災害派遣で、自衛隊員たちは未だに荷物と一緒にトラックの荷台に乗せられている――。こんなことを一体、いつまで続けるつもりなのか。


最新の投稿


安倍さんの底知れなさ|小川榮太郎【2025年8月号】

安倍さんの底知れなさ|小川榮太郎【2025年8月号】

月刊Hanada2025年8月号に掲載の『安倍さんの底知れなさ|小川榮太郎【2025年8月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【安倍ログ】安倍さんには狂気があった|阿比留瑠比【2025年8月号】

【安倍ログ】安倍さんには狂気があった|阿比留瑠比【2025年8月号】

月刊Hanada2025年8月号に掲載の『【安倍ログ】安倍さんには狂気があった|阿比留瑠比【2025年8月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。


【今週のサンモニ】石破総理が果たすべき4つの責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】石破総理が果たすべき4つの責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


【天下の暴論】政治家として、人間として全く成長していない石破総理|花田紀凱

【天下の暴論】政治家として、人間として全く成長していない石破総理|花田紀凱

28年間、夕刊フジで連載され、惜しまれつつ終了した「天下の暴論」が、Hanadaプラスで更にパワーアップして復活!


【内部告発スクープ第2弾!】れいわ新選組ハラスメント地獄|榎田信衛門【2025年8月号】

【内部告発スクープ第2弾!】れいわ新選組ハラスメント地獄|榎田信衛門【2025年8月号】

月刊Hanada2025年8月号に掲載の『【内部告発スクープ第2弾!】れいわ新選組ハラスメント地獄|榎田信衛門【2025年8月号】』の内容をAIを使って要約・紹介。