混戦の韓国大統領選、二つの変数|西岡力

混戦の韓国大統領選、二つの変数|西岡力

韓国では与野党が大接戦を展開しており、選挙結果は予断を許さないが、大統領選挙の結果がどうなっても、残念ながら約4割の李在明支持勢力によって、韓国はよりひどい状況に陥る危険性が大きい。


韓国大統領選挙は3月9日に投票日を迎える。2月13~14日に立候補届け出があり、15日から正式に選挙戦が始まった。与党「共に民主党」の李在明・前京畿道知事と第1野党「国民の力」の尹錫悦・前検事総長が大接戦を展開しており、選挙結果は予断を許さない。

野党一本化提案の衝撃

ここへ来て選挙戦に二つの変数が生まれた。第1は、尹候補が、当選したら文在寅政権の「積弊捜査」をすると言い切ったことだ。これに対して文大統領は、政治報復だとして謝罪を求める談話を出した。李陣営は、退任直後に検察の捜査で追い詰められて自殺した盧武鉉元大統領の事例を持ち出して、尹氏が文大統領を「第2の盧武鉉」にしようとしていると訴えた。文大統領の熱烈な支持者で李氏に距離を置く者に結束を呼び掛けているのだ。

この攻防の直後の韓国社会世論研究所による調査では、李氏の支持率が40.4%、尹氏は43.5%となり、尹氏のリードが前週の6.2ポイントから3.1ポイントに縮まった。中道野党「国民の党」の安哲秀氏は7.8%、極左野党「正義党」の沈相奵氏は3.5%だった。

第2の、そして最大の変数が野党候補一本化の成り行きだ。支持率3位の安氏が尹氏と政策協定や連立政府構想などで合意して立候補を取り下げるかどうかが焦点だ。それが実現すれば尹氏の勝利は固いとみられている。

13日に立候補届け出を済ませた後、安氏が電撃的に世論調査による尹氏との候補一本化を提案した。しかし尹氏側は、一本化提案は評価するものの、世論調査では李氏支持者が意図的に競争力の弱い安氏を支持する危険性が高いとして、提案をいったん拒否した。水面下で激しい駆け引きと交渉が行われているが、一本化が実現するかどうか不透明だ。

尹氏当選なら左派の抵抗激化へ

李在明政権が誕生すれば、日韓関係の一層の悪化はもちろんのこと、米韓同盟の弱体化が心配される。李氏は反日・離米・親中・従北だからだ。韓国が米韓同盟から離れて中国と北朝鮮の側につくなら、日本にとって最悪の地政学的危機になる。韓国軍60万が対馬の目の前に敵軍として忽然と現れるのだ。この危険な李氏を韓国人の約4割が支持している。

一方、尹錫悦政権になれば、悪い日韓関係は少し改善されるか今のまま継続となるが、米韓同盟は修復され、文政権の親中・従北政策はかなりの部分が廃棄されて、韓国は中国と北朝鮮という二つの全体主義国家に対抗する立場に戻ろうとするだろう。ただし、国会のほぼ3分の2を占める左派野党だけでなく、各界各層に広がる左派勢力が尹政権に激しく抵抗するので、朴槿恵前政権のように任期途中で倒されてしまう危険がある。

つまり、大統領選挙の結果がどうなっても、残念ながら約4割の李在明支持勢力によって、韓国はよりひどい状況に陥る危険性が大きいと私は見ている。(2022.02.15国家基本問題研究所「今週の直言」より転載)

関連する投稿


首相から危機感が伝わってこない|田久保忠衛

首相から危機感が伝わってこない|田久保忠衛

ハマスやレバノンの武装勢力ヒズボラをイランが操り、その背後に中露両国がいる世界的な構図がはっきりしてこよう。


韓国大統領・尹錫悦の犯罪、保守派は幻想を捨てよ|邉熙宰(ピョンヒジェ)

韓国大統領・尹錫悦の犯罪、保守派は幻想を捨てよ|邉熙宰(ピョンヒジェ)

尹錫悦に騙されてはならない!文在寅政権下で検察総長を務めた男が過去に行った国家を揺るがす驚くべき犯罪。尹錫悦の「親日政策」は完全な偽物だ!韓国メディアウォッチの邉熙宰氏が緊急警告。


ハマス奇襲攻撃を予言したトランプ、評価が急上昇|石井陽子

ハマス奇襲攻撃を予言したトランプ、評価が急上昇|石井陽子

ハマスによるイスラエル奇襲攻撃を巡って米共和党強硬派の間で大激論が交わされている。そんな中、あの男の発言に注目が集まっている――。


獄中からの叫び「なぜ世界は我々を無視するのか」|石井英俊

獄中からの叫び「なぜ世界は我々を無視するのか」|石井英俊

アメリカ・ニューヨークに本部を置く南モンゴル人権情報センターに送られた一通の手紙。ある刑務所に面会に訪れた「囚人」の家族と弁護士に手渡されたものだった。そこに綴られていた悲痛な叫びとは。


夫婦間レイプで禁固11年! 不同意性交罪という悪夢|荻原岳彦(東京拘置所被収容者)

夫婦間レイプで禁固11年! 不同意性交罪という悪夢|荻原岳彦(東京拘置所被収容者)

私は妻への夫婦間レイプを否認しましたが、2018年3月22日に英国で有罪判決、11年の実刑となってしまったのです。最終的には4年8か月を英国で服役したのち、昨年、2022年11月11日に釈放、日本への帰国となりました。しかし、11月12日に成田空港に到着すると、警視庁愛宕署の刑事がおり、その場で逮捕されました――。


最新の投稿


【今週のサンモニ】反原発・反核原理主義を大爆発!|藤原かずえ

【今週のサンモニ】反原発・反核原理主義を大爆発!|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。今週は原発や核兵器をめぐって、反原発・反核原理主義を大爆発させておりました。


日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

日本防衛の要「宮古島駐屯地」の奇跡|小笠原理恵

「自衛官は泣いている」と題して、「官舎もボロボロ」(23年2月号)、「ざんねんな自衛隊〝めし〟事情」(23年3月号)、「戦闘服もボロボロ」(23年4月号)……など月刊『Hanada』に寄稿し話題を呼んだが、今回は、自衛隊の待遇改善のお手本となるケースをレポートする。


なべやかん遺産|エクシストコレクション

なべやかん遺産|エクシストコレクション

芸人にして、日本屈指のコレクターでもある、なべやかん。 そのマニアックなコレクションを紹介する月刊『Hanada』の好評連載「なべやかん遺産」がますますパワーアップして「Hanadaプラス」にお引越し! 今回は「エクシストコレクション」!


川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

川勝知事のヤバすぎる「不適切発言」が止まらない!|小林一哉

議会にかけることもなく、「三島を拠点に東アジア文化都市の発展的継承センターのようなものを置きたい」と発言。まだ決まってもいない頭の中のアイデアを「詰めの段階」として、堂々と外部に話す川勝知事の「不適切発言」はこれだけではない!


【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

【今週のサンモニ】田中優子氏「立ち止まれ」発言の無責任|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。外交交渉の具体的アイデアを全く示すことができないコメンテーターたち。