プーチンの「ラブコール」
アフガニスタンの不名誉な撤退から時を経ずに、バイデン政権は新たな戦争に首を突っ込むかもしれない。
いまの米メディアの見出しを見ていると、いまにもウクライナで第三次世界大戦が始まりそうだ。ロシアがウクライナとの国境付近に軍を集結させ、米国は再びロシアが侵攻するのではないかと警戒を強めている。
モスクワとワシントン、2つの視点からウクライナ情勢を見てみよう。
まずはロシアだ。2021年7月、プーチン大統領は大統領府公式サイトに長文の論文を発表した。タイトルは「ロシア人とウクライナ人の歴史的一体性」。なかでプーチンは、以下のようなことを書いている。
「ウクライナとの間で生じた問題は、常にロシアの統一性を損ねようとしてきた勢力が意図的にもたらした結果である」
「ロシア人とウクライナ人の精神的、文化的な結び付きは何世紀にもわたって形づくられてきた。しかし、強大な『一つのロシア』の力を恐れたレーニンが、民族政策によって、大ロシア人、小ロシア人、白ロシア人からなる三位一体のロシア民族に代わり、ロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人という三つの個別のスラヴ民族に分けたのだ」
プーチン論文は、ロシアを超大国に戻すためには、ロシアとウクライナ、ベラルーシが一緒になることが必要だと結論づけている。典型的なソビエト連邦以前の帝国ロシア・ナショナリズムの考え方だ。
ただ、プーチンの「ラブコール」に対しては、ウクライナ人は冷ややかだ。
「我々ウクライナ人は熊(ロシア)に愛されすぎて、抱き締められると息ができなくて苦しい」
米国、とりわけバイデン政権はウクライナをどう見ているか。
「ウクライナ」の名はトランプ政権時代、ニュースでよく耳にした。当時、民主党は「トランプが軍事支援の見返りに、バイデンの副大統領時代の調査を行うようウクライナの大統領に指示した」と糾弾。トランプはこの「ウクライナ疑惑」で弾劾裁判にかけられたが、結局、無罪だった。