一票に格差があってどこが悪い!|深澤成壽

一票に格差があってどこが悪い!|深澤成壽

選挙の度に問題となっている「一票の格差」。昨年10月の参院選もこれをもって違憲だとする訴訟が各地で相次いでいる。しかし、本当に「一票の格差」は問題なのか? 改めて考え直してみると……。(初出:2013年5月号)(本稿は著者の考えに基づき、旧仮名遣いとなっています)


現代のリヴァイアサン

絶対不可侵の神聖祭壇に祀り上げられた恐るべき現代のリヴァイアサン。矢も立たず、槍も通すこと能はざる怪物。それが「一票の格差」である。

衆参両院の議員選挙に於ける、選挙区区割りに起因する所謂「一票の格差」は憲法違反であるとの訴訟が提起され、最高裁は累次に亙り、これを憲法違反であると判示して来た(最高裁判例初出は昭和51年4月)。

「一票の格差」は憲法違反である。直ちに是正されねばならぬ。「すべて國民は法の下に平等」である。従つて、「一票の格差」は許されざる「差別」である。

憲法の振り翳すこの威光の前に、何人も逆らへない。この異様な言語空間が、当代の日本に現出してゐる。

本稿は、ここに見られる司法(最高裁)の不遜と政治の衰弱、言論界の無気力(若しくは不見識)に警鐘を鳴らし、一石を投ぜんとするものである。

「一票の格差」を違憲とする憲法条文は何処に在るか

代議員を選出する選挙で、選挙区によつて一票の重みに不均衡があれば、なぜそれは憲法違反なのか。その法源は何処に、憲法の第何条に存するか、そして其処に示された解釈は果たして正しいのか。我々はこの基本に立ち戻つて考へなければならない。

[憲法第14条 すべて國民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない]

これが、「一票の格差」を「憲法違反」と断ずる根拠である。

然し、ただこれだけの条文から、各選挙区によつて異なる人口と議員定数の不均衡を「憲法違反の格差」と決めつける判示は果たして妥当か(因みに、判決も総務省文書も「格差」と謂はず、「較差」の語を用ゐてゐる。「較差」が正しい。この事案は「比較上の差」であつて「格の差」ではない。マスコミが「格差」と称するのは、心底に悪意を秘めた意図的誤用か若しくは不見識であるが、本稿では皮肉を込めて慣用に従ふ)。

立法府の判断(法律)が、司法府により最終的に否定された事例を寡聞にして私はほとんど知らない。

例へば相続税、所得税などの課税措置に於いては、恰(あたか)も「差別が正義であるかの如く」、資産家や高額所得者は、目をくやうな累進性に依つて歴然と差別されてゐるのが現実である。

その他、サラリーマンの源泉徴収と自営業者の申告制度、生理休暇その他、勤務条件に於ける女性への特別措置など、「法の下の平等」に背馳(はいち)する法令に事欠かぬが、これを最高裁が憲法違反と判示した事例は一件も無い。これが第14条の一般則適用の実態である。

関連する投稿


『腹黒い世界の常識』「まえがき」を特別公開!|島田洋一

『腹黒い世界の常識』「まえがき」を特別公開!|島田洋一

「本書は、反日勢力が仕掛ける各種工作の実態を明らかにし、対処法を示すべくまとめた」国際政治学者の島田洋一名誉教授が書きおろした理論武装の書にして、戦略の書の「まえがき」を特別公開。


地方選惨敗後の「共産党声明」が“ヤバすぎる”|松崎いたる

地方選惨敗後の「共産党声明」が“ヤバすぎる”|松崎いたる

統一地方選挙で惨敗した日本共産党。だが、選挙翌日に出された「声明」は驚くべきものだった。もはやできないとわかっていながら、突き進むしかない“玉砕政党”の深刻すぎる実態!『日本共産党 暗黒の百年史』の著者で元共産党員の松崎いたる氏による「こんなに変だよ日本共産党」第4弾!


日本共産党「選挙活動」の舞台裏|松崎いたる

日本共産党「選挙活動」の舞台裏|松崎いたる

「SNSの活用なくして選挙勝利なし」―党員の平均年齢が70歳以上、スマホをもたない党員に対してもこう檄を飛ばし、党勢拡大のためなら個人情報の利用も厭わない。我が子を児童虐待する女を候補者に据えるなど“やりたい放題”の選挙活動。『日本共産党 暗黒の百年史』の著者で元共産党員の松崎いたる氏による「こんなに変だよ日本共産党」第3弾!


日本人よ、雄々しく立ち上がれ|櫻井よしこ

日本人よ、雄々しく立ち上がれ|櫻井よしこ

わが国は現在も中国に国土売却を続けている。エネルギーの源である電力網にさえ中国資本の参加を許している。


『日本共産党 暗黒の百年史』を書き終えて|松崎いたる

『日本共産党 暗黒の百年史』を書き終えて|松崎いたる

元共産党員が克明に綴った内部告発の書。党史研究の最高傑作が遂に刊行!日本共産党がこれまでやってきたこと、これからやろうとしていることが全て分かると話題!


最新の投稿


【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは  『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

【読書亡羊】出会い系アプリの利用データが中国の諜報活動を有利にする理由とは 『トラフィッキング・データ――デジタル主権をめぐる米中の攻防』(日本経済新聞出版)

その昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!


【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

【今週のサンモニ】岸田総理訪米を巡るアクロバティックな論点逃避|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。


わが日本保守党|広沢一郎(日本保守党事務局次長)

わが日本保守党|広沢一郎(日本保守党事務局次長)

昨今の政治状況が多くの日本人の心に危機感を抱かせ、「保守」の気持ちが高まっている。いま行動しなければ日本は失われた50年になってしまう。日本を豊かに、強くするため――縁の下の力持ち、日本保守党事務局次長、広沢一郎氏がはじめて綴った秘話。


改正入管法で、不法滞在者を大幅に減らす!|和田政宗

改正入管法で、不法滞在者を大幅に減らす!|和田政宗

参院法務委員会筆頭理事として、改正入管法の早期施行を法務省に働きかけてきた。しかしながら、改正入管法成立前から私に対する事実無根の攻撃が始まった――。


【今週のサンモニ】新生「サンモニ」はやっぱりいつも通り|藤原かずえ

【今週のサンモニ】新生「サンモニ」はやっぱりいつも通り|藤原かずえ

『Hanada』プラス連載「今週もおかしな報道ばかりをしている『サンデーモーニング』を藤原かずえさんがデータとロジックで滅多斬り」、略して【今週のサンモニ】。